• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diy Gちゃんのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

犬小屋を乗っけて、チョットそこまで(*^^*)

犬小屋を乗っけて、チョットそこまで(*^^*)以前ブログアップしてました犬小屋を、9月9日(火)に届けに行ってきました。

重くてセットするのが大変ということで、息子の休みに二人で行きました。

ちょっとフロントが上がってます(^_^;)




前日の夜9時半に出発して付いた所がここです♪

橋の向こうは九州というところです(^_^;)




11時間かかって福岡市内につき、犬小屋をセットしました。

予定より早く着きましたので、依頼主の尾根位産はおられませんでしたが、予定時間に仕事先から帰ってこられました♪

年齢も何も聞いてなかったので、どんな方かな~? と思っていましたが、この方です↓






会ってびっくり\(◎o◎)/!

めちゃスタイルがいい!

お話しを聞くと、若い頃はとっても有名なスイマーさんで、タッチの差でオリンピックに出られなかったと悔やまれていました。

お顔は、美空ひばりさんの若い頃にそっくりの尾根位産です。
美空ひばりファンのGちゃんとしては、大感激でした~(*^^*)



喜んでいただけてよかったです(^_-)-☆


福岡といえば、みん友さんではこの方↓



お会いしたいと思っていましたが、滞在時間がめちゃ短いので今回は無理だな~と思っていましたが、

連絡が入り、わざわざ来ていただきました。



ドラックモンキーさんです♪

短い時間でしたが、息子や尾根位産のご両親もふまえて、楽しい時間を過ごさせていただきました。



帰る前に愛車を見せていただきましたが、マイアクティのようなハッタリパーツではなく、ブランド物のメーターがズラリ!

wwwマイアクティとはやっぱり違いました(><)




最後に記念写真を撮って・・・・。

ドラックモンキーさん、お忙しい所 わざわざ来ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
また、お土産までいただき、重ねて御礼いたします。

行きは11時間かかりましたが、帰りは山陽道をぶっ飛ばして帰りましたので、8時間半かかって 夜の8時に帰宅しました。

22時間30分のドライブでしたが、とっても楽しい思いをさせていただきました(*^^*)

でも福岡は、ちょっとそこまでの距離ではなかったです(^_^;)



by Gちゃん











Posted at 2014/09/11 22:42:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2014年09月07日 イイね!

とっても熱い、一日でした(*^^*)

とっても熱い、一日でした(*^^*)先日お知らせしました通り、本日製造所Gにて北近畿主催のオフ会を開催しました(*^^*)

ひとつはCooLPaPaさんのエアロのお披露目と、内緒にしてました旭マンさんの車高調取り付けオフです。

前々から「Gちゃんとこに遊びに行ってもいい?」っと聞いてました、みんカラの若い人たちも参加していただき、とっても熱い日になりました。




一番最初に来られたのはこの方です♪
ちなみに前夜の10時半でした(^^;




車高調の取り付けのご指導を受けましたが、ほとんど魔鬼さんがされました(^_^;)


)

ちなみにこの画像、
「猛犬注意・決してエサを与えないでください!」です(爆)




車高調も取り付けが出来、変態走行でご飯を食べに行きました。

田舎で 変な軽トラなど 15台の車が連なって走りますので、道路沿いで見られていた皆さんは びっくりです(^^;



快気祝いにイッパイ?
やっぱりこの画像が、北近畿には一番お似合いです(爆)




人数が多いので席が別々になりましたが、オフ会初参加のみなさんも楽しんでいただいたようです♪




年寄りたちが食べたのは、お蕎麦のセットです。

席がバラバラだったので、他の方たちが食べたものは分かりません(T_T;)



そのあと入場料無料のコウノトリの郷公園へ移動しました。



台数が多いので、駐車場の一番端になんとか停められました。




そのあと、播磨屋本店 豊の岡工園店に移動して、試食のお菓子・コーヒー・オレンジジュース・冷茶をいっぱいいただきましたが、すべて無料です\(^^@)/
でも、みなさんお土産袋をいっぱい手に持ってました(*^^*)




今日の豊岡は、最高気温が29度の晴天。

とっても暑い日のオフ会でした。


魔鬼さん
じょん♪さん
MOMIYANさん
Noboyanさん
シノやんさん
ガラスの匠さん
ティエムエスさん
せとろさん
跳べない鉢さん

オフ会初参加の
クアッドさん
ASCEさん
軽トラ乗りのバイク屋さん
バイク屋さんの可愛いお友達さん

CooL Papaさん
旭マンさん

遠いところお疲れ様でしたm(_ _)mDOGEZA

まだ帰宅途中の方は、お気を付けてお帰りください。

参加車両の写真は、修正でき次第 後日アップします。


by Gちゃん





追記

何故か同じブログが連続で、アップになっていました?????。

コメントいただいた旭マンさん、イイネをつけていただいた皆さん、紛らわしいので削除しましたが、お許し下さいm(_ _)mDOGEZA




 


Posted at 2014/09/07 21:42:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2014年09月03日 イイね!

お知らせで~す!

お知らせで~す!皆さん もうご存知と思いますが、オバマの冷たい父ちゃんこと CooL PaPaさんがエアロを付けられました\(^^@)/

先週見に行きたかったんですが、行けなかったので・・・・・。

G 「パパさん今度の日曜日は暇?」
P 「とりあえず予定ないけど・・・。」
G 「ほんじゃ~、エアロ見せて!」
P 「見せに行ってやるから、接待の尾根位産を10人くらい用意しとけ!」




っということで、今度の日曜日に、製造所Gに来られることになりました(^_^;)



エアロ、カッコ良いですね(*^^*)

でも、「アクセントを入れたいなぁ~」 っとCooLPaPaさん・・・。





まぁ~我が家には、こんなものや↓



こんなものもありますし↓



刷毛や油性マジックもありますので、お手伝いしますが・・・・・(^_^;)

好きなように塗りたくったらイイんでしょ(爆)



9月7日(日曜日)に、CooLPaPaさんの エアロお披露目オフ会を製造所Gで行いますので、冷やかしてやろうと思われる方は お越し下さい。

ちなみに噂を嗅ぎつけられた 

旭マンさん、ティエムエスさん、ガラスの匠さん、シノやんさん、じょん♪さん、魔鬼さん、軽トラ乗りのバイク屋さんが、来られる予定になってます\(^^@)/

製造所Gの場所がわからない方は、メッセージを下さいね。


by Gちゃん







Posted at 2014/09/03 23:13:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 3456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation