• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーたっぷのブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

足廻りなの4

足廻りなの4っこんにちは


昨日入庫の連絡が有り


今朝到着しましたw


確認の為、開けてみると


ショック本体は黄色と言うかレモンぽい


スプリングは、









紫っぽい青w



あははは



黒かと思ってたw



取り付けは、今のショックをばらして使う物と


注文してる部品が有るので


また時間のある時で・・・


今日は、来たショックの溶接部分やブラケット部分の隙間に

錆が出ない様にボンドを注入

そしてクリアを垂れるくらいに塗装しておきました。



この季節にはどうしても融雪剤が錆びを呼ぶので

こういう対策は必要になります。
Posted at 2015/02/13 13:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2015年02月11日 イイね!

足廻りなの3

足廻りなの3足廻り検証

もう30万キロですから

ブッシュは逝ってしまわれてる事でしょう

エンジン廻りとショックアブソーバー辺りは1度交換しているので

他の足廻りが心配ですね。

箇所を挙げれば

フロントのロアアーム丸ごとと、スタビライザーのマウント

リヤのトレーリングアームのブッシュ・・・・かな


かなりの金額になりそうです><



しかし、ゴムのブッシュが切れていたとすれば

乗り味は今よりは良くなるかと思われます。



う~~~んどうするか・・・・


まずは金額を調べてからだな


今日は祭日・・・・・
Posted at 2015/02/11 13:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2015年02月10日 イイね!

足廻りなの2

雪降ってますか?


ここらは降ってます


足廻りの手配が済んでのお支払へ


今回は簡単決済でもインターネットバンキングを利用

カード支払いに比べ5000円の決済手数料が浮きました。

これで、ストラットのアッパーマウント代が出ましたww

ついでに足廻りのゴムブッシュ類も変えちゃうか?

ん?変えれるのか?

チェックチェックw

Posted at 2015/02/10 14:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2015年02月09日 イイね!

足廻りなのに着手

足廻りなのに着手


ようやく資金の目途がついたので


足廻り着手


色々思う所が有って


カヤバのショートストローク


自宅で交換予定だが


寒いので


暖かくなってからだな








ふふふふふふ


走るぞ~走るぞ~♪

Posted at 2015/02/09 17:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2015年01月20日 イイね!

こりゃ火花が散るぜ!

こりゃ火花が散るぜ!最近何だか

ぎくしゃくする!


高速でも80~100の間で定まらない

アクセルがベタ走行を学習してしまうのは

仕方が無いとしても

なんか違う



今日、のぼりの坂道で前にミニバイクが走っていて

後ろをノロノロと着いて走っているとき

アクセルに反応しなくなってる



そういえば、しばらく変えてないかも・・・

1年に4万キロ走行なら、

普通のイリジウムでも2度の交換が必要(NGKのHPより)

おっと

駄目ですね

交換の為にオクにて調達です

今回はイリジウムMAX(~10万キロ)です。

予備も含めて8本

早くこいっ!
Posted at 2015/01/20 21:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記

プロフィール

「@へぼ狼  そやらー、僕には縁のないハイ!そっかー」
何シテル?   06/04 17:38
自分の記録用 とりあえず記事は全部読む そして気になった事にはイイネを押すが お返しは望まない。 誕生日は平松愛理様と同じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メモリアルデー 
カテゴリ:趣味
2020/12/31 10:40:48
 
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 volume101~157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:26:32
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』  「volume1~100」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 12:36:03

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤車の修理に多額の資金が必要になり乗り換えへ 税金と維持費が安いと言うことで 予定通り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
1997年9月に4輪初の新車で購入 妻があまり乗らず18年たっても 2万キロしか走って ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
1983年に赤色マリックを9千円で購入。 この黄色マリックは 1994年にバイク屋か ...
カワサキ ポリス1000 カワサキ ポリス1000
KZ1000P1 1982年3月製 フレームナンバーJKAKZCP1 7CB50001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation