• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーたっぷのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

確定拠出年金の運用変更

確定拠出年金 昨年のコロナショックでは 12月から3月までの間に3割ほど落下 年末では元に戻ってさらに+5~6%増 ここの所の状況で 25日にやろうと思っていたのに すっかり遅れた。 追記「昔から思うのだが年末にポジション変更して 4月ごろ元に戻すのが良いようだ。」 変 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 11:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

本日、確定申告終了

こんばんは 29日に確定申告してきました。 自宅でeーTAXやっていったにもかかわらず 登録済み用紙忘れていきましたw で、現地の案内の方にレクチャーしてもらい終了 源泉徴収に保険の控除、個人年金を申告し 還付金4万弱 この時期の方がすいていて良いね 8年前には3月の10日頃行っ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 01:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

めんどくさくてわからない

昨年仕事辞めたので 今年は、年末調整やらめんどくさい イータックがどうのこうの マイナンバーがどうのこうの 何がなんやら めんどくさくてわかりずらい><
続きを読む
Posted at 2021/01/24 15:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月18日 イイね!

アゴを擦る

アゴを擦る
また駐車場に入るとき アゴ擦りました。 タイヤ止めには バンパーが当たりボコッと外れそうになります。 早急に、サイズを測るアッパーを手に入れなければ。
続きを読む
Posted at 2021/01/18 19:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランディ | 日記
2021年01月16日 イイね!

官公庁オークション、2021年最新版!!

官公庁オークション、2021年最新版!!
ヤフーオークションでやる 官公庁オークションが 2021年2月末で 最終回だと聞いたような・・・ それはさておき 2021年最初の官公庁オークションです。 流し見なので見落としあるかもしれませんが許してください。 定期点検を受けている官公庁の車は魅力的ですね その中でも消防 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 16:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

車高を上げよう5

車高を上げよう5
車高を上げよう 第5回目です。 残念ながら、今動かせる車がらんちゃんしかないので 足回りをバラスわけにいかんのですww なので、ストラットのアッパーを手に入れましょう。 ○○オクで探しましょうか 車だけじゃなくて、まさかファーマまで下がるとは・・・・
続きを読む
Posted at 2021/01/14 20:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランディ | 日記
2021年01月11日 イイね!

車高を上げよう4

車高を上げよう4
車高を上げよう 第4回目です。 本当は↓も欲しい それはさておき これと同じように型取りして使うのですが うちには、アルミのスペーサーが↓有るではないか! これを使って何とかしたい・・・
続きを読む
Posted at 2021/01/11 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランディ | 日記
2021年01月10日 イイね!

車高を上げよう3

車高を上げよう3
車高を上げよう 第3回目です。 本当は↑これが欲しいんですけどねw ↓は車高を上げる為のストラットスペーサーです。(デリカD-5用マッドジェイソン製) これはランディにそのまま使えないので参考画像です。 これの図面起こし、と言うか型取りですよね。 中学校や高校で製図や測量を ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 12:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランディ | 日記
2021年01月08日 イイね!

車高を上げよう2

車高を上げよう2
車高を上げよう 第2回目です。 SX4では、ストラットをばらして 赤矢印の所に数センチのラバースペーサーを入れました。 後ろはバネにラバースペーサーを入れて バネの反発を利用して下がらない様にしたわけです。 普通の考えならNGでしょうね でも、過走行な位走り込んでも 落 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/08 21:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランディ | 日記
2021年01月07日 イイね!

車高を上げよう1

車高を上げよう1
車高を上げよう 第1回目です。 SX4では、ストラットをばらして バネにスペーサーを入れました。 あれから数年 スプリングコンプレッサーを 売却してしまったので ストラットをバラすことが出来ません。 でも、自分で何とかしたい さてどうしたもの ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 23:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランディ | 日記

プロフィール

「@へぼ狼  そやらー、僕には縁のないハイ!そっかー」
何シテル?   06/04 17:38
自分の記録用 とりあえず記事は全部読む そして気になった事にはイイネを押すが お返しは望まない。 誕生日は平松愛理様と同じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345 6 7 89
10 111213 1415 16
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

メモリアルデー 
カテゴリ:趣味
2020/12/31 10:40:48
 
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 volume101~157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:26:32
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』  「volume1~100」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 12:36:03

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤車の修理に多額の資金が必要になり乗り換えへ 税金と維持費が安いと言うことで 予定通り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
1997年9月に4輪初の新車で購入 妻があまり乗らず18年たっても 2万キロしか走って ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
1983年に赤色マリックを9千円で購入。 この黄色マリックは 1994年にバイク屋か ...
カワサキ ポリス1000 カワサキ ポリス1000
KZ1000P1 1982年3月製 フレームナンバーJKAKZCP1 7CB50001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation