• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーたっぷのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

東海テレビの「スイッチ」では無い

東海テレビの「スイッチ」では無い今更ですがw



整備手帳

ダイアグコードのスイッチを

アップしました。

普通に必要は無いと思いますが

画像が有ったので・・・

Posted at 2014/09/17 17:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2014年09月10日 イイね!

傾向と対策

傾向と対策SX4を降りなければならなくなった原因を究明する



9月2日午後3時過ぎに山へ行く途中

エンジンがストンと止まった。

1本道を上っていたため

すぐに左の空き地に停車






一度キーをオフにして、再度オンへ

セルは回るが始動しない

何度も回すがエンジンは目覚めない

このままではバッテリーがあがってしまうので

どうしたものか考える・・・・・


ガス欠?来る前に満タンにした。

燃料間違ってない?レシートはハイオクで大丈夫

燃料来てる?キーオン時の「ジー音」が、すぐ脇の川音で聞こえないが

エンジンルーム内のホースが燃圧でプルプルする事が無いので

多分燃料ポンプが止まってると判断。(ヒューズかポンプかは不明)






あらためて気付く、エンジンが掛からないと

ステアリングも効かなければブレーキブースターも効かないから

惰性で走るのは無理・・・


もうすぐ日が暮れる為

仕方なく、いつもの工場へ連絡

社長直々参上!感謝!

積車に乗せる・・・さよならだSX4(悲


今までトラブルが有っても

なんとか家に帰って来たのに、こんなのは初めてだ

すまん!ここでお別れだぁ~~~~~~~(涙





次の日、工場から連絡があり

燃料ポンプの動作不良(動き重い)、

A/Fセンサーの異常(ダイアグコード表示)、

イグニッションのヒューズ切れ(数度)、の3点が判明!



この時点で、燃料ポンプの動作不良でヒューズが切れ

その後A/Fセンサーがエラーを表示したのでは?という疑惑発生



とりあえず、燃料ポンプは新品を発注し工場にて交換し

エンジンが掛かる状態にしてもらう。

A/Fセンサーは手持ちの物に交換したが、リセットしても

再度異常が検出されるため

○フオクにて少走行物のA/Fセンサーを入手し交換するが

それでもエンジンチェックランプが消えない



3日後

原因不明のまま自宅へ乗って帰る。

(チェックランプ点いたままだと3割ぐらい燃費悪かった)

SX4のサービスマニュアルとにらめっこ

何度も疑わしい場所を調べるが消えない

故障時に付いていたA/Fセンサーを分解すると

見えない部分で配線がショートしているのに気付く

しかし、交換しても表示が出るのはおかしい

ショートした線が何か調べると、A/Fセンサーのヒーター線で有る事が判明

ヒーター線のショートでヒューズまで切れ、その後もエラーが出ると言う事は

ECMが逝っちゃったか?

(スズキはコンピュータをECMというらしい)




そこで・・・・2週間後


自分の車のECMと同じ型番の「1A」を探すもなかなか無く



何故かパーツリストに無い「MA」は沢山ある・・・

○フオクでやっと出た「1A」を入手

イモビ登録の手筈を整えるまでの間、バッテリーのブラケットを綺麗にし

ECMの交換手順を確認




そしてその3日後

スズDでECM交換(自分で交換するつもりだったが、やって下さった)と

イモビ登録(有料¥5400)してもらい

そのまま1~200キロ走って経過を見る・・・

4~5回ドライブサイクル繰り返しても出ないので

どうやらECM内の故障と決定。



今回のトラブルは、

A/Fセンサーの配線がショートと同じ頃
燃料ポンプの動作不良で過度の負担が
イグニッションのヒューズとECMに掛かり逝ってしまった。

そんな感じでしょうか(素人判断w)


お代は

燃ポン(新品交換費込み)¥54000

A/Fセンサー(○オク中古)¥2500

ECM(○オク中古)¥8500

イモビ登録費(Dらー)¥5400

レッカー代は保険

計¥70400

交通費込みで8万弱です。


いつもの工場の社長及び社員の方々
いつも好きなようにやらせてもらって感謝してます。


これで泣く泣く故障で降りなければならなかったSX4

心機一転で乗れます。

よろしくSX4!!40万キロにはまだまだ程遠いぞ

心配してお心遣い下さった方々本当にありがとう!

これからもよろしくねww
Posted at 2014/09/11 00:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2014年09月03日 イイね!

ぽっかりと、ぼけーーーー

ぽっかりと



ビッグなホールがオープンです




いきなりだったんでなしていいのか


わかりません



とりあえず



いまから



車屋行って後始末してきます。


がんばれ自分
Posted at 2014/09/03 12:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2014年09月02日 イイね!

さよなら~

さよなら~良く頑張ってくれた

SX4!!

さよならだ!

今までありがとう

まさかこんなお別れをするなんて

思っても見なかった

次の車を買うときには

ノーマルで交換するのは

タイヤぐらいで辞めとくよ

すまんSX4!
Posted at 2014/09/02 20:32:35 | コメント(0) | トラックバック(2) | SX4 | 日記
2014年08月25日 イイね!

うんうんいいね

月曜日の夜

お疲れ様です。


加速の音がとても心地良いです。


正直な話

消音効果を重視して選んだサイレンサーで

柿本さんに作ってもらったセンターマフラーが

良い仕事し杉w

テールのインナーサイレンサー無でも静か過ぎて

踏まないと音がしない・・・アラ

でも良いんです



さらに

のらりくらり踏まずにしばらく走ると

学習しちゃうので

アクセルをボン!と踏んでも反応おそっ!

やっぱ3速でぶんぶん回さなきゃいかんのね

そうすると同じエンジンには思えな~い吹け上がりw

良い音を聞きたいなら

燃費は度外視



私にとって

究極のエコは乗らない事ですw

Posted at 2014/08/26 00:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記

プロフィール

「@へぼ狼  そやらー、僕には縁のないハイ!そっかー」
何シテル?   06/04 17:38
自分の記録用 とりあえず記事は全部読む そして気になった事にはイイネを押すが お返しは望まない。 誕生日は平松愛理様と同じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メモリアルデー 
カテゴリ:趣味
2020/12/31 10:40:48
 
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 volume101~157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:26:32
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』  「volume1~100」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 12:36:03

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤車の修理に多額の資金が必要になり乗り換えへ 税金と維持費が安いと言うことで 予定通り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
1997年9月に4輪初の新車で購入 妻があまり乗らず18年たっても 2万キロしか走って ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
1983年に赤色マリックを9千円で購入。 この黄色マリックは 1994年にバイク屋か ...
カワサキ ポリス1000 カワサキ ポリス1000
KZ1000P1 1982年3月製 フレームナンバーJKAKZCP1 7CB50001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation