• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeの愛車 [日産 フーガハイブリッド]

北海道旅行11その4(稚内~旭川~トマム)

投稿日 : 2011年12月26日
1
宗谷岬からちょっと南下して稚内。
稚内港北防波堤ドームです。
詳しくはググってください(笑)。
2
これが日本最北端駅の稚内駅です。

12年春ごろに全部完成するようです。
3
もう無くなったと思っていた最北端のモニュメント。
でも、駅に入らないと見れないし、しかもガラス越しです。
4
翌日のスタート。
前日の札幌から宗谷岬をめぐって稚内まで
414.7キロの走行。
5
天気が雨だったのでたいした観光もせずに途中旭川空港で昼食。
なんか美味しそうな感じがしますよね。
そしてお土産も購入。
6
母の希望で母が行ってみたいという「拓真館」へ。
私はまったく知りませんでしたが結構有名なようです。

確かに写真はどれもとても綺麗でした。
北海道、特に美瑛の一年の風景が見れました。
7
ここ数年泊っているアルファリゾートトマムです。
すっごい高い(階層が)んです。
8
だからエレベーターのボタンもこんな感じ(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月27日 6:04
1番、この造形美は最高です!!

6番、拓真館??私も知りませんでした~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月29日 13:34
中に車を入れたいんですが柵があって車は入れないんです。

拓真館は北海道の風景が好きなら知っている人なのかもしれません。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation