• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきのブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

ササヤマグノームス

ササヤマグノームス
1億1000万年前 に、生息していたであろう 恐竜の化石が 新種の角竜類だと騒いでいた日に のんびりと 篠山層群の県境を走行し 久しぶりに丹波道の駅で「うどん」を食べて 化石ではなく、黒豆と栗の煎餅を 新発見しました。 ところで、 京都と兵庫の県境「天引峠トンネル」で撮影しようと ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 16:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 旅行/地域
2024年08月22日 イイね!

足を延ばして眠れる森の美女

足を延ばして眠れる森の美女
モーターパワーで面白いような走りと、リバース時の強いパワーが楽しませてくれる。 ドアガラスの遮熱性が高くて、これまでの「腕が熱い!」感が酷暑から癒されるのはヨイ。
続きを読む
Posted at 2024/08/22 14:03:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月13日 イイね!

最低地上高

最低地上高
前回のブログや愛車一覧画像 プロフィール画像を見るにつけ なんかフロントのアンダーが低いなぁ~ それとも、 13年も使ってきたミラーレスの調子が悪いのかな そ言やぁ、まだ下廻りなんぞ覗いていないな! と、寸法図にも目をやると なに! 最低地上高が135mmかい これまでと同じ150mmだ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 14:28:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記
2024年07月27日 イイね!

登録車両番号標

登録車両番号標
フロントバンパーは、どうして シエンタの二番煎じだったのか デザイナーは何をか考えての事だったのか いまだに不可思議なマスク廻りだな。 さて、 ライセンスフレームは前車からの移殖で わざわざブラックを購入する事もないかと しばらくは、付けておくことに… いえ、付けっぱなしとなるでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 10:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 日記
2024年07月23日 イイね!

野を越え山越え谷越えて

野を越え山越え谷越えて
納車後、数日経って洗車しております。 下廻りが汚れたので やぶ、熊笹、小枝張り出しをものともせず 保水能力を超えた間道をジャブジャブ走り込んだので そう言えば、 今回から青空駐車なので 購入時にボディコーティングを初めて施しました。 結構、高価なんですね。 それから… ノンブラシ洗車場が ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 20:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「林道記」 | 旅行/地域
2024年07月18日 イイね!

激変 2024

激変 2024
駐車車両が変わりました。 スパイクが人生最後のクルマ と、謳っておきながら 水平基調なデザインに惹かれました。 と、言う訳で… 本日に 乗り換え しました。 それも大阪ナンバーを棄てて 2モーター搭載車で 静かな走行音で開始されています。 ホンダリストなので先行予約で 現物見ずに ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 17:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秋づき 「温故知新」 | 日記
2024年07月03日 イイね!

3th Jul. 2024-2019-2014-2009

3th Jul. 2024-2019-2014-2009
運転免許試験場 いつの建築物。耐震構造なんだろうか? アナログだし。 大阪は立派な耐火造でデジタル化されて 広くて綺麗で・・・ さて、梅雨の晴れ間を使って免許証更新に行ってきました。 5年前の更新時期や 10年・15年前の更新時期が 同月日ですが、偶然です。 唯一、すばらしいのは オンラ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 21:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「温故知新」 | 日記
2024年06月07日 イイね!

激動 2023

激動 2023
駐車場所が変わりました。 立駐檻の中へ閉じ込め 雨の日は傘差して、出すのが面倒なので 乗らない(もう無職人なので) と、言う訳で… 昨年に 転居 しました。 それも、生まれ育った大阪を棄てて。 ゴミゴミした雑踏から離れて 静かな終活が開始されております。 主要幹線道は多少なりとも走 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/07 10:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 暮らし/家族
2022年11月29日 イイね!

28年ぶりの奥出雲

28年ぶりの奥出雲
自宅駐車場の大規模修繕工事が始まるのを機に 場所移動を兼ねて、旅に出てきました。 過去にも走り込んだ、山陽・山陰方面へ 実は、 昔、使っていた布財布から肌守りが出てきましたの。 一畑薬師如来は島根の奥出雲 94年6月に境港から出雲大社までのドライブで 立ち寄った時の事 もう流行性感冒状態 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 15:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「有料道周遊」 | 旅行/地域
2022年11月18日 イイね!

過ぎ行く秋を愛でに

過ぎ行く秋を愛でに
朝夕涼しくなってきました 春の桜は、いま紅葉 今年もあと、わずかで終わります。 出掛けたついでに期間限定の 美術館へも立ち寄ってきました。 元来、美術館 や 博物館等には 入場料 とか 入館料 とかの 文言には拒絶反応を示すのですが ここ、 おぎの美術館 は、屋外展示で 入場無料。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 13:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 旅行/地域

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/1341473/48625397/
何シテル?   08/29 13:49
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation