• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

今さらながらに北海道のフォトギャラアップしました!

今さらながらに北海道のフォトギャラアップしました! 相変わらずのご無沙汰のりあらいずです。

やっとのことで今年の夏の北海道旅行のフォトギャラリーをアップしました。
今年のことは今年のうちにやっておかないと・・・。
楽しみにしていた方(居るのか!?)、すっごい大変お待たせしました。

今年も去年と同様6個のアップです。
毎年行ってるから構図は殆ど同じだけど今年は車が変わっています(笑)。

簡単に今回の行程を説明します。
30日、うちから大洗港までの運転。(183.3キロ)

1日は苫小牧に14時頃着いてそこから苫小牧西ICから道央道で落部IC(※)まで、更に一般道で一気に湯の川温泉(函館)まで。夜は函館山や元町辺りをブラブラしました。(294.5キロ)

2日は湯の川から一般道、落部ICから黒松内JCT経由で積丹半島へ、さらに小樽でちょっと観光して札幌へ。(360.2キロ)

3日は札幌からお馴染みの海岸線(オロロンライン)でノシャップ岬経由稚内をスルーして宗谷岬まで、そして稚内まで戻りました。(414.7キロ)

4日は稚内からまた宗谷岬経由で浜頓別まで海沿い(オホーツクライン)、そこから内陸に入って道央道の士別剣淵ICから旭川北ICまで、旭川空港で昼食、お土産を買い、拓真館を見てトマム(※)へ。(438.7キロ)

5日はトマムから富良野・美瑛をひたすら観光して道央道の旭川北ICから苫小牧東ICへ、そしてフェリー乗り場。(379.5キロ)

そして、また大洗からうちまで高速を使って帰宅しました。(158.3キロ)
自宅から大洗まで距離が違うのは経路が違うからです。

合計2229.2キロ、北海道だけで1887.6キロのドライブとなりました。
去年と同じようなところに泊ったのですが、去年は2397.1キロ、北海道だけで2050.6キロのドライブでした。この差は去年は湯の川から小樽までが日本海側を走ったのでその分だと思います。

※道央道の落部から先の森までは今年の10月10日に開通しました♪
更に先の大沼までは来年の開通予定です。
また、道東道の夕張から占冠も今年の10月24日に開通しました♪
函館が近くなるし、トマム・十勝も近くなります!

北海道内だけで10年は2050キロ、09年は1575キロ、08年は1862キロ、07年は1980キロ、06年は1500キロくらいの走行らしいので今年もまずまずの走行記録でした。


※フォトギャラリー

その1(苫小牧~函館~積丹半島)

その2(積丹半島~小樽~札幌)

その3(札幌~稚内)

その4(稚内~旭川~トマム)

その5(トマム~富良野・美瑛)

その6(富良野・美瑛~苫小牧)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/12/26 18:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 19:28
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

楽しみにしている一人ですグッド(上向き矢印)ウッシッシ指でOK

家帰宅後にゆっくり見させていただきますー(長音記号2)ウィンク手(パー)
コメントへの返答
2011年12月26日 23:21
平ちゃんのためにアップしました!

・・・半分嘘ですが半分本当です。
だって平ちゃんはいつも楽しみにしてくれていたので・・・。

少ない画像ですが堪能してください♪
2011年12月26日 19:35
これはDriving Jazz HokkaidoのCDは必須ですね(^^♪
(私はドライブしたことはないのになぜか持っている(笑))
コメントへの返答
2011年12月26日 23:21
北海道だと基本的には松山千春かさだまさしです。

せめて北海道くらいは母親に合わせようかと・・・。
2011年12月26日 20:52
こんばんは!

拝見させて頂いて、北海道に

行った気分になってきます(笑
コメントへの返答
2011年12月26日 23:22
ぜひとも行った気分にならずに行きたい気分になって実行してください♪

千葉なら大洗もうちよりは近いはず(笑)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation