• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diy Gちゃんのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

SS計画! ステアリングスイッチ完成しました♪

SS計画! ステアリングスイッチ完成しました♪ジャンボの時から使っていましたMOMOのコマンドステアリングですが、やはり長い年月のため皮が剥げてきました(-_-;)

今春から何か良いステアリングはないかと探していたんですが・・・・・・・。


こちらは、ともぞおさんのハイゼットジャンボです。
レクサスのステアリングを付けて、ステアリングスイッチでオーディオを操作(*_*)。
整備手帳を見てもさっぱりわかりません(◎_◎;)

まぁ~我が家は低グレードの乗用車ばかりなので、ステアリングスイッチなんて触ったこともなかったし(;^ω^)

でも、ダイハツは転用部品がいっぱいあっていいなぁ~と思っていたら・・・・・。



同じアクティに乗ってる身のもん太さんが、ステアリングスイッチ化に成功!
整備手帳を見ていると同じアクティなので少しはわかるし、「Gちゃんのナビでもできますよ♪」って教えていただいたので、早速検索してパーツそろえをしました(*^^*)




HKBのボス適合表を見てるとアクティに合いそうなステアリングがいっぱい♪
やっぱりこれが良いと思い、シビックFD2タイプRのステアリングを落札しました(*^^*)




昨日 パーツがすべて揃ったので仕事が終わってから突貫工事で取り付けました(^_^;)




高級車なら室内が静かでオーディオがよく聞こえますが、軽トラって止まってるときは静かですが走り出すとうるさくてボリュームを上げなければいけません。
ステアリングスイッチって高級車じゃなく、軽トラに標準装備であっても良いと思います(爆)

このたびはミン友のともぞおさん・身のもん太さんをはじめ、みんカラのシビック・ストリームにお乗りの皆さん、いろいろ参考にさせていただきありがとうございましたm(__)m

私も整備手帳にアップしますので、興味のある方は見てください。
とっても便利ですよ(*^^*)






Posted at 2015/10/31 12:40:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2015年10月16日 イイね!

尾根遺産に頼まれると断れないな~part3

 尾根遺産に頼まれると断れないな~part3春から嘱託で部署異動になり、何かとバタバタして久しぶりのブログアップです。
って、その割には軽トライジリやDIYもしてますので、はっきり言って言い訳です(^_^;)

今春 我が家もオール電化に伴い、石油給湯器から温水器に変えましたので写真のように温水器が出っ張りました(_ _;)




そこでホームセンターから買って来たラティスフェンスを利用して温水器カバーを作りました♪

これを見た尾根遺産から、「私の家の温水器も作って!」と依頼があり!



見に行った尾根遺産の家の温水器です。
デカイ(@_@;)



買ってきたラティスをノコでカットして!



枠を外して釘を抜き!



サンダーで差込口を丸くして!



再度組み立てました(*^^*)

その後、サッシの色に合うよう塗装して!




尾根遺産宅に材料と道具を持ち込み!



側面を囲って!



屋根を付けて、機器に負担が掛からないようレンガをカットして基礎代わりにして完成!  \(^o^)/



お礼に竹田城の城跡が見える お蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました♪



右衛門五郎と言う蕎麦屋さんです。



お蕎麦をいただいたり!



あまごの塩焼きやマッタケご飯もご馳走になり、他にもお礼をイッパイいただきました。

はっきり言ってDIYで作ってるのにお礼のいただきすぎです(^_^;)




ご依頼者は、こちらの尾根遺産です♪

関連会社のミキサー車の運転手さんです。

尾根遺産は詳しくご紹介できませんが(^_^;)、温水器カバーの作り方はこちらをご覧いただくと詳しく載せています。
興味の有る方は見て下さい。


久しぶりにブログを書くって難しいです(瀑)
怠けてないで、もっと頑張ってブログアップします(*^^*)


Posted at 2015/10/16 10:56:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation