• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきの"フリスパちゃん" [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

月ヶ瀬 桃香野2017

投稿日 : 2017年03月14日
1
県境越え

京都府南山城村の月ヶ瀬湖を南下すれば
奈良県月ヶ瀬町桃香野地区に入ります
2
見頃とは

満開では無いのね
個人差によって感受性が違う
3
はらりはらり…と

風吹けば花びらが舞い落ちる
風情たっぷり
4
桜の樹

ウメは咲いたし
サクラは…まだですよー
5
撮影ポイント

こうして結構咲けば
撮影場所は多々ありました
6
中腹

登ってきて
ここまで咲いているのを
初めて見たかな?
7
日替わり定食

明日のメニューは何だろう
そう毎日は行けません
8
四ヶ月ぶり

秋を探しに行った場所
今回は、小梅が一本咲いていました

柿の木の場所に立寄るのを
忘れました(^^ゞ

あぁ~あ…っと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月14日 21:47
こんばんは(^з^)-☆

月ヶ瀬町桃香野って、情景を思い浮かべる素晴らしい地名ですね〜

定点観察は、季節の移ろいを実感出来ていいですね🎵

次は新緑の季節でしょうか(o^^o)
コメントへの返答
2017年3月14日 22:17
こんばんわ

うめがの、では無く
ももがの、なんですよね(笑
民家にも梅が咲いており
ゆったりした地区ですね

初夏の風景はどうなんでしょうねぇ
夏の日替わり定食って何かな(爆
2017年3月14日 21:57
あら~残念~

梅はこれからですかね
先駆け(笑)での鑑賞もイイですね!
十一品のおかずは恰好な量ですね
どれがいちばんでしたか?
目の前の梅ですかね
コメントへの返答
2017年3月14日 22:20
こんばんわ

焼き餅が食べられず
オバちゃんにヤキモチ焼いたろかな(苦

どれも素朴な味で結構でしたが
しいたけフライでしょうか?
出来れば二個食べたかった^^;
2017年3月15日 12:51
こんにちは

昨秋とメニュー変わっ…とるな…いや広義では変わってない様な…(苦)

柳生の里の柿ですね、今度は『無実撮り』(笑)?

綺麗な風景をありがとうございます!<(_ _)>
コメントへの返答
2017年3月15日 20:56
こんばんわ

見返して頂きありがとう御座います
<(_ _)>
基本的にオバちゃん調理に変化は少なそうです
素朴なご飯が好きで、昔の大衆食堂もイイですね!

今回、ポカして忘れたので…今後はどうでしょう?
一足お先に春爛漫♪ 頂きましたxa<(_ _)>

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation