• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月21日

いよいよ北海道へ

いよいよ北海道へ 日付変わって明日、22日から北海道へ旅立ちます。

去年も行ったのですが今年は大洗港から苫小牧へ渡り、札幌→稚内→知床→十勝と泊って苫小牧から大洗港へ戻ってきます。
明日が仕事の明けで、すぐに帰ってきて出かける予定です。
ですので今夜のうちに着替え等を準備して備えています。
もちろん、車の準備もガソリンは満タン、洗車も済まし、ディーラーにて点検(と言っても軽く見る程度の)も済ませてきました。

ただ、いくつか問題点が・・・。
まず、北海道での予定は全くありません。宿とある程度の行程は組んであるけど観光地は何処を回るか決めていません。ま、その分自由に動けますが。
次に、明日の仕事が無事に終わるか。乱れたりして遅れたら結構ギリギリかも。
それに付け加えて、体調的な心配も・・・。
実は一昨日、体調不良で仕事の途中で帰ってきてしまいました。こんなことは初めてでした。仕事中、すっごく気持ち悪くなって職場に「気持ち悪い、無理、誰か助けに来てください(さすがにこんな口調ではありませんが)」って要請してしまいました。
旅行前だったし大事を取って一昨日昨日と休ませてもらい、体調は万全だと思うのですが、突発的なことは分からないので・・・。


ま、心配してもしょうがないので、楽しんできたいと思います♪

※昼間に携帯の画像サイズ(N904)で撮った写真だから縦長です。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2007/06/21 00:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2007年6月21日 0:41
ええっ,仕事中にgive up宣言ですか・・・
それは結構心配です・・・
どうかお大事に!!

そして北海道楽しんできてくださいね♪
なんか楽しそうだなあ^^
コメントへの返答
2007年6月21日 0:50
今はなんともないんですけどね。
当時は本当にしんどくて八○子のトイレでリバースしちゃったし、停めちゃおうかと思ったくらいです。

北海道は天気もいいみたいです♪
ただ、明日のこっちの天気が良くないみたいで・・・orz
2007年6月21日 0:53
でっかいどう、ほっかいどう!
お土産はねぇ・・・。う~んとねぇ、え~とねぇ・・・。ま、無事に帰って来てくれたらそれでイイかなあ。

楽しんできて下さい!
お気を付けて!!
無理しないようにね。
コメントへの返答
2007年6月21日 12:53
>ま、無事に帰って来てくれたら~
嬉しい言葉有難うございます。涙で前が見えなくなって・・・(笑)。

意外と北海道だと長距離運転できるものですよ♪
道が直線で運転しやすいです。
2007年6月21日 6:47
おはようございます\(~O~)/

ホント大丈夫ですか(・・?)
結構心配です( ̄○ ̄;)

明日は休みなので、何事もなくまっすぐ帰れる事をお祈りしておりますよV(^-^)V

それでは気を付けて行って来て下さいねσ(^◇^;)。。。

コメントへの返答
2007年6月21日 12:56
いやー、あんな経験は初めてでした。
うちの会社はどっかの会社(西とか)と違ってそこらへんはまだ正直に体調不良を言える会社なので・・・。

仕事が乱れる心配もありますが、自分自身のミスも気をつけないといけませんね。
2007年6月21日 9:15
おはようございます。

はじめまして、takapiです。
初めてコメントさせていただきます。

体調大丈夫でしょうか?
これから長い旅行になると思いますので、
気をつけてくださいね。

少し前のお話になりますが、GWは私は東北旅行に行きましたが
最初に計画していたのが実は北海道でした。
しかし、船に乗らないと行けなかったので、断念しました。
北海道はいつか自分の車で行ったみたいですね。

帰宅後のご報告楽しみにしています。
ゆっくり楽しんできてください。

コメントへの返答
2007年6月21日 12:59
お気遣いありがとうございます。
今はなんとも無い身体です。

takapiさんは船はダメですか?
私は東北まで運転することの方がちょっと大変そう・・・。
船なら大洗までだし、北海道に入ってしまえば運転しやすい道なのでへたに本州内に落ち着くより抜け出したほうが気が楽です。

やっぱり、レンタカーでフーガを借りるよりも自分の車で行く楽しみのほうが大きいです。
takapiさんも是非北海道を挑戦してみてください♪
2007年6月21日 9:24
北海道かぁ・・・

独身最後の旅??ナンチャッテ。
コメントへの返答
2007年6月21日 13:00
に、なればいいなぁ・・・。

もしくは、恋人と・・・(爆)。
2007年6月21日 9:46
おはようございます。

北海道に行かれるのですか~

いいですねぇ。

自分もいつか行ってみたい所です。

体調に気をつけて楽しんできて
下さい。
コメントへの返答
2007年6月21日 13:02
いいとこですよ。
って北海道の回し者みたい(笑)。

私が去年行ったのも「お友達」がフーガで行かれていたからでした。
そう考えるとみんカラやってなければ行ってませんでした。
2007年6月21日 10:00
仕事中にそんなことが…
でも無理してまで出来る仕事ではないですし、困ったときはお互い様ですからね☆

北海道!気をつけていって来て下さいね☆
あっ、川湯温泉お勧めですよ!

ケータイホシカッタデス…
コメントへの返答
2007年6月21日 13:04
初めての経験で参りました。
「まさか自分が」って感じです。

なんか今年になってそういう体調不良が多いんだよなぁ。原因不明のじんましんが出来たり・・・。
「仕事以外の活動」の俺に対するプレッシャーが一因のような気がする(爆)。
ひがしさんも気をつけてね。


ケータイ、スマソ_| ̄|○
2007年6月21日 15:36
こんにちは晴れ

北海道へ船で愛車(セダン)と共に旅とは素敵ですねわーい(嬉しい顔)揺れるハート

体調はいかがですか…冷や汗2exclamation&question

無理をなさらず…私が代わりに行きましょうかー(長音記号1)ウッシッシるんるん
コメントへの返答
2007年6月22日 12:44
体調は多分万全です!

上記のレスに書いたようにみんカラでお友達が行ってなかったら行くこともなかったと思います。

平ちゃんさんも是非ご自分で♪
2007年6月21日 17:17
大変だったんですね!
それを理由に賃金カットなんかされてたらまたしても掲示板が大炎上・・・!!(謎)

もしや最後の仕事は『キュウ・ヨン』!?
・・・お疲れ様ですorz

ひがしさんは川湯温泉へ行ったことあるんですかね~??
今年の初めに私が行った所ですが硫黄臭い山と屈斜路湖があるくらいですよ。
温泉に浸かったら皮膚の荒れがだいぶ良くなりました♪

くれぐれもパンダ号にお世話にならないよう安全・安定走行に努めて下さいね!
コメントへの返答
2007年6月22日 12:46
えぇ、死ぬかと思いました。
自分だけならまだしも他の方々の命も預かってると思うと逆にそれがまたプレッシャーになってしまって・・・。
途中まで背面閉めてました。

仰るとおりキュウヨンで“三枝”も年休です(笑)。

道東の予定は組んでないので時間があったら行ってみたいと思います。


ってか無事に(?)終わって良かった。
ま、逃げてきたけど(爆)。
2007年6月21日 21:42
愛車で北海道旅行・・・誰もが憧れることだと思います。特にこれからの時期もってこいですね。

疲労により事故などないように十分ゆとりを持って楽しんできてくださいね。

嗚呼・・・ホントにウラヤマシ・・・
コメントへの返答
2007年6月22日 12:48
トッカータさんも是非とも♪
一応私と同様行ける部類(独り身orz)なんで・・・(笑)。


今回もゆっくり安全運転で行ってきます♪
2007年6月21日 22:21
私も早退したことあります。確か1ヶ月に2回もしちゃったような。原因は娘からのインフルエンザでした冷や汗あの時は凄~く辛かった・・・

あまり無理をしないで下さいねウィンク運転だらけで疲れそうなので。

ちなみに私は26日に行きま~す!

コメントへの返答
2007年6月22日 12:49
私、トモイプさんの残りを担当したことがあります。
そして仕事のついでに明け番で病気も一緒に引き継ぎました(笑)。

トモイプさんもパンダに気をつけてね☆
2007年6月21日 22:25
こんばんは。

私は31年前函館に夜行列車と青函連絡船で行ったことがありますが、旅行らしい旅行はもう20年近く行ってないので、羨ましいです。
自分のフーガで走るのが楽しみですね。
コメントへの返答
2007年6月22日 12:50
レールカーゴですっけ?
あれがあれば電車で行ってみたいんですけどね。
今は船しか本州と北海道を繋ぐ手段が無いので・・・。

いまからワクテカです♪
2007年6月21日 23:31
高校の修学旅行で、南は九州まで行きましたが、北は出身県の茨城から先に行ったことがありません。

いつか宗谷岬まで、ドライブに行ってみたいですね。

お体お大事に、楽しんできてください!
コメントへの返答
2007年6月22日 12:51
私は逆に南方面は大阪・志摩までしか行ったことがありません。
一度は鳥取砂丘に行ってみたいのですがずっと陸路を運転する自信がないので・・・。

もうすぐ出発します。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation