• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

55億円

55億円

前回訪れた時、知り得たネタ
入場 無料! 駐車場 無料!
暑くなるので午前中に 見る。

散歩がてら行って来ましたよ。クルマで(笑)


alt
第一次大極殿院 南門 復原工事の素屋根内が見学出来るので。

すでに100人ほどが並んでいる
それも…
高齢者ばっか(´Д`)

変に馴染んでいるのは
年寄りの仲間入りかなぁ…

国交省が取り仕切っているようなので
暇そうな職員を捕まえて聞いてみる。
「朱雀門は35億。第一次大極殿は180億
南門は、いくら?ですか」と、


総工費 55億 だって

京奈和自動車の全線開通は、いつなのか
聞こうと思いましたが
使わないので、言葉を飲み込みましたわ(笑)

alt
その他の遺構跡は
何も無い
だだっ広い原っぱ ですよ。

素屋根内の状況
Posted at 2019/05/25 14:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「温故知新」 | 旅行/地域
2019年05月22日 イイね!

三川合流

三川合流
展望塔見物エリアは地上25mに位置し
遮蔽物が無いので見渡し最高です。

エレベーターが付随していますが
運動不足解消の為、階段を使って
昇降(^^)v


2017年にオープンした
行かなくてはと思いつつ
記憶からスッポリと、抜け落ちておりました。
が、記憶が蘇えり
天候も良いので行きましたが…

この展望塔。通常は無料なのですが
桜開花の時期は大人300円盗るようです。
シッカリ!したはりますえぇ~(^^;

alt

木津川、宇治川、桂川(見えない?)の3河川が合流した地点から
淀川となり、大阪の水源なんですねー

来る時は京街道を上り
帰る時は西国街道を下りました。

本日の風景

Posted at 2019/05/22 15:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 旅行/地域
2019年05月16日 イイね!

間違った! 後のリカバー

間違った! 後のリカバー


本来は、平城京跡に来る予定では
なかった
 (^^;





alt
田んぼが目当てだったのに
畑地やん!

alt
第二目的地も…
田んぼでは無かった。
墳墓が見えたので帰宅後、確認すると
「磐之媛命(いわのひめのみこと)」陵墓
仁徳天皇の4人いた皇后の一人。
嫉妬深かったそうです…おーーー!怖ぁ~

仕方がないので平城京跡資料館の駐車場に停め
仕方がないので散歩する。

alt
ひこうき雲が消えないなぁ…
明日以降から天気下り坂か?とか考えながら
遠足で来ている小学生の弁当を横目で見ながら

alt
朱雀門をバックに電車の写真を撮り

熱気がこもった車内でドアを開放していると
タンポポの綿毛が次々、入り込んで来た。

窓、全開放で帰りましたよ。
よく歩いたので
夜の寝つきはイイかな(子供かい♪)
Posted at 2019/05/16 16:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 旅行/地域
2019年05月13日 イイね!

春の交通安全週間は20日まで

春の交通安全週間は20日まで

奈良県道33号を北上し
水田見物に

おおかた、耕運機が入り
田植えが始まっていました。


水が張られた田んぼ
見つけるのを難儀します。

いつ?田起こしするのか
分からないので ^^;

alt

今月の11日(土)から20日(月)まで
春の交通安全週間

気をつけましょう…では、なく
法令順守で行きましょう(^^)v

奈良の風景
Posted at 2019/05/13 14:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 旅行/地域
2019年05月09日 イイね!

あれから1年経ちましたぁ~

あれから1年経ちましたぁ~

新品タイヤに履き替えてから
ちょうど1年経過しました。

冬籠りで遠出は無くとも
コンスタントに走行はしているようです。


ワインディングも食いつきは、まずまず
泥路のブレーキングも滑り少し(^^)v

その、ブレーキ痕が無い
悲劇な事故が滋賀県大津市で起こりました。
突発な事故に遭遇し
危険回避行動はハンドル切っただけで
フルブレーキングする事無く
結構な惰性速度で
歩道に突っ込んで行ったもの…
に、違いないでしょう。

報道バラエティー番組も、事故の概要ばかり懇切丁寧に説明しているがドライバー向けに回避義務・危険回避行動を…要は「アクセル踏むな!…ブレーキ踏め踏め!」と、連呼すべきだと思いますが。

サイドブレーキも昨今は足踏み式で
左手動式でないのも問題ありだと思います。

事実、フリスパを初めて見た時
うわっ!っと、思いましたから

危険回避ではフットレストで踏ん張るので
あのようなパーキングレバーを
踏み込む余裕は無いなと。

これまで林道においてフルブレーキングを試した事は何度かありますが、サイドブレーキも練習しょ。

話変わって
今日、私の一大義務である
納税に行って来ました。
もずやん♪払い込んだぞぉ(笑
alt

これで、あと1年は…安泰(^^)v
Posted at 2019/05/09 13:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秋づき 「塵壺」 | 日記

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 23 4
5 67 8 91011
12 131415 161718
192021 222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation