• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

明日は我が身…かな?

明日は我が身…かな?

言い忘れていましたが

大変 ばやいTV番組が
ありました。



公共放送の報道情報番組
普段、何気なくアップしているSNSですが
日常の出来事や画像から自宅が判明してしまうというもの

特にGPS位置情報が刷り込まれたケータイ画像は
危険だそうです(位置情報を外しませう)
グーグルアースで上空から自宅周辺が分かり
アップされた画像と摺り合わせるようです

高級車や高価な衣服を着たり
アクセサリーは、格好の餌食だそう

今後はリアルタイムでの旅行記や
予定スケジュール公表も
考え直さないとイケませんね!


ホンダの5ナンバー・ファミリーカーで
ユニクロのパンツ愛用しており
もう、年金支給を待つ身なので

狙わないで下さいねー
Posted at 2019/01/24 22:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 日記
2019年01月03日 イイね!

寝正月 in平成の終わり

寝正月 in平成の終わり

旧年中は、ご覧になって頂きまして
ありがとうございました。

本年もお付き合いのほど
よろしくお願いいたします。


さて、
平成最後と言われる初春ですが…
元旦から、おつむがズキズキと
鈍痛が来まして
臥せっておりました。

今年も頭の痛い事となりそうです わ(^^)v

ほんで、
今年最初のブログは競技場を見てきました。
ここ、花園ラグビー場でも行われます。

今日も何かやっていまして、周辺は混雑していましたが
高校ラグビー大会だったのね

いづれは、昨年できた競技場
見てみたいものです。

ルール 知らんけど(笑
Posted at 2019/01/03 12:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 日記
2018年11月07日 イイね!

黄葉 (こうようと読みます♪)

黄葉 (こうようと読みます♪)

紅葉は山の中腹、近寄れない

紅葉は他人の敷地、近寄れない

よって、黄葉ばかり也り。


布目ダムが在る、布目湖を周回しようと行ってきましたが
東岸沿いの道路が通行止め。

西岸道を走り込んで、柳生を経由し帰りましたよ


alt
コンクリートダムの端っこ と、ロックフィル
…らしい。

ロックフェスなら知ってるが(笑

紅葉の黄葉の風景
Posted at 2018/11/07 16:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 旅行/地域
2018年09月05日 イイね!

台風一過…でも♪大混迷

台風一過…でも♪大混迷

いやはや(>_<)
猛烈な暴風雨でしたねー
14:10からの2時間は。

横殴りの雨とガラスサッシに「ドォーーン!ドォーーン!」と、
打ち付けるような暴風

街じゅうの紙片ゴミ・ゴミ袋・落ち葉が
一気に巻き上げられ…
夕方にはバルコニーに溜まった落ち葉清掃を


夜には動画投稿者の映像を観て…
わたしゃ
元来、ケータイを弄らないので
動画を撮ると言う発想が無かった^^;

明ければ今日は朝から快晴♪
しかし、あちらこちらの信号機が、あさっての方角を向いている。

そこかしこで樹木が倒れ
alt


局地的に停電し
alt


警官の手信号と
歩行者用信号機を目安に走行していく。
alt


57年ぶりの暴風雨とやらで
第三室戸台風と言う者も有り

夜だと恐怖だろうな~~

もう、来るな!


話変わって
大阪市の救急ですが
他市町では赤いラインが入っていますが
昔から…まっ白
alt

一線を画す と言う考えかな?(^^)
Posted at 2018/09/05 14:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 日記
2018年08月16日 イイね!

残暑見舞い

残暑見舞い
射すような太陽光線を避けて早朝に活動
しかしながら熱帯夜からの暑さがずっと続き
結局はどの時間帯でも…暑いです(-_-;)
二ヶ月経ってもブルーシート屋根が、いまだ有る

溶剤を積んでいると
ボンド臭が染み付いてきたのか
「君のクルマはボンドカーやな!」と言われ

「君のクルマはアセトン・マーチンやなぁ!」と切り返してやる

午前中、晴れていたので
洗車を兼ねて消臭剤を
ぶち撒いて綺麗にしていると積乱雲が発生してきました
また通り雷雨でも襲来かな?

そんな、おバカな友人から
「けったいな場所にコンビニ出来たで」
と、聞いていたので
わざわざ寄り道して行く事に
alt
けったいな(変わった)場所とは高架線路の下
ポツンと一軒、建っていました
4台駐車エリア付きで

ぶっ太い4本橋脚の後ろに(笑)


話変わって
以前、ブログに書き込みましたネズミ捕り
引っ掛かる瞬間に遭遇しました

現認係が立ち上がるや
レーダー探知機の警報音と
「ステルスを受信しました!」と、オネーチャンの声が

副道を飛ばしていたバイクが拿捕されました…
alt
二名の停止係も命懸けやな~
と言うか、合流の邪魔になっとるし



さて、
いつまでも暑いですが
お体ご自愛下さい。

このブログを書いただけで
喉が渇いてきました

ホットコーヒーでも淹れて
カフェイン注入しよう(汗
Posted at 2018/08/16 15:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/1341473/48625397/
何シテル?   08/29 13:49
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation