• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

赤い光・途中経過

赤い光・途中経過 この前、マルヤさんへ行く時に赤い光を受けましたが、いまのところ進展はありません。

しかし、だまって待っているわけでもなく、こちらとしても色々調べました。

まず首都高では光った時点でかなりの速度オーバー=免停(赤切符)コースのようです。
そして、撮影した画像(?)をあちら側で確認して「明らかに本人と分かる」状態であれば警察署への出頭要請のお知らせがくるようです。「写真がぶれてた」「サングラスにマスクに帽子」「お面を被ってた(んなことがあるのか?)」とか本人が確定できない状態では送られてこないそうです。
すなわち、葉書が来たということは言い逃れが出来ないほど鮮明に写っているようです。
オービスの種類にもよりますがだいたい2週間~1ヶ月程度で送られてくるようで・・・。
でも、職場の先輩が以前撮られた時は3日で来たとも聞きました。オービスがデジカメだったり、撮られた場所と家が近い場合はすぐに来るのかな。
(ちなみに、写真は「はい私です。すいません」と言わんばかりに鮮明に写っていたそうです)

また、免停に至っては6点で30日、9点で60日、12点で90日の免停があり、簡略に速度オーバーが50キロ未満だと6点、50キロを超えると12点で、私の場合は後者orz
免停が30日の場合は講習を受けて29日の短縮=1日免停で、60日以上は講習を受けても免停期日は半分にしか短縮されません。


いやー、光ってからというもの一般道も高速道も制限速度や流れに沿った運転をしていますが、そういう運転をしてるからこそ、いかにみんなが飛ばしているのか気づきます。この前ひでのりんさんと出かけたときも外環を走っていましたが皆飛ばしすぎ。
テメェーらみんな捕まっちまえ!!!
と思った・(叫んだ)心のせまーい私でした(笑)。ひでのりんさん苦笑い。
はぁー、通知は来て欲しくは無いけどこうやってモヤモヤしている期間が一番イヤ_| ̄|○


ちなみに、「首都拘束高速」って高速道路でなく自動車専用道路のようです。だから速度違反も一般道で速度違反した時と同じ割り振りになるようです。
さらに首都高には追越車線という考えは無く両方とも走行車線であり、右側をちんたら(60キロで)走っても問題は無く、「文句があるなら左から抜かせ」という概念のようです。


画像はまったく関係ありません。昨日乗ったので・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/09/21 14:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月21日 14:23
てっきり「葉書がきちゃいました」かと思いました。遅いですね。もう大丈夫なのでは?って、まだこういうのは早いのか冷や汗

いっぱい調べたんですね。さすがですぴかぴか(新しい)首都高が高速じゃないなんて初めて知りました。これからは両車線を使ってガンガン抜かして行こっとウッシッシあ、まだまだ運転できないんだ・・・
コメントへの返答
2007年9月21日 14:26
「葉書が来た」ってブログはできれば上げたくないけど・・・。
ただ「忘れた頃に来る」ってよく聞くからまだまだ安心はできないんだよね。

首都高はうん、そうらしいよ。右から合流して右に降りることも多々あるだろうからどっちを走ってもいいみたい。
2007年9月21日 14:27
あとは無事を祈るしかありませんね(p_q;)
でも,まあ,あれだ,忠告を無視しちゃったわけだし…(汗)

やっぱり必要なのは「心のブレーキ」ということで^^;

私のやつは,2005年7月に免停講習なんかの詳細も書いてあります。もし参考になりましたらどうぞ。
コメントへの返答
2007年9月21日 14:37
ATCやATS-Pが付いてたらいいのに・・・。開放する場合はお上の指示が必要とか(笑)。

fukaさんの免停講習の詳細、読ませてもらいました。
しかし私の場合は2日の講習なので若干違うのかも?でも大まかな流れは参考になりました。
ありがとうございました。
2007年9月21日 15:20
3週間近く、呼び出し状が来ていないのですね!

高速道路オービスで通知が来るまでの日数ですが・・
・11~20日:44%
・10日以内:24%
・21~30日:12%
・31~40日:9%
とのアンケート結果もあります。一ヶ月を越しますと、期待が膨らみますね(^^;)

幸運をお祈りしています(-人-)
コメントへの返答
2007年9月21日 16:20
私も某サイトで調べたら1ヶ月を超えて通知が来る割合は10%、2ヶ月を超えたら5%となっていました。
来週が山場なんです・・・。

期待させるだけさせといて通知が来たらショックも倍増ですorz
2007年9月21日 15:39
↑Q400説によればすでに80%セ~フ!?

写真、聖書でも読んでるのかと・・・
(-人-)悔い改めよ・・・・(爆
コメントへの返答
2007年9月21日 16:22
こういう時の残りの20%ってかなり高い確率です(笑)。

本はそんなおおそれた物ではありません。「クローズド・ノート」です。
来週公開映画♪
2007年9月21日 15:42
こんにちは。

今のところ、通知はきてないなら
微妙なところですね。

知り合いは最近、速度オーバーで
激写されました。
2週間後に呼び出しが来たと言ってました。

このまま、こないといいですねぇ。
コメントへの返答
2007年9月23日 0:36
呼び出し期間はピンキリ(?)のようです。
所轄の警察が忙しかったりすると遅れてくるそうですが・・・。
まさに今は秋の交通安全週間のためそっちの用意とかで忙しいのかもしれません。
2007年9月21日 15:55
こんにちは(^o^)/

このまま届かない事を心よりお祈りしております(-人-;)

仕事中は糸色文寸に速度超過できないんですけどね(^。^;)

コメントへの返答
2007年9月23日 0:39
その節は色々な暴言、お許し下さい(笑)。

仕事中は“C”でなければ可能です(爆)。
もっとも、オーバーしたことはありませんよ♪
2007年9月21日 18:51
こんばんは。

首都高が走行車線のみとは知りませんでした。

しかし、そうするとリアさんが赤い光を浴びた時のオービスの位置・タイプ・走行していた車線によってはセーフの可能性も(隣の車線にクルマ走ってませんでしたか)?

もし通知が来たらゴメンナサイです。
コメントへの返答
2007年9月23日 0:42
ブログにあげたのですが「走行車線」という部類なのかはよくわかりませんがそういうものみたいです。
マルヤさんに教えてもらったし、首都高のホムペにも「右側走行OK」のようなことが書いてあるようです。

>しかし、そうすると~
残念ながら隣の車線には車が居なかったと思うし前後にも差が詰まっていた車は無かったと思いますorz
2007年9月21日 19:41
こんばんは(^^)/

すっきりしない日々が続きますね!!

私の知り合いはオービスが光ってから2ヶ月後に通知が届いたそうです…( ̄▼ ̄|||)
コメントへの返答
2007年9月23日 0:42
「オービスに限り1ヶ月を超えたら時効」
とかにしてくれないですかね(笑)。

そんな古い事を聞かれても思い出せないですよ。
2007年9月21日 21:23
なんだか背筋が凍る思いですね。

私もかつてオービスではありませんが、経験ありです^^;(謎)

今度オービス対策にお面被って走行することにします(自爆)
コメントへの返答
2007年9月23日 0:45
毎日郵便ポストをドキドキしながら覗いています。
お面を付けていたらそれだけで不審者として呼び止められそうです(笑)。
2007年9月22日 2:25
こんばんはo(^-^)o

このまま警察から不幸の手紙が、来ないと良いですね。


オービスのフィルム切れの場合もありますので、運が良ければ手紙来ないですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年9月23日 0:45
そうなんですよね。フィルム切れを期待したいんです。
ただ、デジカメだったら・・・。
ヨシクンが羨ましいです(笑)。
2007年9月22日 11:46
グリーン車の最前列?と思わせるような画像ですね。

私は5.31大弾圧から歯牙無き飼い犬と化して早4ヶ月が経とうとしています。今ではタラタラタラタラと走行車線を流して軽にぶっ千切られる始末。可哀想なインテであります(T T)
7月初めに給油してから2ヶ月ちょい、ゲージは半分くらいありますが・・・たまには思いっきり走らせてやりたいと思う今日この頃です。。。
コメントへの返答
2007年9月23日 0:47
>グリーン車~
ビンゴ。平面の前列です♪

今日も色々100キロほど走ったけど、皆スピード出しまくりだよね。えらい勢いで抜かされてちょっとイラって来るけど、その先の信号で追いついたらいい気持ち(笑)。
何事もイライラは良くないようです。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation