• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

新潟県道66号 白根西川巻線(16.3㎞)

新潟県道66号 白根西川巻線(16.3㎞)

国道8号線、南区白根交差が起点で
西蒲区松野尾交差 県道46号交点が終点

新旧混ざった集落を抜け
全線片側1車線路の走りやすい道路ですが・・・


ミスコースを2回も繰り返しました。
ナビが指示する道路は、どうみても市道のような感じ
直進するも号線標識が出て来ずUターンする。
ナビ通り市道のような狭い箇所を抜けズンズン行くと、ようやく標識が有りました。誘導標識の手抜きですよ

のどかな田園風景を見ながら
田園風景を抜けて終点の北国街道である46号に到着

コース画像
ブログ一覧 | 秋づき 「県道66号線」 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/04 15:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

0818
どどまいやさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 8:57
秋づきさん。
はじめまして。

私のものすごく近所ネタでビックリしました。
普段は何げない道ですが人様のブログで確認すると風情があり味わい深いものです。
確かに南区から橋を越えると早速迷いますね。
写真見るとどの辺りかわかりますよ。

色々拝見させてもらいました。
秋づきさんの行動範囲が広く驚きました。
66に思い入れがあるんですね。

近所の県道66号も見る目が変わりました。

ありがとうございました。
また、コメント失礼いたしました。
コメントへの返答
2017年11月5日 10:13
はじめまして ロネシさん

国道66号線は日本には無く
府県道66号を、ルート66として走行し楽しんでいるオヤジです。普段何気ない道を違った角度で感じて頂けましたか?

まったく持ってその通りです
中ノ口川の橋を渡りドン突き右折した後、ミスりました。

33、77よりもルート66と言う呼び名に魅かれて走っています。

ご覧になって頂き有難う御座います!
2017年11月6日 18:09
こんばんは

66走破に向けてインスペクションを始めておりましたが、やはり先を越されましたか(苦)

年内は難しいかな?笹川邸や弥彦神社、間瀬サーキット(爆)をセットに出来る頃に(笑)

フォトギャラも拝見しました、もう冬の空ですね~
コメントへの返答
2017年11月6日 21:18
こんばんは
お指定通り、帰りがけの駄賃として新潟を走り込んできました。
悪天候だったので写真撮っては車に駆け込みウィンドブレーカーだけで用を成せましたが、観光でもしようものなら秋田方面はジャケット着用が必須でしたね!
侮れぬ北国…ですわ

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation