• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきの"フリスパちゃん" [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

タイヤ交換したけれど 来年雪は降るのだろうか (-.-)

投稿日 : 2014年10月04日
1
雪が降るぅ~

14年2月8日と14日の2回 大阪で雪が降りました。
積雪は数年に一度、十数年に一度ぐらいにウッスラ積もるのですが大阪郊外において路上10センチ積もりました。

市道はシャーベット路で夏タイヤでは滑り、勾配の有る場所ではホイルスピンをさせている車両を見受けました。
国道に出れば交通量が多く積雪も無く、昼前にはすべて溶けたようです。
フリスパのVSAやABSのお蔭でもありますが
今後の冬季対策を考える出来事でもありました。
2
初代タイヤ

新車時からのラジアルタイヤです。
よくボウズ状態やワイヤが見えていても走行している車を見ますが、雨天や制動時は気にならないのか…
こちらが気になります(笑

摩耗、特に偏摩耗が出だすと私は「もう、アウト」です。
3
二代目タイヤ

これまでラジアル一本で走り貫けてきました。
冬季は極力、走らぬよう心掛け電車移動したり
チェーンの準備をしておきました。
残念ながらスタッドレスを保管する場所も無く8本も維持する余裕も有りませんでした。
そこで、このタイヤに目を付けたのです(笑

画像、ピット奥に懸垂幕が見えますねー
あれは伏線 なのでした~)^o^(
4
Fディスク

ついでにローター状態とパッドの残りを拝見。
5
Newタイヤ

このパターンでのタイヤローテーションは前後のみ。
車検時に申告しておかないとクロスされる鴨(笑

雪路走行は、どんなもんでしょうー 楽しみですが
来年、大阪で降雪が無ければ 事前準備ハズレ かなぁ(汗
6
Vector 4Seasons

グッドイヤーのオールシーズンタイヤでした。
マッド&スノーも謳われていますが過信せず安全運転に努めて行きます。
これで置き場の無い我家のタイヤ対策はオケーです。
廃タイヤ処分代と消費税は致し方ないですが
工賃はオマケさせ…いえ、サービスしてくれました(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月4日 10:24
こんにちは。

気になってたタイヤですね~(^^)

使用感のレビューお待ちしております。
コメントへの返答
2014年10月4日 10:40
こんにちは

気分スッとしました?(笑

はい(^^ゝ 明日から雨の様なので
雨天走行が出来そうです。
お楽しみにぃ~(^.^)/~~~
2014年10月4日 14:40
オールシーズンですか。
前から気になっていたタイヤです。

未だ冬到来してませんが・・・
特に雪が降った翌日の感想を後程、
乗り心地や減り具合のUPをm(._.)m
コメントへの返答
2014年10月4日 16:01
こんにちは

今年、大阪での降雪で足元が気になり出しM+Sタイヤを履かせました。
マッドなので泥路も面白そうかと…(笑

このタイプは賛否両論あるようですが
履いてみないと解からず、雪泥路が楽しみです。
ただ.......
今後、大阪で降るのかどうかが
問題です~(^_^)v
2014年10月4日 16:23
オールシーズンタイヤですかー!考えた方は凄いと思いますが...それきっと雪国では通用しないんだろうな(ー ー;)
コメントへの返答
2014年10月4日 16:47
こんにちは

四季を通して走れる。が謳い文句だそうです。
豪雪にはトテモ無理でしょうね!

ウッスラ積雪の大阪で、帰宅出来るよう
履き替えました。
2014年10月4日 18:33
こんばんは!

当てたから何か下さい!…てか伏線は気付きませなんだ(笑)。

フォトギャラだけど十分パーツレビューですやん。…しかし面白いパターンですよね。

スノータイヤの難点といえば、ソフトコンパウンドによる劣化の早さと、ブロックパターンから制動距離が長めになる事ですよね。それを克服出来たから商品化されたのでしょうけど、興味が有ります。インプレ期待します(笑)。

克服出来てたら…これはグッドチョイスだと思います。我が街ではちとナンセンスですが(笑)。

先日、磐梯吾妻スカイラインを走って来ました。色付き始めていますよ。ところで…いらっしゃらないんですか?(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年10月4日 22:34
こんばんは

おめでとう♪…と、祝福の言葉をあげましょうー
( ^^) _祝~~
欧米では結構履かれているそうです。
と、言う事で…このタイヤ輸入物です。

雪国で履いているヒト見ませんか?
と、こちらが伺いたいですねー

最近、タブレット買って。タイヤ買って。………買って(謎
散財して、もうお金が有りません(涙
2014年10月4日 20:18
こんばんは

恥ずかしながら私、オールシーズンタイヤと言うものを今初めて知りました。寒い地域には売ってないのかな?
夢のようなタイヤじゃないですか!
でも雪道にはお気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2014年10月4日 22:42
コンバンワ

大阪ではスタッドレス履いている車を見る事は、まぁ~ず無いです。
履いているのは他府県ナンバーでしょうか…

よってスタッドレスの売れ行きは低いでしょうねー
冬は動かずジッと、しています(冬眠モード

ミスターどうでしょうさんも
冬季は気を付けて下さいね。

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation