• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

無事に帰宅

無事に帰宅 本日の夕方、帰宅しました。
事故を起こすことも無く、去年のように捕まることなく・・・。
まあ、故障はあったけど(笑)。

今年の行程を簡単に説明します。
14日、うちから大洗港までの運転。(176.7キロ)

15日は苫小牧に14時頃着いてそこから高速経由で一気に湯の川温泉(函館)まで。(289.1キロ)

16日は湯の川から左側の海沿いを海岸線に沿って小樽まで。(511.0キロ)

17日は小樽からまた海岸線(オロロンライン)である程度まで行き豊富温泉へ。(319.7キロ)

18日は天塩まで戻って風車を見つつ、宗谷を回ってトマムまで。(525.4キロ)

19日はトマムから富良野・美瑛を回って札幌に、そして苫小牧へ。(405.4キロ)

そして、また大洗からうちまで高速を使って帰宅しました。(169.8キロ)

合計2397.1キロ、北海道だけで2050.6キロのドライブとなりました。
去年は北海道で1575.5キロの走行ですが、去年は利尻・礼文を回って離島であまり走らなかったかららこれくらいの差がでたと思います。

故障は左のドアミラーが動かなくなった_| ̄|○
途中の留萌のディーラーで見てもらったけど原因が分からず、帰宅してから地元のディーラーで見てもらいましたがリセットをしてとりあえず様子見です。
で、とあるお方とニアミス(笑)。

詳しい行程やフォトギャラリーは後日アップします。


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/06/20 22:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 23:26
お帰りなさい~♪\(^o^)/♪

大きな問題無くご帰宅良かったです!!

フォトギャラ楽しみにしていますからね~(^_^)v
コメントへの返答
2010年6月21日 21:45
今年は特にお巡りさんに気を付けてきました♪
その甲斐あってか、何度か見かけたものの捕まることはなく・・・。

フォトギャラは・・・。
うちの会社の言葉で言えば「まもなく」です。
一般的に言えば「しばらく」です(爆)。
2010年6月20日 23:47
長旅お疲れ様でした。
楽しめましたか?
毎年リアさんの北海道旅行に触発されるのですが、実現出来ません。
コメントへの返答
2010年6月21日 21:47
前半は天気があいにくでしたがメイン(?)というか景色がいいところは天気が良かったので楽しめました♪

独り身のうちはなんでもできますが家族ができるとどうしても制限されてしまいますよね。
2010年6月20日 23:55
無事故で ご帰還何よりです。

土産話 楽しみにしています♪~θ(^0^ )
コメントへの返答
2010年6月21日 21:48
あっとーございます。

娘さんさえ希望ならば来年ご一緒に・・・(笑)。
2010年6月20日 23:57
こんばんわ♪
長旅お疲れ様です。

北海道いいですね~。ぼくは、行ったことないですよ…。

次は、豊郷行きましょうよw
コメントへの返答
2010年6月21日 21:50
いいですよ、北海道。
「北海道はでっかいどう」って言いたくなる景色がいっぱいです♪

で、逆に関西方面は車では名古屋が最も西かな。自分の運転では静岡・長野以遠は行ったことがありません。
でも、行くなら豊郷よりもやっぱり神戸かな。
2010年6月21日 0:44
お疲れ~でした!
小樽では美味い寿司が食べられました?
羨ましいなぁ^^
コメントへの返答
2010年6月21日 21:50
小樽の手前の積丹でウニを食べたので小樽では軽くラーメンを食べました。
でも、全体を通して海鮮ものを多く食べましたよ。
2010年6月21日 0:57
無事故無検挙なによりです!
よく走りまわりましたね!
2000kmクルマに乗るのも,結構体力使いそうです。
コメントへの返答
2010年6月21日 21:52
とりあえず今年で一区切りです。
2000キロのうち1000キロ弱はクルコン走行です。
もっとも、クルコン以上の速度を・・・(爆)。
2010年6月21日 8:15
長旅お疲れ様でした!

やっぱり行動派なんですねー。

自分もいつかはワゴンRで行きたいです。

もちろん鉄道でも行きたいですw
コメントへの返答
2010年6月21日 21:54
いやいや、基本ヒッキーですよ。
ただ、「車で行動」は嫌いじゃないので、ある意味車に引き篭もってる感じです(笑)。

北海道は・・・電車で行く距離じゃないですね(笑)。やっぱり飛行機がいいですよ。
ただ、新青森まで新幹線が延びて、さらに札幌まで延びたら電車もアリですよ♪
2010年6月21日 8:48
こんにちは(^0^)
いまだに北海道は行く機会に
恵まれません(汗)
無事にご帰還されたようで安心
致しました(^-^)これからの
アップも楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年6月21日 21:55
元はといえば初期の頃にみんカラで他の方が北海道に行ったのがきっかけで私も行くようになりました♪
そして一度行ったら病み付きになってしまって・・・。
でも、さすがに行きつくしたから来年はどうなるのか微妙です。
2010年6月21日 10:37
お疲れ様です♪
色々話を聞かせてくださいね。
コメントへの返答
2010年6月21日 21:55
続きはWEBで!

(笑)。
2010年6月22日 23:12
こんばんは^^★

毎年恒例の北海道旅行、堪能されてきたようですね。無事のご帰宅何よりです☆ 自分はナッチャンがなくなってしまって以来、北の大地が遠くなってしまいました--;; 今年は秋に青森まで行く予定ですが、恐山止まりデス(苦笑)。湯の川温泉、家族で気に入っていたので、また機会があれば行ってみたいですね。フォトギャラ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年6月23日 22:46
私はいつも大洗から船で行く、比較的楽な手段なので毎年堪能できています♪
逆に陸続きとしては栃木位までしか北には行ったことがないので青森まで車で行かれるほうが大変だと・・・。

フォトギャラは・・・“まもなく”
by某鉄道会社(爆)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation