• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

帰ってきました♪

帰ってきました♪ 今日の夕方に北海道より帰宅しました。
今年は事故や去年のように故障も無く、一昨年のように捕まることも無く無事に帰宅です。

簡単に今回の行程を説明します。
30日、うちから大洗港までの運転。(183.3キロ)

1日は苫小牧に14時頃着いてそこから苫小牧西ICから道央道で落部IC(※)まで、更に一般道で一気に湯の川温泉(函館)まで。(294.5キロ)

2日は湯の川から一般道、落部ICから黒松内JCT経由で積丹半島と小樽、そして札幌へ。(360.2キロ)

3日は札幌からお馴染みの海岸線(オロロンライン)でノシャップ岬経由宗谷岬まで、稚内まで戻りました。(414.7キロ)

4日は稚内からまた宗谷岬経由で浜頓別まで海沿い、そこから内陸に入って道央道の士別剣淵ICから旭川北ICまで、旭川空港でお土産を買い、拓真館を見てトマム(※)へ。(438.7キロ)

5日はトマムから富良野・美瑛を回って道央道の旭川北ICから苫小牧東ICへ、そしてフェリー乗り場。(379.5キロ)

そして、また大洗からうちまで高速を使って帰宅しました。(158.3キロ)

合計2229.2キロ、北海道だけで1887.6キロのドライブとなりました。
去年と同じようなところに泊ったのですが、去年は2397.1キロ、北海道だけで2050.6キロのドライブでした。この差は去年は湯の川から小樽までが日本海側を走ったのでその分だと思います。

詳しい行程やフォトギャラリーは後日アップします。
とりあえずの帰宅報告♪

※道央道の落部から先の森までは今年の秋に、更に先の大沼までは来年の開通予定です。
また、道東道の夕張から占冠も今年の秋に開通予定です。
函館が近くなるし、トマム・十勝も近くなります♪
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/07/06 21:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

注意喚起として
コーコダディさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年7月6日 23:32
今回は違反切符ないんだ(笑)

無事で何より(^◇^)
コメントへの返答
2011年7月7日 12:13
赤切符を期待ですと!?

お巡りさんは見かけましたが大丈夫でした♪
2011年7月7日 0:27
お帰りなさいませ♪
何事もなくよくご無事でw

いろんな話を聞かせてね。
コメントへの返答
2011年7月7日 12:14
行ってる所は変わりばえしていないんですけどね(笑)。

「行くことに意義がある」みたいな?
2011年7月7日 0:51
今年も長距離走りましたね!!
この時期の北海道,ひたすらうらやましいです。
なんといっても今年の関東は暑すぎて・・・(>_<;)
コメントへの返答
2011年7月7日 12:14
半年経たずに半年点検だし、もうすぐ一万キロにも届きます。

こっちに戻って来てから暑さがこたえます・・・。
2011年7月7日 8:04
お疲れ様でした♪

って凄いよね~
みんカラ放置してたので知りませんでしたが…(^_^;)

毎年行ってるの?
相変わらず工程はバッチリで?^m^

羨ましすぎです…
コメントへの返答
2011年7月7日 12:16
一応2006年から毎年行っています。

ルートは最初の頃は色々行ったけど、ここ数年はほぼ固定ルートで♪

北海道は走るのには適した道路ですよ☆
2011年7月7日 9:18
ハイブリットなら長距離も余裕ですね~(笑
コメントへの返答
2011年7月7日 12:17
意外と(?)燃費はそこまで伸びずに・・・。

車が無いと踏んでしまうし、踏んだらガソリンを使うので思ったほど燃費は上がりませんでした。
2011年7月7日 11:05
雲海、残念だったね。
土産話楽しみにしてます。
(^^)/~
コメントへの返答
2011年7月7日 12:17
せっかく4時半に起きたのに・・・。

私は去年見れてるけど、母が残念がっていました。
2011年7月7日 16:17
お疲れさまでした(^^)

おま〇りネタ期待していたのに残念です(笑)

でも無事で何よりです☆
コメントへの返答
2011年7月8日 17:23
みんなは私が捕まることを期待していたなんて・・・。

またお腹痛くなっちゃうよ(笑)。
2011年7月7日 20:30
おかえりなさいませ~わーい(嬉しい顔)
ご主人様ぁ~うれしい顔(爆)
今回もお一人だったんですかぁ
ウッシッシexclamation&question(謎爆)
コメントへの返答
2011年7月8日 17:23
いやいやいや、一応毎年お連れ様は居ますよ。
期待されるような方ではありませんけど・・・。

答えはとっかさんにて(笑)。
2011年7月7日 20:36
お帰りなさいませ、ご主人さま♪

お母様ご一緒とは親孝行ですね☆。自分も何か親孝行しないと・・・

ガソリン領収書が心なしか誇らしげに見えます(爆)。
コメントへの返答
2011年7月8日 17:24
いつまで続くのやら・・・。

ガソリンのレシートは去年もその画像だったので一緒にしました。
ちなみにボールペンの数字は走行距離です。
2011年7月13日 22:54
おかえりなさいませ!お疲れ様です。
自分もその試される大地で試されたいですが、いつになるやらw
 
コメントへの返答
2011年7月14日 21:46
これはこれは“R”さん、初めましてwww

毎年行っていますが来年はどうなることやら・・・。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation