• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

うんどうかい

うんどうかい 去年に引き続き今年も。
なぜか毎年恒例になっています。今年はうまく休みで回ってきたので年休を取る手間が省けました。
今年もそこそこ集まりました。仕事前や終了後等での参加者も居た為増減はありましたがやっぱり(うちらだけで)10名ほど集まりました。
もう完全に「荒らし」と化しています(笑)。運動会だから競技があるのですが待ち時間や入退場時に色々なパフォーマンスとかやって身内だけにアピールして・・・。
最初と最後にYOSAKOIソーランを有志で披露するのですが私たちはその曲に合わせてヲタ芸しまくり。
おかげで腰は痛いし、手なんか撃ち過ぎ(手拍子)て内出血してます(爆)。

ぶっちゃけ祭ですわ。
ってか、「ヲタ芸」というのがウィキにあることに驚き(笑)。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/04/17 21:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

蛸屋さん
猫のミーさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年4月17日 22:31
こんばんは。すごい立派な体育館ですね。

ヲタ芸見たかったな・・・!

今度動画でUPしてください。
コメントへの返答
2008年4月17日 22:39
あ、とある体育館を貸しきりました。
千駄ヶ谷駅前のよくバレーボールとかする体育館です。
ヲタ芸は・・・ヒキますよ(笑)。
2008年4月17日 22:33
とっても面白そうな運動会ですね。私は1度も行ったことがありませんあせあせ(飛び散る汗)行きたいけど時間が合わなくてexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2008年4月17日 22:40
“趣旨”を無視して参加してるからね。
だからうちらはハロプ労組ヲタ地本ですが(爆)。
2008年4月17日 22:58
8年ほど前に一度だけ参加した記憶が・・・。

他労組による攻撃ダァァァァァッ!!!
コメントへの返答
2008年4月17日 23:09
8年ほど前って入社時かな?
きっと騙されて参加しちゃったんだね(爆)。

ある意味うちらも「他労組」ですが何か?www

体調不良治った?
2008年4月17日 23:10
画像手前で腕を枕に寝ている方…

物思いに耽られているようで~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月17日 23:12
“待ち”だったので。
この運動会、とにかく待ち時間が多過ぎ。
もっと効率よくできるんじゃないかと毎年思うのであります。
2008年4月17日 23:13
まだ駄目です、40分程眠れたのでいくらかマシでしたけど・・・。
家では全く問題無いので精神的な不調だと思ってます。

あまり続くようなら暫く降りることも考えていますけど・・・まぁ何とか休み中にカラダのリズムを取り戻してみます!

ドラ共、こういう時に役に立つんですね。
知りませんでしたよ(汗)
コメントへの返答
2008年4月17日 23:18
ありゃりゃ。
“アレ”が引きずってるのかな。

休みの日はしばらく大人しくしているのがいいかものね。
もしくは自分の趣味に費やすとか・・・。

減った分だけ現ナマで手渡しします♪
だから所帯持ちの人とかは奥さんにバレないからリピーターとなる、人も居る(爆)。
2008年4月17日 23:48
我社もかつては大々的に有名な場所で体育祭やったり、タレントを呼んだりの見栄っ張りしてましたがもう何年も前に廃止?されました。

若い頃缶ビール6本も飲んでベロベロ状態で百足競争に強制参加させられて優勝をもぎ取り、そのあとクルマ運転して100Km離れた自宅までツレと競争して帰ったという、もうホントにとんでもないことやってました(爆)。
コメントへの返答
2008年4月18日 16:50
あくまでも“会社”ではないんです(笑)。
さすがにタレントさんとか来ませんが毎年この体育館を貸しきったり高価な(?)お弁当が出たりで、なんか無駄遣いをしている気がしなくもありません。

ベロベロ状態で百足競争って凄いですよね。しかも優勝とかって。
私は5人6脚に出ましたがシラフな状態でも大変でした。

←無事で何よりです。
身体も免許も(爆)。
2008年4月18日 1:59
ヲタ芸、ウィキ観て来ますた。
凄げぇーっすねw、“バーチャ”並みに用語があるるw。
コメントへの返答
2008年4月18日 16:51
ようつべで探しました。
http://www.youtube.com/watch?v=ub4L9bVjuP4
これが美貴様の「ロマモー」という曲でヲタ芸の真骨頂かな。

私はこの中にはさすがに居ませんが知り合いはちらほら・・・(爆)。
2008年4月18日 6:08
奇面組かなと思いました(;^^
コメントへの返答
2008年4月18日 16:52
居たねぇ。
うんどう かい
って(笑)。懐かしい・・・。
2008年4月18日 17:35
ょぅっべ、拝見して参りますた。

( ゜д゜)ポカーン ヤヴァいでつねー、あれw。集団心理マキシマムっつーかw、素面でやってるのも凄いが、開幕土下座集団プレイの中から突如踊り出る黒装束の男が『ロマモー』の軍団長でつか?w 拍手喝采で迎えられてまつねーw。

「♪う~りゃほい、う~りゃほい、う~りゃほい」の集団掛け声は、まさに“バーチャ2”での聖地『新宿スポット21』における、大門ラウの神空中コンボが決まった時の「♪おぉぉぉ~イェ―――――っ!!」の集団絶叫に相通ずるものありw。

何にせよ、まともな人間なら、これ見たら退くのは間違いないねw。
あれに日章旗や旭日旗、菊の御紋などの大フラッグをはためかせ、学ランの長ランみたいな衣装を皆に着せ、背中には「愛国大日本」の大文字刺繍入りとして、『日本の若者らにおける新たなナショナリズム活動』として、海外、とりわけ特亜方面に発信してみたいナニヤラw。

“バーチャ”にしろ、“ハロプロ”にしろ、ユーザーが独自の過激な文化を築くのが面白い。PPPHも、“バーチャ”のPPPKに語感が似てるしw。
コメントへの返答
2008年4月18日 17:53
だしょ?
フツーに引きますよね。
これが人気の低迷化の一因だと思います。
知ってのとおりモー娘。は子供たちにも人気のグループでしたがこういう風に大の大人がバカっぽく子供が恐がってコンサートに来なくなり・・・。

最初の土下座は「溜め」ですね。そこで溜めて溜めて一気に爆発スタートと言った感じです。

さすがに今はここまでやりませんがたまにはこういう風に思いっきりバカになって暴れたくもなります。
2008年4月18日 17:58
>これが人気の低迷化の一因

つんく♂も、こーいう現象が起きるとは想定外w。
シャ乱Qとは違うんでよw。
コメントへの返答
2008年4月18日 18:02
もっとも、コレだけが原因じゃありませんけどね。
現にコアなファンは増えたんだし(笑)。
2008年4月19日 0:51
ヤスくんさん大丈夫かなぁ…(心配)
ここのところ色々と重なっていましたからね。

って、ヲタ卒業してないじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2008年4月20日 8:47
まさか本当に私と同じ軌跡を辿ってきちゃうとは・・・。

ヲタ卒業してるよ。
繋がりは卒業してないけど(笑)。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation