• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

オイル交換

オイル交換 やっと車ネタです。

と言ってもオイル交換だけ。
前回交換したのが6月25日に5300キロの時に交換して今回は9800キロになったので交換。
前のフーガは3000キロで交換していて今回もそのつもりでした。
でも、普通にオイル交換すると高いし、その後の皆様の助言を聞いた結果、私の中で3000~5000キロで交換しようと言う結論に達しました。
で、その範囲内で行きつけのディーラーで今週末なら安くできるということでオイル交換をしてきました。
初めてちゃんと明細(?)を見た気がしますがオイルは「5W-30」と言う種類のようです。

きなこもちのチロルチョコはやっぱり関係ありません。
みのりんのお気に入り(爆)。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2008/11/22 17:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2008年11月22日 21:53
私は結局車検のときだなあ・・・。
コメントへの返答
2008年11月22日 22:03
普通の年間走行距離なら6ヶ月点検で交換、12ヶ月点検でフィルタと一緒に交換でいいんでしょうね。

今のfukaさんの走行距離なら問題ないでしょう。
2008年11月23日 18:44
もうすぐ1万キロの大台に突入ですね。

オイル交換時期、なかなか興味深いテーマですが、私の場合・・
・純正鉱物油は4000kmちょっとでフィーリング鈍くなる
・100%化学合成は、6000km弱までフィーリングが保たれる
ようです(勿論、エンジンの種類や乗り方なんかで大きく変わりますが)。

というわけで、純正オイルは4500~5000km・フルシンセでは5500~6000kmを目安にしています。

フィーリングが鈍くなったからといってオイルのエンジン保護性能が極端に低下しているというわけではないようですが、取説のスパンで交換する勇気はありません(^-^;)
コメントへの返答
2008年11月24日 17:14
前回のブログのときも書きましたが、結論から言えば「本人次第」という気がします。

人それぞれ自分なりのポリシーがあって変えたり変えなかったり・・・。

私もディーラーで安かったら変えようという一番適当(?)な考えの持ち主なのに、人の意見に流されやすい性格なので困っちゃいます(笑)。

実際、オイルを変えなかったから(変えても)あまり違いの分からない自分だったりします。
2008年11月23日 21:50
私は距離も一つの目安ですが、どちらかというと「期間」で交換するようにしています。月間走行距離があまり行かない場合は「期間」の方がいいかと思っています。

ちなみに距離は乗っていなくても3.4ヶ月ごとですね。そしてエレメントは毎回交換。エアクリはオイル交換2回に1回という感じでしょうか・・・・

かなりシビアです^^ゞ。
コメントへの返答
2008年11月24日 17:16
あ、期間のことをすっかり忘れていました。いつも「距離」を気にしていて・・・。
確かに「半年」とか基準もありますよね。
また、人によっては「これから夏だから・冬だから」と言って粘度を変える人も居るし。

一応私もフィルターはオイル交換の2回毎に交換しています。
2008年11月23日 23:12
ウチのもそろそろオイル交換ですね~
年2回ですが(^^;

チロルのきなこもち、うちのかあちゃんがはまってます(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 17:17
ひがしさんは夏と冬で分けているんですよね。

おかーちゃん、グッジョブ!!!
この「きなこもちのチロルチョコ」って単品じゃ売ってないんです。
コンビニにあるのは黒蜜のプレミアな30円チロルです。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation