• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

すか☆くろ

すか☆くろ 題名は某アニメを模して(笑)。

昨日、ディーラーの前を通ったらスカイラインクロスオーバーが展示車両としてありました。
昨日はディーラーはお休みでしたので今日、見るだけ見てきました。
えぇ、ちゃんと用事もそれなりにありましたよ。
ついでに見てきたんです。
ついでに見てきたら写真はありません。
決して撮る勇気が無かったからではありません(笑)。
だから上半身だけ見たら一緒のフーガで我慢してください(爆)。

ま、詳しくはサイトを見てもらえれば分かりますがエンジンは3700ccのみで、駆動方式が2WDと4WDで、普通の装備とちょっといい装備(Type-P)の合計4種類のみという適当シンプルな種類となっています。
メーカーオプションもサンルーフと車線逸脱防止システム一式と本革(Type-Pだと標準)だけです。
ナビ一式(サイド・バックモニター・BOSEやETC等含み)やキセノン、とか全部標準装備。アラウンドビューモニターもType-Pには標準装備です。
いろいろ付いて420~500万。
これだけ色々付いてこの金額だと安いんではないかと思います。欲しくないけど(爆)。

ただ、このスカイラインクロスオーバーの色々な装備(3700ccの7ATとか車線逸脱防止システム一式とか)は今後FMCを待ち構えているフーガにも付いてくるとは思うので、そういう意味では気になる車です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/07/15 16:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

刃こぼれ
avot-kunさん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

憧れの名峰ひとり旅〜岩手山・八幡平
keishuhさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 18:38
意外と小っちゃい(背も低い)んだよね。
車格感が欲しい人は、レクサスRXとかムラーノとかにいっちゃうような気がする。
もう少し背伸びすれば、メルセデスのGLKとかBMWのX3とかAUDIのQ5とかも視野に入るし。
かといいつつ、エクスとかデュアリスとかフォレスター買う人からみたら滅茶高いし(^_^;


俺は ( ゚д゚)ホスィ… けどね(笑)
コメントへの返答
2009年7月15日 21:46
そういえばビジョンさん、フーガを買うときってムラーノも候補に上がっていたけど全幅か全高の関係でフーガにしたって言っていましたよね。調べてみましたが確かにムラーノより小さいし、フーガとどっこいどっこいですね。
ムラーノより小さいけど金額は高い。位置づけはどうなんでしょう?
スカクロ4635×1800×1575
ムラーノ4825×1895×1700
フーガ 4930×1805×1510
スカイ 4755×1770×1450

明後日、「いやー実は注文しちゃったよ」というネタの肴を希望しています(笑)。
2009年7月15日 20:22
スカイランって名前じゃないとダメだったのかなぁ??

違う名前なら新鮮味もあるのに。。。
コメントへの返答
2009年7月15日 21:48
だって上半身だけ見たらスカイラインですもん(笑)。むしろ「クロスオーバー」なんて長ったらしい名前じゃ無くていいじゃんって気がします(笑)。

新しい車種名にして新しい有名人を起用するならイチローをそのまま使ったほうが安上がりだから「スカイライン」なのかも(爆)。
2009年7月15日 23:07
スカイラインの種類が増えましたね♪
次はミニバンタイプが出たら驚きです!w
エルグランド改め、スカイラインミ・・・(ry
コメントへの返答
2009年7月16日 22:21
いっそ、フーガを昔のシーマを「セドリックシーマ」「グロリアシーマ」と読んでいたように「スカイラインフーガ」にしちゃえば…。
だってパンピーが見たら一緒だもん(笑)。
2009年7月16日 0:32
こんばんは。

後ろから見ても、カワユイですねw

↑発言が変態チックですみません。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:27
フーガがですか?
私はこの「ケツ」に惚れ込んで買いました。

さすがにカッティングシートとか痛車仕様にする勇気はありません(笑)。
2009年7月17日 12:29
登録台数稼ぎでスカイラインの名前を付けるのは当然としても、もうちょっとマトモなネーミング思いつかなかったんでしょうか。

何だかんだ言っても売れなければ2.5Lの廉価版を後出ししてくる様な気もします(最近私の予想は外れっぱなしですが)。
コメントへの返答
2009年7月17日 17:31
まんまスカイラインですからねぇ(笑)。

さすがに2500ccは出て来ないのでは?
そこまで力を入れている車種に思えないし、SUVだけで色々な車種があるんだし。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation