• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

京都府 福知山水害の現況その3

京都府 福知山水害の現況その3



昨日の21時頃から3時間以上もの間

ドバァ~っと大雨が降っては小降りになり、
またドッバァ~っと大雨が降っては、また小降りになり

車が気になりますが…ホテル側から冠水しそうならテレホンコールします。
との事で安心して・・・寝られる訳が無いやん(・o・)


今日は朝から曇るも、晴れ間も見え
パラパラ雨にも遭いましたけど。

活動は、昨日と同じく水に浸かった家具、水屋、などの運び出し
と、泥掃除を行ないました。

ひっきりなしにパッカー車が来るのでボディーを見ると
舞鶴市と近隣市町村の支援車でした。

湿度が高くて、相変わらず汗が吹き出しますわー

そ・し・て作業終了…。

今日までのボランティア個人  1134人
               団体  2276人
総計 3410人


尚、市内のみでの受入れ対応だった兵庫 丹波市は
総計 1231人

今は限定募集項目は削除されていますが
これだけの差が出るんですね


明日は仕事なので帰阪に向かいます。
昨夜、あれだけ雨が降ったのに低地道路には、まだ土砂が残っていました。
乾燥すると、また埃が立つのでしょうね。

R9から県道を抜けR173を経由して池田市・豊中市を南下して

無事、怪我をすることも無く帰りました。



Posted at 2014/08/23 20:56:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 秋づき 「助力」 | 旅行/地域
2014年08月22日 イイね!

福知山水害の現況その2

福知山水害の現況その2

福知山市社福協での2日目ですが…

雨で午後から活動が中止となりました。

さて、8時30分に受付開始。今日も大勢の助っ人が集まっていました。
観光バスには「島原市災害ボランティア」の横断幕プレートも見受けられました。
兵庫県朝来市から重機も運搬され強い味方が続々と増えてきていましたね。

本日の場所は福知山城南東部の住宅地。結構、低地で床から1.5m
道路上2mも冠水したそうです。
一階部の家具、食器棚を処分するので集積場までの運搬作業
水分含んで重いの何の…雨水が流れ出てきます。
独居老人のお宅で、さぞかし不安だった事でしよう。

遠くで雷鳴がしたと思ったら 雨が降ってきました。
それも凄い雨量です。
リーダーから引き揚げの連絡を受けマイクロが向かっている事を知る。

と、言う事で13時にボラセンで解散。
今は2日分の洗濯物をやっつけております(^^)

チェックインまで風呂入って、晩ご飯にします。


追伸:
ニセ・ボランティアを名乗った
大阪から来たとか言う男6人!
窃盗なんかしやがって
何さらすんじゃー


情けない………
Posted at 2014/08/22 15:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋づき 「助力」 | 旅行/地域
2014年08月21日 イイね!

京都府 福知山水害の現況

京都府  福知山水害の現況

今月、16日から17日にかけて降り続いた大雨の影響で京都府福知山市や兵庫県丹波市に甚大な被害が出ました。
丹波市は市内在住、在勤のみ災害ボランティア募集
福知山市は府内外からの災害ボランティア募集

っで、京都府の福知山市へ赴きました。
R170号線からR9号線を経由し、午前7時過ぎに到着。
福知山城付近から道路上に土砂が残っており、埃が舞う状態でした。
8時30分から受付が始まり災害巡回マイクロで34人が桔梗が丘地区へ
裏山が崩落し土砂が流れ込んだ新興住宅の掻き出し活動です。

夏の暑さで汗が噴き出し、水分補給が欠かせず。
休息時間も必然的に増やさないと持たない始末(滝汗

被害に遭われた居住者の方々が、飲み物準備をして頂き
こんな対応を受けたのは初めてではなかったかな。

器材を洗浄して15時に本日の活動を終える。

風呂入るのに福知山温泉に向かうと…
ここも浸水被害で休業していた。

駅近くのスーパー銭湯「ニコニコ温泉」で汗を流す(¥620)
夕食を摂り、今宵のお宿へ………(O_O)

ここも浸水し1階部が被害にあってるやん!
まっ、寝るだけだからイッかぁ〜

画像はお宿の駐車場。

明日もガンバろう♪


Posted at 2014/08/21 20:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 秋づき 「助力」 | 旅行/地域
2014年08月16日 イイね!

入賞しましたー

入賞しましたー

今日、メールを取り込んで見ると「月間」と言う文字に目がとまり。

QUOカード と言う言葉に目が行く。


ドライブレコーダーの動画を、これまで幾度も投稿し、ようやく準MVP入賞する事が出来ました。
ただ、事故映像を撮る事もなく無理かなと思っていましたが
(慎重運転者なんだから事故映像なんぞは撮りたくない。がホンネ)

先月のぐるっとG割ドライブプランでの東海北陸道の朝焼け映像が採用となりました。
QUOカード1,000円 いただきます! (^_^)v

今後はMVP目指して いちまんえん頂きます!(^。^)
と、調子こいております(汗






Posted at 2014/08/16 16:06:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation