• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきのブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

戻り梅雨

戻り梅雨

6月に梅雨明け宣言が出たのに
今月に入ってからは雨が続く。

前回のブログ投稿でクルマを濡らせてしまった
書き込みをしてからは
雨で…汚れやホコリ取りをする。

今週も雨が続くそうなので

二度掛けしたので撥水性もイイ感じ。
今日は、
未明から降っていたので、朝になっても蝉は静かで
目覚めが良い!

と、思っていたら
昼には止んで「シャーシャー」鳴き出したし。
今年もクマゼミかい。 うるさいな(>_<)

そう言えば
感染増加しだしたとかで
テレビが誰の断りもなく
腕にブスぶすッ!と注射針を突き刺す映像が、いきなり映し出されるが…気分が悪くなる。
そう。接種・採血を直視する事が出来ないのです。

これまで何百回と流れた事か
いい加減にして貰いたい。

それから
何人増えたとか、7波の入り口とか
凶弾事件に対する武器の火薬・部品調達とか

誘発するように垂れ流して

テレビは、くそだな

あぁ~
早く、クルマで遠出したいなぁ。
Posted at 2022/07/12 13:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記
2022年07月05日 イイね!

ついに濡らした…繋がった

ついに濡らした…繋がった
6月2日の洗車日から
天気予報を睨みつけ
好天に所用を片付け
間違いなく降雨の時は
クルマには、絶対に…乗らない!



と言う事で、
1ヶ月は濡らす事無く、汚す事無く
168円/Lが171円/Lへとガソリン価格も高騰し
益々、乗る事も減りましたが

今週は雨続きで
食料も底をつき…
濡れるのが嫌で、傘を差すのも嫌で
大雨が降りそうなので
雨の中、買い物に行きました。

ついに、愛車を濡らしてしまった。
すまんな(T_T)

さて、
土曜からケータイの通信障害とやらで
最初はネット通信は繋がっておりましたが
ついぞ不通となり
通話する呼び出し音も無く
電波を拾おうとバッテリーばかり食う
ポンコツと、なってしまいましたが

元来、タイムラグが有るケータイで電話するのが
性に合わず
仕事もやらない無職びとなのであり
ちょうどパソコンも中だるみで、ここ最近は繋がず…

いつかは回復するだろうと
携帯もPCも
ほっぽっておきましたわ。

そしたら…
昨日の午後
ピロピロ…めーるを受けだして
直ったようですが。

デジタル化が脆弱な日本ですな!

alt

本来の通信連絡手段であるNTTの
プッシュ回線を
ずっと以前から継続してきたのは
停電になっても通話が出来るからですが

2024年には強制的に
IP網へ移行すると誰の許可なく
勝手にDMを送り付けてきました。

仕事先もなく
所在連絡を取る事も無くなり
別にケータイが無くとも
生きていける事が、今回ハッキリと判明したので

固定電話も
もう…要らんなぁ~

では
梅雨が明けたら洗車しよう
って、すでに梅雨明けしているのね。
Posted at 2022/07/05 12:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記
2022年06月11日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!
ガソリンスタンドへ行く度に、タイヤ圧をチェックしているのですが…統一規格とやらで単位が変わり
私が現役の時は、kg/㎠
から、圧力単位がkgf/㎠となり
今やkpa

1kgf/㎠=約98kPa
1kPa=約0.0102kgf/㎠

もう頭が働かないので
1キロは、100キロパスカルで良いのだ!
と、言う事で
先日、18ヶ月点検を終えたタイヤ圧を計ってみると
280kpa…

計測するたびに高い数値を示すボンベだな。

コンプレッサー・ケーブルのほうが
信用おけるし…

さて、
来週のガソリン価格は
いくらかなぁ~
Posted at 2022/06/11 14:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記
2022年03月24日 イイね!

春が来たきた

春が来たきた

二週間後に、また訪れた月ヶ瀬
梅が散り始めています。

自宅の隣が月ヶ瀬梅渓なら
満開時の撮影が容易なんでしょうけれど
そう毎日、顔を出す訳にはいきません。

と、言う事で
満開梅のチャンス♪は逃しました。

世間では
4発目のワクチン接種とか言っているようですが
1年内に4発ものポン注を射って
身体ダイジョウブかいな!
後遺症が出て過去のようなワクチン接種での訴訟問題が
勃発するぞ。

alt
今日も、またお休みしていました(笑

19年3月20年3月に買った時には「120円」

値上げしてるな
Posted at 2022/03/24 15:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 旅行/地域
2022年03月10日 イイね!

春が来た

春が来た

梅が咲く季節
昨年は緊急事態宣言が出ていたので
お利口に、ジッとして自粛モードでしたが
今は、まん延防止等重点措置…
いつまで風邪ごときに、なびいているのか



さて、
春が来ました♪
二年ぶりに月ヶ瀬梅渓へ出陣です。
………
今年は咲くのが遅れているのか
お店屋さんが休憩中
草餅はおあずけ。
食堂も準備中ですが、今の時期入店する気なし。
コンビニのおにぎり食べて平城宮跡へ

alt

山間部を降りて奈良盆地まで来ると
咲いていますよ。

今月末には「桜」ですねぇ~

ほいでから、
柳生の里を走行中に、ハッ!と思い出し
Uターンして画像を収める
alt
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
バスが走り抜けていく場面が、ここ。
ただ、それだけの事です(笑
Posted at 2022/03/10 16:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 旅行/地域

プロフィール

「PC延命作業 http://cvw.jp/b/1341473/48637281/
何シテル?   09/05 10:52
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation