• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

雪を甘くみてはいけません

雪を甘くみてはいけません 昨日、今日と新潟県の貝掛温泉に行って来ました。

総勢13名の殆どうちの会社(他職場)のヲタばっかり(笑)。
そのうちの二人ほど大型を持っているのでバスを借りて首都圏から行って来たんですが雪国の雪は甘く見てはいけないですね。
温泉に行く道中、すれ違えない程狭い道と橋があったのですが、橋が渡れないとか(爆)。
橋の幅+16センチがバスの幅で、フツーに無理。
しかも転回もかなり厳しくオマケに坂。
もちろん空転しまくりました。
でもそこらへんは野郎ばっかりの集団だったので皆で協力して後続・対向車を止めたりバスを押したり誘導したりでピンチを乗りきりました。運転手もGJですが皆もGJ!!

結局橋を渡れないので通り沿いのチェーンを巻くところに一日停車して次の日がこれです。動けません。
宿から除雪車を手配してもらって無事に発車できました。

無事に帰ってこれて何よりです。
やっぱり都会っ子には雪は恐ろしいですね。
あ、ちゃんとスノボもやりましたよ。かぐらという場所で。

今日で連休も終了。明日からまた仕事ですorz
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2006/02/09 22:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

いざ出陣〜
バーバンさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年2月9日 23:02
悪戦苦闘したようですね^^;;
でも、無事に帰着したようでなによりです^^
コメントへの返答
2006年2月9日 23:05
運転手が一番の功労者ですね。
オイラたちは後ろで騒ぐだけで。

ま、運転手本人も久々にバスを運転できて楽しめたようですが。
2006年2月9日 23:05

この人の仕業ですっ┌|゚□゚;|┐ガーン!!

上越の雪れですっ
コメントへの返答
2006年2月9日 23:07
雪国に出かけるにはスタッドレスの他にチェーンも必要ですね。
ま、レンタカーにはそんな設備は付いているはずも無く・・・。
2006年2月10日 4:59
それにしても相当古そうなバス・・・雪国行く前に動くかどうかも不安な感じですが・・・(;^^
やはり除雪機は上越除雪(株)でしょうか?あれ??(有)だったかなぁ
コメントへの返答
2006年2月10日 22:47
このバスは平成3年式で走行距離は30万キロ超だったみたいです。
確に古いバスでしたが運転手本人は楽しめたみたいです。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation