• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋づきの"フリスパちゃん" [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

晩秋の大和路

投稿日 : 2017年11月28日
1
アプローチ

東側から登り出すとブラックマークが目に付く
国内競技にでも使われているのか
足場は悪いが走りやすい道です
2
4度目

高見峠を訪れるのは今回で4度目
コースを熟知したので
岩肌が出ているのは、ここぐらい
来月にはツララが張るか、積雪する事でしょう
確か、冬期通行止め も有る筈
3


林道には、そぐわない開けた広場が有ります
室生赤目青山国定公園だそうで
野鳥観察にはイイ場所だそう。

昼ご飯…は、ここで
4
県道28号

吉野室生寺針線で
走りやすい道ですが、中ほどに料理店がポツンと有るので結構、対向車を見ます。
5
撮影後

写真撮る時には対向や後続が来なくて…
その後、車両に出合う
運がイイ!んだなぁ
6
開路 10CP

と言う場所だそうですが
意味は知りません
この国道を横切って、また林の道へ~
7
室生寺は混雑

っで、通過写真はこれで済ます
チラッと見ましたが駐車料金…高そう!
で、拝観料も要るのかな?
と言う事で…
入った事は無し(^^)v
8
長谷寺 山門前の常夜燈

ここがゴールです
以前、ボタンの時期に料金払って入りましたが、その一度のみ。観光地は賑やか(煩くて)、忙しなくて好きにはなれぬ。

桜井都祁(つげ)線を北上、針TRSで休憩し
いつもの奈良公園ぶち抜けて帰りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月28日 23:09
最早アスリ~ト(笑)
愛車も快調に走ってくれますね
日頃の労りも伝わりますよ

酷道を走るとき、ふとここで切れたらと
思うのはイルミ弄りをしている
自分だけでしょうか?
コメントへの返答
2017年11月29日 10:15
文句も言わずフリスパちゃんは、林道を駆け抜けてくれます。良い相棒ですよねー

コーチン1960さんも体感通り

1㎞バックして
出て来れば良いだけの事ですよー(笑)&(汗
電装トラブル回避には…
夜間走行は 極力避ける ですね!
2017年11月29日 22:12
こんばんは。
ほんと狭い道ですね(/--)/
四枚目のフリスパ君との写真(^^)
いい感じですね(^o^)
周りの木といい(^^)
すぎの木?

林道降りたら、『ホッ』と
しませんか?
コメントへの返答
2017年11月30日 14:16
こんにちわ
気持ちの良い道ですよ(笑
お褒め頂きありがとう御座います

林道は殆んどが杉
杉木立が多いですね

時間があれば林道下って…Uターンして
もう一本!走り込みます(^^)v
ただ
熊に出会わなくてホッとします^^;

プロフィール

「ジンクス http://cvw.jp/b/1341473/48568808/
何シテル?   07/28 14:24
「せまい日本そんなに急いでどこへ行く 」 活動エリアが本州だけになりつつも、各地へ出掛けてやろう…と♪ 今や!風来坊 秘かにドライブ画策の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード CROSSTAR-e:HEV (ホンダ フリード)
2024.07.18本当に人生最後のクルマとして車中泊ではなく「仮眠泊」しながら、残され ...
ホンダ シビックシャトル SHUTTLEと言えば、これ! (ホンダ シビックシャトル)
子供が大きくなり、レックスでは窮屈そうなので5ナンバーへ戻りました。クイジィマップで関西 ...
ホンダ S-MX SM-Xでは無い (ホンダ S-MX)
クイジィマップにエントリーする為、あっちこっち走ってくれました。自転車を積載するのに前輪 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2011.11.13人生最後?のクルマとして、定年後には車中泊で日本を巡る予定。と、して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation