• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

昨日は、TC1000のプロアイズ走行会でした

昨日は、TC1000のプロアイズ走行会でした
昨日の走行会終了後、

北関東道→上信越道→中央道とキャノンボールして今長野の実家に着きました(^^)

2日寝てないままサーキットに行き、そのまま長野に向うのは、


しょーじき言って辛かった。・゜・(ノД`)・゜・。




さて…
走行の方ですが、

1ヒート目
タイヤ フェデラルss595 3分山 F・R 215/40R17
冷間内圧F/1.9 R2.2
初TC1000のかなり久々のサーキットってことでラインと感覚を覚えるのに徹してBT45.908

2ヒート目
内圧をF/2.1 R/2.9に変更
1ヒート目に比べヌルヌル感が、減った分踏めたのでBT45.007まで詰めるのに成功(^^)
しかし、10週目の最終コーナーで目の前にZC32、更にその前にトライフォースZC31が居たので…
学生魂に火が着いたというか、無性に着いていけそうな気がしたので離れない様に11週目に突入したところ、インフィールドでタイヤカスを拾いアンダー…その前留まれずにアウト側グラベルに右タイヤを落っことしてしまい、そのままピットへGO!。・゜・(ノД`)・゜・。

被害は有りませんでしたが、軽くテンション下がりました(笑)

3ヒート目
リヤのグリップが思いの外良くなってアンダーが強くなったのでリヤタイヤの内圧を2.4に変更。
左側のタイヤ溝がトレッドの半分ほぼ無くなったのでタイヤの内圧をF/1.8 R/2.0に落として走行。
BT45.386でした。


ここで小休止で、友達がビートでコストコ筑波店に行ってホールピザ3種類全て買ってきてくれたのでそれを食べながら午前中の車載カメラの内容を確認。


タイヤが今回17、16インチ共にフェデラルSS595のみ用意してました。
このタイヤは、タイヤが滑り出しても粘りながらグリップするので、リヤタイヤを滑らせて曲げる感じにした方が速いと思ってました。

でもこれだとリヤの滑り出した時の車体のアングルを浅く抑えると遅くなるので、いっそのことアンダー気味にして入り口からリヤを振り込み、タイヤを滑らせながらアンダーの中でコントロールした方が速くならない?ってことになりました。


4ヒート目
内圧F/2.1 R/3.5に変更し、初っ端から連続アタック開始。思った通りアンダーでもコントロール出来るので突っ込みを深くして、入り口でサイドブレーキを引いて気合いで曲げて6週目に44.945をマーク!

更に7週目にトライフォースZC31が目の前にきたのでラインを覚える為に必死に着いていこうと気合いを更に入れてアタック開始。
8週目にこの日のBestTime44.860をマーク(^^)

速い車の後ろを走るのは、ラインを覚えるのに大切な事だと思いました。
タイヤが大分ヤバかったのも事実ですがね…(笑)

ちなみに友達のじまちゃんことNCP91ヴィッツ乗りですが、3ヒート目までフェデラルRS-Rで45秒台に何とか入る感じでしたが、4ヒート目前にとある同じNCP91から15インチのネオバを拝借。

すると、BT44.822にタイムUPwww
車から降りてきたじまちゃんは、ニヤニヤしながら「このタイヤチートだろ?!」と

この時タイム差が
me 44.860
じまちゃん 44.822

ラスト5ヒート目を前に闘争心に火が着きました
タイヤ溝が無くなって溶けたタイヤカスが付着しまくったリヤタイヤを外し16インチにリヤのみ変更。

5ヒート目
タイヤSS595 F/215-40R17 R/205-50R16
内圧 F/2.1 R/3.0

いきなり16インチリヤに履いて大丈夫?って思いましたが成せばなるものです。

ま、そーもいかなかったんですがね(・ω・)

BT45.022
44秒台にすらはいらねぇw

リヤが粘った所からアクセル踏むとオーバーステアw
目の前の31スイスポに着いていこうと何ら変らず走っていると後ろからヴィッツがどんどん追い上げてくるんですよw

まぁチートタイヤに勝てなくてもしょーがないって最後に負け惜しみを言ってみたりしました。


しかしサーキットって楽しいですね(^^)
今回のss595で44秒台に入れただけでも収穫です。それに課題として車高調の底突きが気になったので脚周りも変更が必要な時期だと思いました。
なんせネジ式の脚を6万km使ってるんですからね(・ω・)ノ まだ抜けてないんだぜぇ〜w


でわまた
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/10 09:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

高知の人
アーモンドカステラさん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボス、レール、マフラー、カラー、アームは揃った…肝心の脚だけまだ考えてるからいつまでもノーマルのまま笑。ノーマルを楽しめるようになったのはそれだけ大人になったんかね。昔は快音鳴らして楽しんだけど今は静かな方が楽だし。」
何シテル?   01/31 10:18
車を楽しんでます。 走り屋というより弄り屋です。 ※愛車情報整理してたらzc32sスイフト、誤って消してしまいました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 トラクションブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:47:13
メーカー不明 リヤディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 15:08:31
RIDE-BLUEさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 14:34:40

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
A型発注競争に敗れ、B型発注しました。 RZグレードB型、見た目重視で好き勝手触れる車 ...
スズキ アルト 通勤ミサイル (スズキ アルト)
※2022/11/7現状仕様 ha12s改、顔面ha23v仕様 ・トヨタルーミー純正1 ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
学校への足兼チョイ乗り用のです。 仕様は借り物含めて ・キタコ 75ccボアアップ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
携帯フリーズ時の画面連打により愛車投稿消えてしまいましたので再投稿始めます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation