• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

思う存分 ETC通過!

思う存分 ETC通過!
思う存分 ETC通過とクルコン酷使してきました。

これまで、ほとんど使う事のなかったETCカード&車載器ですが
今回、このサイトを知り得てガッツリ!有料道を堪能する事にしました。

しかし計画を練っている数日前に降雪が有ったと聞き…
「スタッドレス履いていないし、チェーンも無いし」
19日の当日まで考慮していた所、雪道規制も無くトライする事に。

まずは・・・
風呂入って気持ちを切り替えると(笑
山陽道をメインに変更し中国道(中国吹田IC)から流入(神戸JTC)で広島方面へとクルーズコントロールを使って走ります。
夕食後、今宵の宿はドコにしようか考えながら
三木SAでダウン (-_-)zzz
自宅から182.2㎞走行

20日朝(宮島SAスマート)で降りる。安芸の宮島は二度目。一昨年に松島を訪れたので日本三景は、すでにクリア (^_^)v
桟橋に近いPに停める。駐車料金1000円也(高いなぁ)
紅葉の季節ですが、まだ少し早いようでし。

降雪のあった(中国道千代田~六日市IC)間がヤバそうですが
NEXCOの道路交通情報を見ると規制も無く、わざわざ(山口JCT)を経由し手前の(鹿野IC)で降り「山陰の小京都 津和野」へと向かう。
ここ津和野も30数年ぶりですね。
戻ろうと国道を走っていると鹿足郡吉賀町でミスコースです。昼食後、エスケープして県道123号に入ると・・・
素晴らしい林道に出くわしました(笑
マッドガードに落ち葉を一杯詰めて下りましたぁ~(*_*;
中国道~山陽道へ戻り夕食・ガス補給した後、広島の五日市天然温泉で、英気を養い東に向け…走れるだけ走る。(小谷SA)で…寝る。
自宅から869.7㎞走行

21日夜明け前から(岡山JCT)で岡山道を北上し中国道(作用JCT)で鳥取道へ向かいUターンする。路面が白っぽいのは、ひょっとして凍結防止剤?
中国道(落合JCT)で米子道へ。昼食は蒜山高原で、ひるぜん焼きそば です。
蒜山三山の上蒜山が冠雪していましたわ。
(米子IC)の先からは安来道~山陰道を経由し出雲大社へ
夕暮れ前に日御碕灯台へ到着。残念ながら夕陽は雲の中に
湯に浸かった後は夕食を摂り(出雲ICから宍道JCT)で松江道へ(三刀屋木次IC)の先は無料区間でした。中国道~広島道を経由し山陽道へ
PAVARIE ローズマインド福山(福山SA)で三日目の車中泊
自宅から1673.2km走行

22日、山陽道を東へ(神戸JCT)まで戻り中国道に出て帰宅するつもりが鳥取道を少し走りUターンしたならば…
片面通行止めで一般道へ
作用市街地に向かう峠を越えICのゲートを、くぐろうと……

ETCゲートが定期点検中で一般ゲートで切符を手渡される(涙
これでは最後のETCゲートで流出が出来ないので大阪とは正反対に向かい一度、出てから再度中国道に乗って(吹田IC)を出て 今回の旅は終わり。

凍結防止剤を踏むと錆るので浜田道はパスしましたー
規約違反は無いと思うので周遊フリーパスで済むでしょう。
今回、高速とETCを堪能し過ぎたので、今後は「した道」まっしぐら!
自宅から自宅まで2118.7㎞走行


燃料補給  2回
総通行料金 19,750円(時間帯割引含む)

あほです(爆笑♪♪♪



20日ドコ走ったの
21日ドコ走ったの
22日ドコ走ったの
ブログ一覧 | 秋づき 「有料道周遊」 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/22 23:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

道の駅
kazoo zzさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

緊急外来へ
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年11月22日 23:32
こんばんは。

三日間のドライブお疲れ様です♪

思う存分ETC通過された見たいですね~(^^)
コメントへの返答
2013年11月22日 23:51
こんばんは

早速のお返事ありがとう御座います。
乗り降りし放題なので、
堂々と走って来ました(笑

さすがに疲れましたが…
2013年11月22日 23:50
こんばんは。

私の2ヶ月分の走行距離をたった4日間で走行するとは凄すぎます。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年11月22日 23:59
こんばんは

ループしている有料道を正々堂々と走り続けて来ました。
そちらもループ道で企画が有ればドーゾ走行して見て下さい。

疲れますけど(^^ゞ
2013年11月23日 8:56
おはようございます!。
コメ失礼します。

こんな制度があるんですね!知りませんでした。
乗り降りし放題で、料金考えなくていいのが良いですね!。

これならゲート通過も馴れちゃいますね!。

それにしても走りましたね~。
通行料金もスゴイです!。

今度はどちらへ?。
コメントへの返答
2013年11月23日 14:37
こんにちは

もう少し早く気が付けば暖かい日に行けたのですが(笑
8000円で三日間も放題を堪能しました。

ゲートも50km/hぐらいで抜ける事も確認しましたが不安感アリアリでしたよ。

3倍の24,000円分は達そうと思いましたが辿り着けず心残りですー

もうすぐ12月です
冬眠の時期でしょうーーか?(謎
2013年11月23日 15:59
こんにちは!
3日で2000kmとは・・・すごいですね∑( ̄□ ̄;)

この時期はどこも紅葉で綺麗そうですね。
宮島に五重塔があるのですね・・・知りませんでしたが、紅葉と相まって風情がありますね。

なかなか中国地方まで遠征できないので、羨ましいです(゜▽゜)
いつかは安芸の宮島行きたい・・・!!
コメントへの返答
2013年11月23日 16:46
こんにちは

計画では1700kmの筈でしたが
広島道をループして走行し増えました(笑

厳島神社本殿の裏山頂に建っていました。皆さん手には一眼を持っていましたねー
歴女はデジイチ構えていました!

頑張って走行して日本三景の二つ
安芸の宮島、天橋立
是非、観てみて下さい♪
2013年11月23日 23:28
お帰りなさい!お疲れさまでした!(*^^)/

面白い企画を考えたものですね…それに気付く師匠もさすが目聡い(笑)。
これって単純に吹田→美祢間往復するより安いんですか?

長州…私も行ってみたいですね~(笑)。
コメントへの返答
2013年11月24日 11:55
こんにちは

有料道とETC使い放題で、たっぷり堪能して来ました!
吹田~美祢は平日昼間で片道9850円也。
深夜割の往復でも9850円也。
それを各路線、3日間走り込み続けて8000円也。
元手は十分取っていますね(^_^)v

うぇっ!(・_・)エッ..?
ちょうしゅう…
殴り込みに行くの(汗
2013年11月25日 11:05
こんにちは!

凄く走りましたね(^_^;)お疲れ様でしたm(__)m

ゲートを通過する時に緊張しませんでしたか?自分はドキドキでした!「本当に開くのか?」と....!いまだにあの感覚に慣れません(笑)
コメントへの返答
2013年11月25日 16:33
こんにちは

イッパイ走って来ました!

通過する時、ETC車載器が「ピッ!」と音声認識しているのでカードを読み込んでいるんだろうと思うのですが…
どうも不安感が拭えませんねー
私も完全には慣れていません(^^ゞ

そして来年度から割引制度が厳しくなりましたね!
益々、有料道に乗る機会が減りそうです。
2013年11月27日 18:37
凄い! 凄すぎる!

内のFスパは、年間9000km位
Sony損保のうたい文句並です(笑)

田舎の同級生はバイクで
上信越道(富岡IC) → 関越道→北陸道→上信越道(吉井IC)とループして廻ってきました。
料金は1区間分だったとか・・・体力勝負です(笑)

自然の中を走る 良いですね
コメントへの返答
2013年11月28日 16:33
まだまだ若いでしょう~(笑

消費燃費等をその場で知る事が出来るフリード…走らせる面白さのあるクルマです。

一度やってみたかったループ道
正々堂々と走行して来ました。
四季、それぞれの顔を見せる日本
良い場所で生息していますねぇ~

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation