• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

貧乏暇なし

貧乏暇なしだから何?
と、言われそうですが

暇が無いほど忙しければ収入、増えるのが世の常
の、筈ですが
金にならぬ事ばかりやっております。

ですから今日も、近畿道を横目に見ながら府道2号を
只々、走る。

唯一、走行したのは昨年の7月
無料走行をした時で確かに信号もなくスムーズに走れますが…
急ぐ事もなく、した道で充分ですよ(T_T)

そうそう
たまに立ち寄るGSですが…
やはり、リッター当たり3円安い!
帰りに寄ろうと思ってはいたものの
すっかり忘れて別の道で帰りましたわ(T_T)

ESSO

いいんですよ♪
また後日改めて再走するので
その時に給油しますから
忘れずに(^^)v

それまで燃料もつかな(笑

貧乏暇なし
とは言うものの、午後からは

暇ですけんど…

だから何?
Posted at 2018/02/26 14:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記
2018年02月24日 イイね!

魔のカーブ?

魔のカーブ?
昨年の大みそかブログ
でアップしました事故現場
同じ場所で、今朝のAM8:05頃
車3台が絡む交通事故がありました。

一人死亡、7人負傷

考察するに、あのカーブは大変見通し良く
カーブも、そんなにきつく無く
イン側のクルマが、膨らみ対向車線のクルマへ側面衝突
その後、後続のスクールバスへ正面衝突したと思われる。

出会い頭の事故にしては、無理がありそうですし


他にも危険性大なカーブが付近には有るのですが…

時間的に居眠り運転か、よそ見運転、運転未熟
登坂車線からの合流地点なので結構、速度が出て私も気持ち良く駆け抜ける
カーブなのですが
今後は「かもしれない」運転で走行しなければ。

詳細は分かりませんが

巻き添えは、喰らいたくない!
Posted at 2018/02/24 14:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記
2018年02月22日 イイね!

「忍者の日」からの…お雛さまへ(#^^#)

「忍者の日」からの…お雛さまへ(#^^#)今日は、ニンニンの日
忍者市にやってきました。

・・・
なぜか、いつも通りのドライブイン
今日はイベント無いの?
土産店の、おばちゃん忍者に聞くと
「ごめんね~ でも、これドーゾ」と、
ピンクの冊子を手渡される。

『伊賀上野・城下町のおひなさん』……

食べられませんそれでサンプル・ケースにひな壇が有るのか

いつものフードコートで昼ご飯
オニギリまだ出来ていないし…
半蔵ラーメンセットにしましたよ

ところで
私は三兄弟
子供は野郎

お雛様には無縁

何をどう見て、どうするのか…
さっぱり(>_<)

しかしながら、びなウォーク開始♪
上野本町通りをテクテクと

店舗ごとに色んなひな壇を見物ぅ~

とあるお宅の前に行くと
「どーぞどーぞ、中入って見て行って下さい!」
結構な数がズラーッと何点あるのか?

江戸時代の雛飾りまであり
おまけに、お茶までご馳走になりました<(_ _)>

奥に雛飾りがズラーーーり♪でかい、ひな壇では一部屋使うな(笑

帰りがけに
「4月中頃から端午の節句だし、また飾るので来て下さいね」




・・・
忍ニン は?

雛ウォーク は、こちら
Posted at 2018/02/22 17:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「温故知新」 | 旅行/地域
2018年02月21日 イイね!

目視・目測ミスですよ

目視・目測ミスですよ

駐車中の大型トラックを抜く気マンマン!
距離的にダメでしょう~~



無理な、はみ出し

こちらが減速しないと…
はい♪ 正面衝突ぅ~~

プロドライバーなら 目測誤らないでね




そして、
こちらは、すでに青信号
渡る気マンマン!の歩行者

大の大人ですけど平然と横断していく…
コメント書こうにも 論外(>_<)

運転……疲れるわ(笑

最後に今日、確定申告に行って来ました。
還付金を見て笑うわ♪
Posted at 2018/02/21 14:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記
2018年02月19日 イイね!

疑惑の「道の駅」

疑惑の「道の駅」
奈良県葛城市で16年11月オープンした
「道の駅かつらぎ」
不正な支出があったとして葛城市が前の副市長ら7人を刑事告発しました。

もと在った社会福祉法人のグループホームを移転させ
移転補償費が根拠なく2500万円増額の模様


そんな疑惑まみれの道の駅へ見物に行って来ました。

地元住民は近くにも道の駅が有るのに必要なのか?
はい、計測してきました
道の駅ふたかみパーク當麻 から4.42㎞
南阪奈道路・葛城IC横の立地でした。
南阪奈道路

何事もなく産直販売は盛況で
和洋中のフードコートが6店舗ほど入っており
食事をするには良さそう

周囲の景観は…良くないですけど

不正はイカンよ!

それと…
和歌山には「かつらぎ西」と言う、道の駅が有るのだから

もう少しネーミングを考慮すべきかと

まっ!
トイレと車中泊が出来れば
文句ありませんが(笑



レンカちゃん♪蓮花ちゃんを泣かせないでね~
Posted at 2018/02/19 14:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 旅行/地域

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 789 10
1112 1314 15 1617
18 1920 21 2223 24
25 262728   

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation