• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーたっぷのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

3度目のタンク下ろしと2度目のポンプ交換

3度目のタンク下ろしと2度目のポンプ交換今日は午後からポンプ交換をしました。

タンク下ろすのは3度目ですから

1時間で終わらせようと頑張りましたが

思いもよらぬ事が起きていて

結局5時間ぐらいかかってしまいました。



それでは詳細を


今回は家の前のせまーい駐車場で

リヤのみジャッキで上げてトライ

いつものように

タンクを外す前に

ポンプと燃料レベルゲージの配線を先に外します

すると

配線が手前に出てこない

勢いに任せて引っ張り出してみると





割ってみると



焦げてます

しかもそのコネクターは内装に溶けてくっついてました

火事にならなかったのが幸いです

ポンプが故障して熱発生でしょうか?



さらに、タンクを下ろしたら問題が・・・

前回、新調したポンプベースの

ゴムパッキンがガソリンの成分で

ボロボロです・・・

崩れてタンク内にも落ちてます。

すべて回収して



燃料ポンプを純正品に交換



そして、元々ついていたパッキンを、

バイクのエンジンをオーバーホールする際に買った

液体パッキンを塗布して組み立てます。


タンクを搭載し燃料を入れ

配線を仮組しキーオンすると、ポンプ音は聞こえませんが

クランキングしてすぐエンジンがかかりました。

あとは、配線の処理ですが

コネクターが無いので丸ギボシ端子で接続。

燃料を満タンにする為に隣町まで試走しましたが

純正ポンプが今後どれだけ持つか?

それだけが心配です。



今回掛った費用は

レンタカー代   ¥11800

レンタカー高速代¥2000

レンタカー燃料代¥1787

タクシー代    ¥4860

計         ¥20447

Posted at 2019/02/12 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

「@へぼ狼  そやらー、僕には縁のないハイ!そっかー」
何シテル?   06/04 17:38
自分の記録用 とりあえず記事は全部読む そして気になった事にはイイネを押すが お返しは望まない。 誕生日は平松愛理様と同じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 212223
242526 2728  

リンク・クリップ

メモリアルデー 
カテゴリ:趣味
2020/12/31 10:40:48
 
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 volume101~157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:26:32
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』  「volume1~100」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 12:36:03

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤車の修理に多額の資金が必要になり乗り換えへ 税金と維持費が安いと言うことで 予定通り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
1997年9月に4輪初の新車で購入 妻があまり乗らず18年たっても 2万キロしか走って ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
1983年に赤色マリックを9千円で購入。 この黄色マリックは 1994年にバイク屋か ...
カワサキ ポリス1000 カワサキ ポリス1000
KZ1000P1 1982年3月製 フレームナンバーJKAKZCP1 7CB50001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation