• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

一年点検

一年点検 納車されて早一年。
12ヶ月点検をしてきました。

普通の12ヶ月点検と再発しまくりの異音感知を直してもらう為にちょっと車を預けて。

今時点の走行距離は12178キロ。12ヶ月点検としては普通の点検と
オイル交換(前回9300キロで交換)
フィルター交換(前回5700キロで交換)
タイヤのローテーション(前回5700キロで交換)
オイル交換とフィルター交換は持込特典でそれぞれ約1000円。
ローテーションはサービスで♪
それに加えてクリーンフィルター(よくわからんけど汚れてたみたい)
更にお正月に点検の予約をしたということで
燃料系洗浄剤と室内消臭・防ダニ一ヶ月をやってもらいました。

それと、メイン(?)の異音ですが、関係部品を全て(総額ウン十万)交換してもらってあれこれやってもらったようです。
とりあえずはまた様子見です。

あ、12ヶ月点検の一式整備はメンテプロパックと言うのを購入してクーポン払いです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/20 17:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 23:15
そういえば私も12ヶ月点検の通知が来ました・・・厳密には48ヶ月点検ですが^^ゞ。

私も買って1年の頃はウキウキしていたな・・・今も・・・ですが^^ゞ。

異音はその後どうですか??
コメントへの返答
2009年2月21日 17:08
もう一年経ってしまったという気持ちが大きいですね。

異音はまだ出ていません。
もっとも、弄った後は出てこなくて何ヶ月か経ってから音が出てくるので2、3ヶ月経ってみないとわかりません。
2009年2月21日 9:21
1年で12178kmですか、よく乗っておられますね(^^)

異音対策、結構値段のするパーツを交換されたようですね。ちなみに、どこの部品なんでしょうか?異音が解消できていたらいいですね。

防ダニって・・車の中にもダニって発生するんでしょうか??ちょっと心配になってきました(汗)
コメントへの返答
2009年2月21日 17:10
2000キロは北海道で走っているので実際は年間1万キロくらいですね。

交換した部分はよく分かりません(笑)。
ちゃんと説明してくれたのですが難しい言葉(?)だらけで覚えていなくて・・・(笑)。

防ダニもよく分かりません。お正月特典のやつなので・・・。
でも、こういうのがあるってことはダニは発生してしまうのではないでしょうか。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation