• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーたっぷのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

そろそろ再始動を

保険の手続きもほぼ終わり

後は国土交通省関係だけ

その請求書も来れば保険屋に回すだけ

その後は怪我の修理費の請求だけです。



さて、そろそろ次の車でも考えましょうか

実は、SX4の3型のメーターも手に入れてましたので

いつ交換しようかと思っていた矢先の事故で

またSX4と言う手も有りますが・・・・



ただ10年と言う時間で、

いろいろ状況が変わり多人数で乗れる車が必要になりました。

安全を考えると1BOXタイプだけどキャブオーバーでなく

駆動はFFか、できれば4WDで選択予定。

今迄で乗ったくるまは

1BOXならタウンエースバン、キャラバンバン、

4WDならサファリバン位なもので

皆目見当つきません

でも希望で言えばトゥアレグW12が・・・・・・エッ?
Posted at 2018/02/03 23:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2018年01月16日 イイね!

保険リサーチ会社の調書終了

や~~~~っと保険会社から外部委託された

会社の調査の調書終了

後は捺印してやっと3分の一、前へ進みます

私みたいに深夜に事故すると

余計な調書が必要になりますから

お気をつけて~

いつ終わるかわからない事故の後始末に

もう嫌気がさしてます

まだあと

保険金額支払請求書に

道路施設の復旧費の確認書に

あああああ・・・・

次の車の事、考えてる余裕ありません><

XBEE わざわざ発売日に仕入れてくれた社長には申し訳ないですが(笑


それから怪我の方は

親指の第1関節が曲がりません

痛みどめ切れると第2関節からちぎって捨てたくなります

親指を軽くどこかに当てると激痛が走ります

あとは・・・

顔の造形が悪く、性格が悪いくらいですかね(爆
Posted at 2018/01/16 23:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2018年01月06日 イイね!

深夜の時間は魔物の時間だよw

事故が起きて

保険屋のロードサービスで

深夜0時半に1時間かかるのでお待ちくださいと言われ

待っていると、警察から2次災害の恐れがあるため

レッカーが何時になるか確認してほしいと言われ

電話すると…

ロードサービス受付の女性から

1時間って言いましたよね

何時に電話されましたか?今何時ですか?

と言われ、

それではレッカーからどれくらいで来るか連絡が欲しいんだけどと言えば

まだ1時間までに時間ありますよね?

じゃあ待ってください。

深夜の1時30分やっと来ました」

寒い中、警察もレッカーもありがとう

しかし、保険屋のレッカーサービス受付には不信感が残りました。


保険契約してから事故で(事故以外は1回)使ったことないんでわかりませんが

こういう物なんですかね

保険屋の変更を考えます。
Posted at 2018/01/06 15:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2018年01月01日 イイね!

2017年12月19日深夜の出来事

まず最初に、

青のSX4がガードレールに刺さって

バッテリー直撃で電源が切れハザードも付けられないでいる所を

通りがかりに戻ってきてハザードたいてくれていた

ヒッチメンバー付きの軽トラの若者二人

警察が来て対応しているうちに帰ってしまったので

お礼も言えませんでしたが、ありがとう!とても感謝しています。



先月の19日に

自損でガードレールに突っ込みました







警察に電話、エンジンルームから煙が上がり

車内には左右からエアバッグが出た際の煙が充満

電源が切れているのでドアのロックを車内から開ける

リヤハッチは外からも内側からも開かない為

後部ドアからリヤシートの背もたれを倒し荷物を出す

保険屋へ電話、レッカーを依頼

1時間で到着

積み込んで帰宅

午前4時

気が付くとエアバッグで出た鼻血だと思っていた右手の血は

親指の爪の内出血と半分剥がれかかった所から出ている物だった。



その日の午後

病院へ

医者は元気な私に

「事故の保険は無車検とかそういう・・・・」と言いかけてやめた

どうやら痛くもないのに保険を使うと思ってるみたいだ、

衝撃で体全体が痛むが、特に痛む

右親指等のレントゲンを撮ると

右親指の爪の下が縦に骨折

どおりで痛い筈だ

医者が全治1か月の診断を下した

指の骨折なので仕事は行けるので普通に出勤するが

指がどこかに当たるたび激痛が走る



そんなこんなで年末から年越しが忙し過ぎ・・・



もう車は昨年末、保険屋が持って行ってしまった

まだ車両保険の支払い済んでませんけど・・・・
Posted at 2018/01/01 23:41:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017もあと少し

2017年もあと少しとなりました

今年の1番の出来事



























一生乗るつもりだったSX4

40万キロは堅いと思っていたSX4

2006年9月3日以来

約37万830キロ

2017年12月19日 

降りることになりました。

SX4 1.5XG   

11年間、僕等2人に色んな素敵な思い出をありがとう。





Posted at 2017/12/31 14:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | 日記

プロフィール

「@へぼ狼  そやらー、僕には縁のないハイ!そっかー」
何シテル?   06/04 17:38
自分の記録用 とりあえず記事は全部読む そして気になった事にはイイネを押すが お返しは望まない。 誕生日は平松愛理様と同じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモリアルデー 
カテゴリ:趣味
2020/12/31 10:40:48
 
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 volume101~157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:26:32
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』  「volume1~100」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 12:36:03

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤車の修理に多額の資金が必要になり乗り換えへ 税金と維持費が安いと言うことで 予定通り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
1997年9月に4輪初の新車で購入 妻があまり乗らず18年たっても 2万キロしか走って ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
1983年に赤色マリックを9千円で購入。 この黄色マリックは 1994年にバイク屋か ...
カワサキ ポリス1000 カワサキ ポリス1000
KZ1000P1 1982年3月製 フレームナンバーJKAKZCP1 7CB50001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation