• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

アーシング施工

アーシング施工 おなじみのお店でアーシングを施工してもらいました。
最近、走行キロも増えてきて(今日で31300キロ)、アーシングをしようかどうか悩んでました。お友達の何人かに連絡・相談して、「どうせやろうか悩んでるなら早いうちにやっちゃおう」と思い立ったが吉日。昨日のお昼に電話して今日の午後にやってもらいました。
そしたらfukaさんがお休みと言うことで駆けつけてくれました♪

さて、色々と効果の疑問があるパーツ(?)ですが、私は体感できました。
施工してもらって一周走ってきて一番感じたのは1000~3000回転、特に2000回転までエンジンがよく回る。タコメーターの針もシャカシャカ上下します。
店長さん曰く「今日で最低。これから1ヶ月程でもっと良くなっていくよ。と言っても徐々に良くなっていくからよく分からないだろうけど(笑)」と言われました。

帰りも首都高を走っていて感じたのですが高速走行になるとタコメーター(エンジン回転)がサボり気味になります。
どういうことかと言うとアクセルを踏むと3500回転位まで上がって加速してアクセルを離してもそのまま2500回転程で保っています。以前は加速してエンジンが回って、アクセルを離す(惰行)とエンジンの回転数も下がっていました。
今の状態だとエンジンの回転数が落ちないので再加速もスムーズな気がします。

と、街乗りと高速を走りましたが「街乗りではエンジン回転が忙しく、高速ではエンジン回転がサボり気味」という感じです。
もちろん、「サボり気味」と言っても悪い意味ではありません。
って意味が伝わりにくいですが・・・。


そして、行きに赤い光を浴びました_| ̄|○
カンパ受け付けます(笑)。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2007/09/03 18:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年9月3日 20:31
>カンパ
それでは抜けられないっすよ(笑)

でもアーシングの効果あったみたいでよかったです☆
コメントへの返答
2007年9月3日 23:58
強制強要だからね。
会い次第回収に向かうよ。
どっかの集団みたいに(爆)。

アーシングは気のせいじゃなく、タコメーターとか目に見える反応があってよかったよ。
2007年9月3日 20:33
えぇっ!!

アーシング帰りに赤い閃光ですか!!

うっ…( ̄▼ ̄|||)…ご愁傷さまです…。
コメントへの返答
2007年9月3日 23:59
いやいや、行きです。
別にそこまで急いでいた訳ではないのですが・・・。
帰りに飛ばしてならまだしも、行きに・・・。
_| ̄|○
2007年9月3日 21:07
アーシング施行おめでとうございます。

感じ方は人それぞれですが、どうやら好感触のようですね♪

行きに。。。ということはマルヤさんに行くときってことですか??

単なる目の錯覚であればいいですが・・・(汗)
コメントへの返答
2007年9月4日 0:00
とてつもなく光りました。
てっきりシャアが目の前を横切ったのかと・・・(笑)。

3500より2500の方が効果は出やすいようですね。
だからこそ私でも気づいたのかもしれません。
2007年9月3日 22:20
効果あったんですねぴかぴか(新しい)

私も前車ではやってました。自分でケーブルと端子を買って来てレンチでも、変化を感じれずあせあせ(飛び散る汗)鈍感だったのかなぁ?専門業者にやってもらえば効果あり?

赤い光・・・これって日中でも光ったのが分かるんですか?気になります。

10円で良ければカンパをしますドル袋
コメントへの返答
2007年9月4日 0:02
一口一万からね。
ガバン持って追いかけるから(爆)。

やっぱり電気系統はちゃんとしたショップでやってもらったほうがいいと思うよ。素人じゃどうしても奥の奥までは分からないだろうから。

すっごい光り方でした。209系以降の後部標識のようなLEDっぽい赤い光。
ありゃ、どんなによそ見してても気づくよ。
2007年9月3日 22:24
こんばんは。

アーシングおめでとう御座います。
昨日ご連絡があった時にちょうどお店にいましたよ。

感触もつかめたようでこれから楽しみですね。

赤い閃光ですか。
何処だったんでしょうかね?

たぶんそんなに加速していなければ大丈夫だと思いますが・・・
コメントへの返答
2007年9月4日 0:04
昨日、職場で出勤して思い立って電話した次第です(笑)。
お店にいらしたようですね。お聞きしました。

どちらかと言うと土日の混む時より平日の好いている時の方が好きなのでいきなり今日というふうになりました。

赤い光の場所は横羽線です。
明らかにレーダーで制限×2の速度が出ていました・・・_| ̄|○
2007年9月3日 23:13
こんばんは\(☆^〇^☆)/

アーシング施工お疲れ様でしたぁ(^o^)/

効果が体感出来て良かったですね=^∇^*=

赤い光って…昼間って赤くなるんでしたっけ(・。・?)
コメントへの返答
2007年9月4日 0:06
え?昼と夜って関係あるんですか?
私は赤い光しか聞いた事ありませんが・・・。

ひでのりんさんもアーシング、おすすめできますよ。
値段以上の効果はあると思います。
是非、あの日に一緒に・・・。
2007年9月4日 8:51
アーシング、そんなに効果があるとは知りませんでした!

カンパ・・・某旅行費回収みたいな??
コメントへの返答
2007年9月4日 16:05
ショップにもよると思う。
このお店はフーガに関してはピカイチだからね♪

カンパ、強制だからね。
くれないと掲示に出すからね(笑)。
2007年9月4日 9:01
何だか最近よく見る悪夢が現実になってリアさんに降りかかったみたいで..。

私はアーシング施工の翌日にならないと効果がよくわかりませんでした(爆)。
コメントへの返答
2007年9月4日 16:07
え、そんな夢を見ていたんですか?
大人しく通知を待ちます。

アーシング、感じ方は人それぞれだと思いますよ。
乗り方や車自体も個体差があるので。
今後一ヶ月は感触を確かめながら乗りたいと思います。
2007年9月4日 9:25
アーシングおめでとうございます!といいたいところですが、Pからの招集状が
怖いですね・・(T_T)。昔から設置されているオービスで36枚フィルム式のならフィルム切れでセーフという可能性も・・また、顔がちゃんと写っていなくてセーフという可能性もありますので・・招集状が来ないことを祈りましょう(-人-)

アーシング、私も施工してもらいましたが、かなりオススメですね。私も先々月に↑のお店にお伺いしたときに、アーシングを完成してもらいました。最初に施工してから1年以上経ちますが、全く問題ないです。
コメントへの返答
2007年9月4日 16:11
思い立ってやっちゃいました♪

なんで行きになんだろう。帰りに性能を試したくてとかならしめしが付くんですが・・・。
フィルム切れを期待したいのですが最近のはデジカメが主流のようです。

暫くはアーシング効果を感じられると思うけど1年も経ってしまったらそれが普通になってしまってあまり効果が感じられないっぽい私です(笑)。
2007年9月4日 21:43
♪赤い光は最初(最後)だったの・・・
レミオロメン 「 蛍 」より。

ご愁傷様です。m(__)m
コメントへの返答
2007年9月5日 16:12
マルヤさんに「光ると言うことは最終通告だよ」みたいな事を言われました(笑)。
やっぱ赤い光は最後なんですね・・・orz

気が重いなぁ。
2007年9月5日 10:34
こんにちは。
アーシングをされたのですねぇ。
おめでとうございます。

1000~3000回転でレスポンスが
よくなるみたいですね。

羨ましいです。
自分もやってみたいです。


コメントへの返答
2007年9月5日 16:14
街乗り仕様になっている気がします。

今日もちょこちょこ走っていましたがエンジン回転が保たれて(?)燃費も良くなってる感じです。
エアコンを付けっぱなしでも今までより燃費が良くなってるから、エアコンを消したら1割以上上がってるとおもいます。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation