• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

逝って逝って…行って、貰った!

逝って逝って…行って、貰った!

以前より不調だったレーダー探知機
先日から画面がフリーズしたまま動かず
今日は、半日走行していても
「LOADING....」を、ずっと繰り返している。



ちょうど3ヶ月前にドラレコが逝ったというのに
レー探までもが後を追うように…逝った。
5年間、話し相手になってくれてアリガト
3年保証は、とっくに過ぎているので

また!出費かい(笑

さて、
出掛けたついでに
25点溜まったので
スクエアディッシュが貰えました(^^)v
                                   alt
自宅近くのコンビニでは
誰が見ているのか分からないし
恥ずかしいので(笑

オネーチャンから、追加のシール台紙をくれたので

集めるのに、また食べるのかぁ~~
Posted at 2018/03/28 16:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記
2018年03月24日 イイね!

万博記念公園にて

万博記念公園にて

春の陽気に誘われて
凝りもせずに、又もや大阪モノレールに乗り
250円払って万博記念公園を散策して来ました。

と言うのも、前回乗った時に とあるポスターを見て
天気上々だし、どんな事をやっているのか
そして、人間見物に(笑

万博鉄道まつり2018

開催20分後に入場しましたが…
もう、ひと一杯
JR・全国路線鉄道の各ブースでは、人だかりが(>_<)

ひと、で酔いそうだな

ひと通り見てから、焼きそば&ハンバーガー食べて(ごく普通のお味)

自然文化園を散歩するも…
広大過ぎて 途中で引き返し

                                   alt
帰りの混み合う前に
早々に、モノレール乗って
梅田で買い物しましたわさ。

画像は、こちらから
Posted at 2018/03/24 16:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「温故知新」 | 旅行/地域
2018年03月23日 イイね!

桜の花の散るごとく

桜の花の散るごとく


しばらくぶりで御座います

大阪での今年の開花は少し早いようですが
この時期になると、桜の花が咲く前に
散ったことが思い出されます。
そんな湿っぽい事はどうであれ

あちらこちらで、つぼみ膨らみ
可憐な花が咲き始めましたねー

その、可憐な顔をした姿を追いつつ
自分のクルマは、こんな顔して走っているのかと
改めて思う次第です。
                                                                               ついでにウィンカー点けて球切れ確認していましたけど
ローリー車が居れば前景映るのですがね         alt


さて、
春来ました!
寒い冬終わって緩んできましたわ
Posted at 2018/03/23 16:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日 イイね!

雛めぐり続々編かい!…です。♪

雛めぐり続々編かい!…です。♪

奈良県高市郡高取町
山城があった高取「町家のひなめぐり」に、
懲りる事無く、行って来ました(笑

今月いっぱいまでの開催で…
早々に片付けないと行き遅れてしまう と、
いらんお世話を言う前に見物しましょう~

相変わらずオッサンが堂々と、ひな壇の綺麗さに見惚れていきます
ピンクのパンフを頂いてー
89番まで振られているし(汗

こちらの展示は、ほとんどが民家
さすがに、ひな壇を飾るだけに立派なお宅が多く
ヅカヅカと侵入してはパシャパシャ撮っていく(^^)v

楽して下り坂を最初に周ったツケなのか、戻りの緩やかな登りの時に筋肉痛が…そう言えば昨日、石清水八幡宮の男山を歩いたのでした。
運動不足アリアリ(T_T)

大和高取藩の城下町を貫く街道を「土佐街道」と言い
なぜ?奈良なのに高知土佐なのか
メイン会場の親父さんに尋ねれば
大和朝廷の時代にさかのぼる…勉強になりました<(_ _)>

立ち上がったお雛様!変わった雛飾りだと、矢印方向に進むと
トイレでした!
分かってましたけど(笑

ついでに利用させて頂きましたわ♪


梅が咲き、菜の花が咲き
春を思わせる良い気候に散歩してきました

もう、これで雛祭り見物は、おしまいです…

また…来年かなぁ~^^;

明かりを灯けましょボンボリにぃ~画像は、こちら
Posted at 2018/03/12 18:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 旅行/地域
2018年03月11日 イイね!

雛めぐり続編かい?

雛めぐり続編かい?胡蝶侘助つばき











京都府八幡市において
第7回「八幡まちかど雛まつり」が
3日から11日までの間、東高野街道沿いの57ヶ所でひな壇が飾られていました。

最終日に訪れたわけです~
ギャラリーでは、胡蝶侘助椿(こちょうわびすけツバキ)が綺麗に咲いており
接ぎ木で15年育てたものだそうです。
他にも、宗旦椿(そうたんツバキ)は白い花で
△#&%椿(覚えきれん!)の、雌しべが真っ白なのが特徴だと
懇切丁寧に説明して頂けましたが…

石清水八幡宮本来の目的は
石段をヒーヒー言いながら歩いての
石清水八幡宮

1年の無事故無違反のお礼と
東北の安寧を願いに来ました。
もう、唯一の詣でっす(汗


あぁ~!
足腰が、かなり効いております(笑
歳やね

来年、登るのがきついかなぁ^^;
Posted at 2018/03/11 14:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「備忘録」 | 日記

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
1819202122 23 24
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation