• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

違法駐車は減ったのか?

違法駐車は減ったのか? 皆さんももちろんご存知の通り去年の6月に道路交通法が一部改正されて違法駐車の取締りが民間委託され・・・。
って難しいことは抜きにして、ようは路駐が厳しくなったみたいですが、いまいち私にはその効果が現れているようには見えません。
警視庁とかのホームページを見るとデータとして減ったことが出ていますが、あくまでも主要幹線道路だけであって、重点地域以外は相変わらずだと思います。
私は仕事でよく電車に乗るんですけど(笑)、往復してきても同じ車がずっと停まってる事が多々あります。しかも毎回同じところに同じ車。一応そこは重点地域だと思うし、その近くで監視員の方たちも見掛けてるのですが・・・。

あと、駐車をしていても中に人が居ればいいとかイタチごっこですよね。

また、主要駅付近では路駐が無くなってもタクシーの客待ちとかやっているのでまったく意味がありません。
でも、新横浜ではタクシーのナンバーの下1桁が「奇数車は偶数日、偶数車は奇数日だけ客待ちできる」みたいに対策を取っているみたいですが、それでも多すぎます。

皆さんの地元・よく行かれる場所とかではどうですか?


画像は夜の東京駅です☆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/01/26 17:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

雨色の残像
きリぎリすさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 20:42
明らかに変っていませんね・・・

施行し始めた月はやはり恐れてか・・・

減ったなぁと感じましたが・・・

やはり西部警察のような軍隊式の警察&警備員にしないとこの国は駄目ですね。

コメントへの返答
2007年1月26日 21:50
やっぱり・・・。

都内だけでなく名古屋でも同じような状況なんですね。

目に見える、実感できる対策にしてもらいたいと思います。
2007年1月26日 21:37
田舎では監視員すら見かけませんが^^;;
コメントへの返答
2007年1月26日 21:52
大丈夫です。最近ではこっちでも見かけなくなりました・・・。

あ、きっと(みなし)公務員だから寒い時期や寒い所ではやってないんですよ(笑)。
2007年1月27日 2:12
私が観察している明治通り・池袋周辺では,やはりかなりの効果がありますよ。
無駄にとまっていると思われる車両はほとんどいません。
迷惑駐車を原因とする渋滞も緩和されたように思います。
それよりは西武百貨店に入ろうとする車の列のほうが問題となってきました(笑)
コメントへの返答
2007年1月28日 15:32
やっぱり主要駅だけなんでしょうか?
渋谷のセンター街付近は「荷捌車」というスペースに普通車が駐車している風景を多々見かけます・・・。

主要駅以外でも気合を入れて欲しいものです。
2007年1月27日 11:13
路駐駄目っていうならちゃんとした駐車場整備をしてからにしてもらいたいですね。出掛け先でクルマを置ける所がないとデパートやら商店の駐車場に停めて最後出るときに買い物して出てくるみたいなことしないといけないってのが面倒(普通に駐車料金だけ払うのがもったいない為)。

悪質なやつは破壊するしかないのでは?私の住んでる所の駐車場には無断駐車の常連がまだしつこく現れてます・・・キエテナクナレ(゜Д゜)
コメントへの返答
2007年1月28日 15:35
そんなアナタの為に電車と言う素晴らしい交通手段が(爆)。

今、本当にコイン駐車場増えてきたよね。ちょっとのスペースがすぐに駐車場に。
でもその駐車場もまたマンションに消えてゆくのか・・・。
桜木町のタイムズ跡地はどうなるんだろう・・・?
2007年1月27日 23:12
私の住んでる最寄の駅周辺では減りましたよ~。助かってます!路上駐車があるとバスが行き来できなくて渋滞するんです。

モラルが無い世の中になりましたね。法律を厳しくするしかないのかなぁ?
コメントへの返答
2007年1月28日 15:36
だって、主要駅じゃん(笑)。

主要駅以外のはスルーなん?新横浜の線路沿いなんかいつも同じ車が停まってるよ。その中の一台に白いフーガが・・・。
2007年1月28日 0:44
うちの家の近所の道は効果があったのか無かったのか・・・
でも、時々取り締まりしているのを見かけるから、一応は小さくても効果があったと思いたいです。
コメントへの返答
2007年1月28日 15:37
目に見える変化があればいいですよね。
私の最寄り駅は主要駅じゃないのか相変わらず路駐が多いです。
一応急行が止まるのになぁ・・・。
2007年1月28日 8:53
うちの近所も相変わらずですねぇ(ToT)

しかも、夕方になると自分の車庫付近の道に、○能研(学習塾)に通っている子供を迎えに来る親達が車で客待ちならぬ子待ちをしているのです(-_-#)

ほんと毎日いい加減にしてほしいです(`o´)

しかも、ほとんどの車がアイドリングをしているので更に迷惑です(`ε´)

なお、今日も、今から仕事なのですが朝からやっちゃったらしいです。
コメントへの返答
2007年1月28日 15:39
日○研は親も子もそういう人たちです(爆)。
あそこの子ってホームでいつもふざけてる。電車が来ても黄色い線上で待ってたり・・・。
勉強よりも一般常識を身につけて欲しいものです。

旧新○川線ですね(笑)。

やっちゃったと言えば私も初めて事故をやらかしてしまいました・・・。
処分待ちです_| ̄|○

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation