• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

50フーガとお別れ

50フーガとお別れ とうとう今日、「INFINITI M35S」仕様の350GT Type-Sのフーガとお別れをしてきました。
何度も言っていますが車検を通すつもりどころかずっと乗るつもりだったんですよ、本当に(笑)。

前の白いフーガ(250GT)と違ってパンクやETCバーに突っ込むことはありませんでしたがリアタイヤから異音がしたりちょっとぶつけたりポイントが沢山溜まったりエンジンが煽ったり、そもそも納車から遅れてた・・・。あれ、色々あったなぁ(笑)。まあ、生死に関わるような大きな事故・故障等も無く今回もとてもとっても楽しませてくれました。


2008年3月8日に納車されてから2011年1月12日の今日まで、
43590キロの走行、
6182.44リットルのガソリンを使い、
893408円のガソリン代を払い、
平均燃費7.05キロという数字に落ち着きました。
250GTの平均燃費が7.71キロだったので私のような踏む人間には大排気量の車の方があっているようです(笑)。

一応明後日の14日が「フーガハイブリッド」の納車予定日となっています。


追記:フォグランプ、他のを購入しました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/01/12 15:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

ダム活ツーリング(静岡県•後編)
TOKUーLEVOさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

車のインテリジェントキー電池の保管 ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 16:06
ついにお別れですね。。

つぎの車も車検通してずっと乗り続ける予定だったのに…とならないようにお願いしますね(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 16:12
さすがにこれ以上は・・・(笑)。

なにげに自分以外で一番最初に運転したのはひがしさんなんですよ♪
横浜の夜を野郎二人で走ったのが懐かしい・・・。
2011年1月12日 16:08
愛車とのお別れは淋しいものですよね・・・(´・ω・`)

それにしても、フーガハイブリッドご購入だなんて羨ましいです(^^)
自分はお店に試乗車が回ってきた時に少し乗りましたが、
『凄くいいけど金額高くて買えねぇ』って思いました(;^ω^)
コメントへの返答
2011年1月12日 16:15
何度も言いますが、これが最後だと・・・(笑)。

私も試乗車に乗って欲しくなって我慢が出来ないオコチャマでした。
まあ、だからといって買うような金額でもなかったけど、「お金を貯める」のは無理でも「ローンとして払わざるを得ない」ならなんとかなるかなって感じです。
2011年1月12日 17:35
ついにその日が来たって感じですか?
って、ハイブリット行っちゃったのが驚き且つ羨ましいです。
次のオーナーさん、良い人に巡り合えたらいいですね。
コメントへの返答
2011年1月12日 21:28
長かったような短かったような3年です。
50前期→後期→51という私みたいなバカはそうそう居ないでしょう(爆)。

次のオーナーさんもだけどいくらで売りに出されるのか気になります。
2011年1月12日 18:34
こんばんは。
車歴が凄い事になって来てますね(笑)。
早速の里帰りも楽しみにしています~。
コメントへの返答
2011年1月12日 21:30
ずっと日産のセダンで来ています♪

そもそもローレルから私の日産セダンヒストリーが始まった気がします。
教習車がローレルじゃなかったらこの車歴は無かったと思います。
2011年1月12日 19:27
せめて最後にツーショット撮りたかったw


コメントへの返答
2011年1月12日 21:31
私の遭遇率はレアですよ(笑)。
そもそも存在自体していないのかもしれません(爆)。
2011年1月12日 21:30
こんばんは。

ハイブリッドフーガとはこれまたビックリ!

私のフーガはまもなく14万キロになりま~す!

新型ほしいです。
コメントへの返答
2011年1月12日 21:33
おひさでございます♪

そして14万キロにもビックリ。
前期と合わせても8万キロですから相当な距離を走られていますね。

てっちゃんさんも是非とも・・・って薦められるような金額じゃないですね(笑)。
2011年1月12日 21:49
あら~ついにリア号を見ることなくお別れしちゃったんですね(T_T)

私の某フーガのみん友も今週末フーガとお別れするみたいですね・・・・

さて、ハイブリッドは10年いきましょう!(爆)
コメントへの返答
2011年1月12日 22:03
だって私は想像上の生き物ですから・・・。ツチノコと共存しています(爆)。

とっかさんのお友達もハイブリッドにお乗換えですか?

ハイブリッドこそ車検は通しますよ(笑)。
2011年1月12日 22:42
Y50の愛車とお別れだったのですね!

3年弱で43590kmとは、ほんとよくお乗りになりましたね。リヤタイヤからの異音といえば、私が乗っていたY50も、右後からの異音の解消に手こずりました。結局、パーキングブレーキの不具合だったのですが、解決まで半年以上かかりました。

>車検を通すつもりどころかずっと乗るつもりだったんですよ、本当に

私は、もうちょっとY50に乗るつもりで車検を受け、その2ヶ月後にY51に買い替えるという、非常にもったいないことをしちゃいましたが・・orz。でも、買い替えて良かったと満足です。

もうすぐY51ハイブリッドですね。インプレ、楽しみに待ってます!!
コメントへの返答
2011年1月13日 11:10
買い取り店は今日でも当日でもよかったようですが、今日も予定があるし(大会でなくて“部”です)、明日もゴタゴタ忙しいのもイヤだったので・・・。

世間一般的にこの距離数は多いほうですが、みんカラ内だとまあ平均的なペースかな(笑)。

異音やエンジンの煽りは最後まで原因不明でしたが総合的に満足のいく車でした。

車検を通して買い替えってすっごい考えちゃいますよね。私もタイヤを買い換えてすぐだったので凄くもったいない気がして。タイヤだけでも他に回そうかとも考えました。
でも、逆に溝がなくなるとマイナス査定になってしまうかもということでそのまま引渡しとなりました。

>買い換えて良かったと満足
そういう言葉を聞くと私も期待できます♪
2011年1月12日 23:06
長いような,短いような3年間でしたねえ・・・それにしてもかなりガソリン使っていますね^^;今度は減ることを祈ってます!
コメントへの返答
2011年1月13日 11:12
ガソリン、FCのちょっと高い所なので・・・。

89万、約90万・・・って100万ですよ。3年で100万って大きな金額ですよね(笑)。
2011年1月13日 10:24
寂しくもあり、楽しみで仕方のないひとときだね~。
素直に裏山だぁ(*´д`*)

ハイブリッドを機に省燃費運転になるといいね(爆)
コメントへの返答
2011年1月13日 11:16
暫くは慣らしの気持ちで“急”の付く運転を控えようとECOモードにして走ろうと思います。
来月以降は・・・(笑)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation