• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

ナビ更新

ナビ更新 久々に車に関するネタです。

ナビの地図データを更新しました。
車を購入してから車検までの定期点検で1回だけ更新無料で、購入してから2年経ったのでそろそろいいかなって。
地図の更新は年2回、1月と7月に行われているようです。
先日12ヶ月点検の時に担当者に相談したら「地図データは1月に更新ですが、大元(?)の更新が1月でそこから各販売店(神奈川日産とか)に回って、さらに各店舗にまわってくるので2月~3月頃になります」と言われていて、やっと回ってきたのです。
CF(コンパクトフラッシュ)でやるもんだと思っていたらどこか(秘密?w)に繋いでノートパソコンでちゃちゃっと更新するようです。40~60分程度で更新完了♪
ディーラーから近所しか走っていませんが、それだけでも近所のコンビニが変わったりしていてちょっと感動☆

次回からは有料になりますが、金額は19800円だそうです。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2010/03/25 17:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 17:43
書き換え、40〜60分もかかるのですかっ!!

たしかに、最近はコンビニやGSが消えてしまうことが多く、コロコロ地図が変わっちゃいますね。次からは19800円ですか・・DVDのナビソフトを買わされて更新するよりも、ちょっと安そうですね。
コメントへの返答
2010年3月25日 17:49
更新時間、あっという間ですよ。コーヒー飲んだりマンガ読んだりしていたら(笑)。

Q400さんのだと値段が違うかもしれません。
私のは「HDDナビ地デジ無」バージョンなので。それでも、DVDソフトよりは安いと思います。
2010年3月25日 18:58
近場だと横横の全線開通が反映されてるかな?
うちのCUBEはまだ権利行使してない。まだ1年だから来年以降だね。勿体ない(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 23:40
横横はどうなんだろう・・・。個人的に臨港幹線道路があったら嬉しい♪
首都高や圏央道がちゃくちゃくと開通しているけど、いつまでがデータに入っているのか疑問です。
ビジョンさんも確か納車はこの時期でしたよね?次の12ヶ月点検で更新しないと新車を(きっと)買ってしまうので無駄になりますよ(笑)。
2010年3月25日 21:14
データ書き換えいいですねえ!
うちのナビもそろそろ古くなってきたのですが・・・
でも日曜日にはまた中央環状線ができちゃうし!
いまいち,タイミングがつかめません。
コメントへの返答
2010年3月25日 23:43
チュートリアルの徳井さんの家電に対する名言
「買いたい時が買い替え時」
のように、ナビも「更新したい時が更新時」ですよ(笑)。
だって上記に書いたようにちゃくちゃくと高速が開通しているのである程度見切って更新しないといつまでたっても更新できないで終わりそうです(笑)。
2010年3月25日 21:40
HDDナビデータ書き換え更新♪良いですね!!
私は当分DVDナビのままだす…σ(^^;)
コメントへの返答
2010年3月25日 23:44
DVDの時は何かのモニターに応募したので一回新しいDVDを貰いました♪
でも、平ちゃんは更新不必要ですよね。
だってもすうぐ乗り換え・・・え?(笑)
2010年3月25日 21:56
こないだイタズラ?に51のナビ画面の「地図更新」のボタンをタッチしたら「携帯電話を接続してください」という表示が・・・。携帯で更新できるって言うことですかね!?・・・・ってかその前に説明書読めって(爆)
コメントへの返答
2010年3月25日 23:46
カロのサイバーナビとかはネットで更新できたので、今度のフーガもそうなったのでは?
ただ、何度でも更新できるのか疑問ですよね・・・。
やっぱり説明書は分厚いんですよね。読む気も失せる(笑)。
2010年3月25日 23:18
りあさんのブログ見て思い出しましたよ!
ありがとうございます。

ナビ更新してなかった…。

一回目は無料更新出来ますからねw(自分は二枚持っているので二回無料更新出来ます~)
コメントへの返答
2010年3月25日 23:48
半年くらいで更新してもあまり変化が無いと思うので2年以上は期間を空けたいですよね。もしくは、近所や自分の行動範囲が大幅に変わったときとか・・・。

でも、なぜに2枚も?裏山・・・。

2010年3月25日 23:32
HDDの書き換えかぁ、タイミングが難しいですよね。

初回無料と聞いて、自分は車検時まで延ばそうと思っちゃいましたし(;´∀`)

でもそれってディーラーが車検とか点検を取るためのものだったりするんでしょうね。

まぁ、点検の重要性を知っているので文句等は無いんですけどw
コメントへの返答
2010年3月25日 23:55
車検の時までとっておこうかとも思いましたが、2年経てばいいかなーって今回踏み切りました。
でも、着々と道は開通しているので3ヶ月毎くらいで地図も更新してもらえるとありがたいのですが・・・。

ま、個人的にはナビよりもDVD再生機能のバージョンアップが出来たらなーって思います。
だって地デジを録画したCPRMが車じゃ見れないんだもん。
せっかくアニメをDVDにしても見れない_| ̄|○

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation