• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

乗り換え

乗り換え ランディ

プラグ交換と

イグニッションコイルの交換




しました

2番のプラグが鬼のように硬かった

プラグホールの底に錆のような液体がまとわりついて

プラグが折れそうなぐらい力を入れてやっと交換


1時間ぐらい走っていると

どこからかプシューと音

目的地に着いた頃には

水温が振り切れそう

車屋に電話して引き取ってもらう


2週間後

エンジン駄目です

CVTも滑り気味でダメです

ってことは50万コース?

仕方なく廃車にいたします

家族を乗せて旅行したり

妻や義母との思い出の詰まった車とお別れです

ホイルもレコーダーもプラグもコイルも

元に戻さないと・・・


そのあとは

とりあえず

ムーヴを起こします

4年ほど放置してますが

充電したらエンジン掛かった


ブログ一覧 | ランディ | 日記
Posted at 2024/09/22 04:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【備忘録】プラグ/プラグケーブル/ ...
u330s9859さん

参号機エンジンブロー(((;゚д゚ ...
sakbomさん

スカ爺の過去実績からみるスパークプ ...
Gr.Aさん

DIY20250504
もっちん@みんカラさん

バリオス2のメンテ
フグ蔵さん

この記事へのコメント

2024年9月22日 5:49
お疲れ様でした‥と言う言葉しか出ません‥と言うか‥

自分の話で大変申し訳ないですが
「駄目な時」って、何故か?わかるものですよね。

「もったいない」とか「まだ直るんじゃないか」とか
身近だからこそ、そう判断し決断したのに、揺さぶってくる人が居たり

修理するにしても、年間税金を払うにしても
修理する手間や時間も金も、代車を用意するのも
結局は私なのに、その辺は無視です。

正直、あの時はウンザリしました。
コメントへの返答
2024年9月23日 13:06
コメントありがとうございます

「もったいない」とか「まだ直るんじゃないか」とか。。。。

居ますね
売った後に欲しかったとか(爆

修理しても来年4月には車検と税金30%増し
80万かかる位なら他車買いますw
ちなみに不動の
この車をネットの査定に出したら
今日に限り4万円だそうです

プロフィール

「@へぼ狼  そやらー、僕には縁のないハイ!そっかー」
何シテル?   06/04 17:38
自分の記録用 とりあえず記事は全部読む そして気になった事にはイイネを押すが お返しは望まない。 誕生日は平松愛理様と同じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモリアルデー 
カテゴリ:趣味
2020/12/31 10:40:48
 
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 volume101~157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:26:32
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』  「volume1~100」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 12:36:03

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤車の修理に多額の資金が必要になり乗り換えへ 税金と維持費が安いと言うことで 予定通り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
1997年9月に4輪初の新車で購入 妻があまり乗らず18年たっても 2万キロしか走って ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
1983年に赤色マリックを9千円で購入。 この黄色マリックは 1994年にバイク屋か ...
カワサキ ポリス1000 カワサキ ポリス1000
KZ1000P1 1982年3月製 フレームナンバーJKAKZCP1 7CB50001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation