• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきのブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

雪を知らないオールシーズンタイヤ

雪を知らないオールシーズンタイヤグッドイヤー ベクター4シーズンズに履き替え明日で2年2ヶ月

今日まで30672㎞走行し
14年10月車検時には残り溝8.5mm
15年11月点検時には残り溝6.5mm
16年10月車検時には残り溝4.8mm
単純計算では18年10月まで61200㎞走りボーズになる訳ですが

3年前に積雪10cmを最後に
大阪では積もるどころか降雪すら、ありませんでした

泥路、雨天走行は何ら問題なく走り抜けワインディングでの鳴きも少なく、ブレーキ性能も文句は有りませんが
本来の雪道は、どうなんでしょうね

かと言って
わざわざ積雪地を走り込むような行為は、もうしませんけど…
37255㎞走行し偏摩耗したブルーアースには絶対戻りませんが

このタイヤ たまにヨレ感があるんです
水ようかんを履いているような感触が(笑
ステアリングを更に切り込む動作が何度か御座いました
それと…ロードノイズ
ユーザーの声を見てみると「気にならない・静かなほう」
ウィンドーガラスを閉めきっているのでしょうか
私は寒暖の時もウィンドーをチョッとだけ開けて外部音を確認しながら走るタチなので
エンジンが静寂な為に歩行者に対し接近音として、丁度良いのですが
ブーーーーーンっと、低周波音のようなノイズ発生は否めない


しかしながら、燃費率も遠距離では20km/Lをコンスタントに出し、街乗りにおいてもエコタイヤに劣らず良い数値を弾き出してくれます
乗り方が良いのですね(汗

そして、これまで欧州製造のタイヤでしたが(私のは東欧製)
Hybridは国内生産として日本の道路に順応するようなので

マッド&レイン・おもろいタイヤとして
今後も履き続けるつもりです


と言う事でGOODYEARjapanさん宣伝したんで
何かチョーダイ(爆
Posted at 2016/12/01 16:38:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!…そして、ログイン http://cvw.jp/b/1341473/48557555/
何シテル?   07/22 15:09
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4567 8910
111213 14151617
18192021222324
25 26 2728293031

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation