• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

一応無事に帰って来ました

一応無事に帰って来ました えーと、北海道行って来ました。今年は事故や故障はありませんでした。うん、事故とかはね(謎)。

自分のメモも兼ねていますが簡単に今回の行程を。今回は走行距離/EVの走行距離を書いています。
12日、うちから大洗港までの運転。(161.0/56.6キロ)

13日は苫小牧に14時頃着いて、苫小牧西ICから高速で大沼公園まで、更に一般道(バイパス)で湯の川温泉(函館)まで。夜、少し函館山や周辺を観光。(277.0/55.8キロ)

14日は湯の川から、五稜郭タワーへ、行く途中に50000キロ達成♪そのあと大沼公園から高速で黒松内JCT経由で嫁のリクエストで余市のニッカウヰスキー工場へ。それから朝里川温泉(小樽)へ。(263.2/100.0キロ)

15日は朝里川温泉から小樽へ。人生初の人力車で観光を。それから札幌へ行って羊が丘展望台へ。その後宿のすすきの(札幌)へ。(75.6/23.5キロ)

16日は札幌から出るときに何かの祭りに引っかかりました(笑)。市街地から出るのに一苦労・・・。ま、なんとか抜け出して美瑛の色々な“木”や“丘”を見て青い池へ。それから宿の富良野へ。(219.3/56.5キロ)

17日は富良野から先日の夕食時に周りの人たちが口々に「動物園行って来た/明日行く」との声が多かったので、釣られて旭山動物園に。それから再度美瑛を経由して四季彩の丘を見て幾寅(幌舞/鉄道員の駅)を見てトマムへ。(195.4/95.8キロ)

18日はトマムから子供のために富良野(麓郷)のアンパンマンショップへ。その後ファーム富田を軽く見学して途中でサイン会に引っかかり(爆)滝川ICから苫小牧港まで。(287.9/98.3キロ)

19日は大洗から高速を使って帰宅しました。(160.2/40.0キロ)

合計1639.6/526.5キロ、北海道だけで1318.4/429.9キロのドライブとなりました。
今回は余裕を持った行程となっていたのでそこまで走行距離が伸びることはありませんでした。
詳しい行程やフォトギャラリーは後日アップします。

とりあえず、事故は無かったし赤でなく青で済んだので良しとしよう?
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/06/21 00:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 5:17
おはようございます。

北海道・・・好いですね。
ふーちゃんで自走とは・・

これまた素晴らしい。
私も計画します。
コメントへの返答
2015年6月21日 22:35
とあるお友達の影響で行くようになりました。

観光地等で道内ナンバーや「わ」「れ」を見るとちょっと「勝った(何に?)」とニヤニヤしちゃいます(爆)。

是非とも一度は♪
2015年6月21日 5:49
おはようございます(^^)/

タイトル画像が羨ましい私です!この時期は観光客は少なかったかしら~(^o^)♪

【赤→青】謎のメッセージが!?安値で済んだみたいで良かったですね…σ(^◇^;)
コメントへの返答
2015年6月21日 22:36
これでも結構待ったり、逆に停めた後にちょっと待たせてしまったりしました。
でも、時期的にはまだラベンダーも咲いていないオフシーズンだと思うのでいつもほど難しくはありませんでした。

フツーに交番傍の取り締まりに引っかかりましたorz
2015年6月21日 10:58
サイン会では握手してもらいましたか?!ご愁傷様です・・・
北海道に行くたびに,自分のクルマだったら最高だよなと思うので,
正直うらやましいです。夏休みにこれはできないもんなあ。
コメントへの返答
2015年6月21日 22:37
あぁ、握手してもらうの忘れた!(笑)

レンタカーでも走る分には楽しいのですが、そこはやっぱり自分の車で走るほうが何倍も楽しいですよ。
2015年6月21日 11:18
お早うございます♪

北海道を満喫されたようで良かったですね〜
(・ω・)ノ

赤だか青だかの話しは何の事だかサッパリ…
( ´Д`)y━・~~(笑)

いづれにせよ安く済んだみたいで良かったですね〜‼︎(^^;;
コメントへの返答
2015年6月21日 22:39
今回はいつもと違って稚内まで行かなかったし、一泊多かったのでゆっくりと回れました。それでも速度は出していたようですけどね(爆)。

赤だと10万コースですからね。それに比べれば安いほうだと・・・。
2015年6月21日 23:09
お疲れ様〜
無事?帰ってこられて良かったですね(笑)
う〜ん、やっぱり広いですなぁ1300キロ以上か・・・
自分で運転するには躊躇するかなぁ
行ってみたいとは思いますが(^_^;
写真楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年6月22日 23:06
こっちも含めて8日間で1600キロなので一日平均200キロなのでそこまでの距離でも・・・。
私は仕事なら一日200キロ以上乗っています(爆)。

フォトギャラリーはおいおい・・・。
去年のはアップし損ねましたorz
2015年6月22日 23:14
おかえりなさい♪
私は地元で赤い切符を6万くらいで買わされました!

あれ以降あの場所でサイン会やってるの見たことないですね。
それがまた腹立つっていう。。。
コメントへの返答
2015年6月22日 23:17
赤だと30以上だよね?
それに加えて色々と面倒な手続きが・・・。まあ、それが嫌なら飛ばすなって話なんだけど(笑)。

逆に最近近所でやり始めた場所があるのでいつも以上に注意しています。
でも、飛ばしている車が居るときに限って居なかったりするのも腹立ちます(爆)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation