• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーたっぷのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

いじり初め

いじり初め寝正月満喫中です


今年のいじり初めは

これ


スロコンの配線を

綺麗にしてみました

穴開けてコード通しただけ

なんですけどね


お粗末でした。


以上
Posted at 2015/01/02 17:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2014年12月21日 イイね!

なんかつまんないですね

いじるものが無いとつまらないですね



今日はフロントホイルの清掃を致しました。



先日食いつきの良いパッドにしてから

尋常でない程のダストがww

いいね~豪快なほど汚れたホイルを洗うのは

気持ちが良いw


ほとんどブラウン色と化したホイルを

洗剤とスポンジで洗う

たまらん!



お!


そうだ直さなくてはいけない場所が・・・


朝1番の始動時に、ハンドル回すとベルトが

きゅるきゅる言うんだった!

で、ダイナモベルトもエアコンのベルトも張る

もうほとんど

維持るになってます。
Posted at 2014/12/21 21:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2014年12月05日 イイね!

煽るな危険

人が気持ちよく夕暮れの山道を流していると

山岡から稲津に向かう県道で(山岡おばあちゃん市?道の駅の前の道)

前に車が走っているのに

後ろから結構なスピードで走ってきて

後ろに付くとセンターラインをまたいで煽る黒のスイフト(57-30)

抜くならとっとと抜いてくれ、

抜いたところで前の車に阻まれるのに・・・バカか

自分は速いとアピールしたいのか?

それとも私に絡みたいのか?

残念だが男と絡む趣味は無い(笑

その車は学園台をぬけて

19号バイパスを多治見方面に走って行ったと思う。

いい加減にしてほしいなあ
Posted at 2014/12/05 19:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2014年11月18日 イイね!

手直し

手直し本日手直しDAY

ロトのオイルに少し手を加え

負圧ホースほとんど新しくし

ブローオフバルブOH

で、アクセルDON!!

過給圧0.8までぶん!

おお~~ぶっ飛ぶ加速

たまにゃ見直しするもんだね

明日は足回りを見直しだな
Posted at 2014/11/18 23:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2014年11月08日 イイね!

マッドフラップも来た

マッドフラップも来た日中はムーヴに明け暮れていたので

夜はSX4タイム!

切り出し終了

黄色の大きいのは、純正オプション

小さいのは、あかすちくんにもらった物

切り出したのは、3ミリのEVAシートなので

耐久性は純正と同じ位とみてます。





Posted at 2014/11/08 23:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記

プロフィール

「@へぼ狼  そやらー、僕には縁のないハイ!そっかー」
何シテル?   06/04 17:38
自分の記録用 とりあえず記事は全部読む そして気になった事にはイイネを押すが お返しは望まない。 誕生日は平松愛理様と同じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メモリアルデー 
カテゴリ:趣味
2020/12/31 10:40:48
 
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 volume101~157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:26:32
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』  「volume1~100」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 12:36:03

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤車の修理に多額の資金が必要になり乗り換えへ 税金と維持費が安いと言うことで 予定通り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
1997年9月に4輪初の新車で購入 妻があまり乗らず18年たっても 2万キロしか走って ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
1983年に赤色マリックを9千円で購入。 この黄色マリックは 1994年にバイク屋か ...
カワサキ ポリス1000 カワサキ ポリス1000
KZ1000P1 1982年3月製 フレームナンバーJKAKZCP1 7CB50001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation