• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月11日

フーガの加速力

フーガの加速力 最近、フーガの加速力はどんなもんかと思ってさっき計ってきました。
といってもちゃんとした装置とかで計るのでなく自分の時計のストップウォッチで。
0キロ→100キロというよくあるパターンで計ったら8秒ちょっとでした。道が若干上り勾配でしたがそれを差し引いても8秒くらいだと思います。もちろん、運転者の体重やガソリン残量等で前後はすると思いますが。
普通に乗っていて踏み込んだときの加速は早い気がしましたが計って数字にしてみると遅い感じがします。
350や450ってどれくらいなんでしょう?
お友達の方々、機会がありましたら計ってみてください(笑)。

画像は横浜新しい名所「ベイクウォーター」です。首都高の金港JCT付近で渋滞だったのでパチリと♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/09/11 18:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 18:52
う~ん・・・やってみたいですけど・・・

計った事ないですねぇ(;^^

350でせめて6秒後半行って欲しいのですが・・・
今度助手席に人を乗せて計らせてみたいですねぇ~
って・・・100mがどれだけか・・・わかりません(爆)
コメントへの返答
2006年9月11日 19:49
違うよ、100メートルじゃなくて停止から時速100キロに達するまでだよ。
100メートルだとどれくらいなんだろうね。世界記録で走って9秒だから車ならもうちょっと頑張って欲しい。
2006年9月11日 19:29
ゼロヨンにでも進出ですか!?
MTだと忙しくて計ってられないですね~(^_^;)
コメントへの返答
2006年9月11日 19:51
いやいや、なんとなくね。
MTだと確に忙しいし、いつシフトアップすればいいかも絡んでくるよね。
いつかやってみる?
2006年9月11日 20:19
そうでした、そうでした(;^^

赤っ恥ですね・・・

7秒切れそうな感じもしますが、厳しいのでしょうかねぇ~
コメントへの返答
2006年9月11日 21:14
じゃあ、罰として350の普通のは華月ちゃんでお願いします(爆)。
過去に雑誌のインプレとかに載ってたと思うけど自分でやってみないとわからないからね。
2006年9月11日 20:23
こんばんは。

私の住んでるとこは田舎なんでいつでも計測できそうです

ちなみに350で四駆です。

ただ隣に乗って計測してくれる人が。。。
コメントへの返答
2006年9月11日 21:16
普通と四駆だとやっぱり違いますかね。四駆だと四輪に個々にパワーを調節(?)できるので。
では、四駆代表はM35xさんで(笑)。
ちなみに計測は首都高湾岸線の殿町~浮島間です。
2006年9月12日 6:02
私もテストコースで測って見ます(^^♪

100Kmなら2速で約6000rmぐらい
ですよね。
コメントへの返答
2006年9月12日 13:01
是非ともお願いします♪
時間と速度しか見ていなかったのでタコメーターまでは目が行っていませんが多分2~3速だと思います。
2006年9月12日 9:04
YouTubeに、4.5Lの0-100Km/hのムービーありましたよ。
6秒切ってたような・・・。
なるほど、ムービーをとって、それから時間をみると確実だなぁと思った画像でした。

タイヤのグリップ力にも左右されますね。ゼロ発進でリアは空転しますから。

350GTは、7.3秒ってことになっているようです。
コメントへの返答
2006年9月12日 13:03
そうなんです、ムービーを見て「じゃ250はどんなもんかな」と思ったので(笑)。
0発進で350以上だとリアは空転しますが250だと力不足で空転しないのです・・・。
350で7.3秒ってことは250で8秒くらいってあながち間違ってはないようですね。
2006年9月12日 14:07
電話子供相談室(^o^)丿

先生(^o^)丿♪

15回ぐらいで逝ってしまうんですが!!

なんで○ズリって言うのですか??

(((((((((ノ ゚д゚)ノ 逃げろ~~~~っ!
コメントへの返答
2006年9月12日 14:19
昔の人は今ほどメディアが発達していなくて全て「見よう見真似」、「想像力」でした。
また、食生活等の問題から現代人には「耐える力」が少なくなったと思われます。
だから1000回程の時間を要したのです。
しかし今はそんな苦労もしないで色々なものが手に入ったりジャンクフードという食べ物の増加によりわんちゃんのように“見越す離反(当て字)”で・・・。

って何言わすんじゃい!!
そんなキャラじゃないのに(笑)。
2006年9月12日 14:42
そんなキャラじゃ・・・・・・・。

はて???

違いましたか??

┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・

でも、的確なご指導に感服しました!!

新しい先生として登録しておきまふ♪
コメントへの返答
2006年9月12日 14:50
私は真面目な性少年です!!
あれ?青少年でした。
んもう、わんちゃんウイルスに感染してしまったようです(笑)。

さ、私もそろそろ出勤します。
昨日今日と続いたりはしないことを願いつつ・・・。
2006年9月12日 14:53
気をつけていってらっしゃーい♪

いつも感謝していまーす(^o^)丿
コメントへの返答
2006年9月12日 15:17
いえいえいえいえ…。
与えられた職務をこなすだけですよ♪

わんちゃんの方にこそ感謝してますm(__)m
2006年9月12日 18:19
こんばんは。
コメントありがとうございました。

自分は、全くのノーマルな上、FUGAのパフォーマンスには満足しておりますし、これ以上の性能は自身の操車能力を超えるの(笑)で、充分です。以前乗っていたR32や現在通勤用に使っているウィングロードのつもりでアクセル踏むと、びっくりするほどです(爆)。
コメントへの返答
2006年9月13日 22:05
わざわざ律儀にコメントありがとうございます。

他の車に乗ってみて改めて自分の車の良さに気づいたりしますよね。
今日、友人のVOXY(荷物積みまくり)を運転してやはり力不足を感じました。

色々言われるフーガですが自分で満足しているのでいい車です♪
2006年9月12日 20:44
加速の良い車に乗ってみたいです。今のは遅くてダメ・・・3.0を買えば良かったと後悔してます。次は絶対に3.5以上を買おう!でも、妻が許してくれるかなぁ!?
コメントへの返答
2006年9月13日 22:07
一回ターボに乗ってみたい・・・。
排気量の多い車だとその分税金もガソリンも食うよ。
その車に合った排気量が一番だと思う。

ちなみに仕事の“車”、0キロ→95キロで80秒位掛かった。問題外!(笑)

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation