• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

Y51でゾロ目~3333

Y51でゾロ目~3333なんてことは無い走行距離の記録です。
3333キロに到達しました。
2222キロが3月5日(ブログアップは8日)なのでひと月ほどで1111キロの走行。
やっぱり走りすぎだな。

2222キロの時は42%が電気での走行でしたが、今回の3333キロでは44%にアップ。
この間、ガソリンが無い時にエコ運転に心がけたからかもしれません。

次は来月の4444キロか・・・間にネタを挟むかもしれません(笑)。
Posted at 2011/04/05 10:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年03月08日 イイね!

Y51でゾロ目~2222

Y51でゾロ目~2222先日イチゴ狩りに行ったときに2222キロに達しました。行きに到達したので既に2400キロオーバーですけど。
ってか前回ゾロ目としてアップした777キロも山梨に行ったときみたいです♪
その時に「日産のハイブリッドは燃費のためでなくガンガン走るためのハイブリッド」と書きましたが、やっぱりそのとおりです(笑)。
中央高速の八王子→勝沼のような上り坂でもグングン加速していきます。それもブォーンってエンジンを回して加速する感じでなく電車のようにスーッと加速していくので気づいたらもうこんな速度に、という感じです。
また、画像でも分かるようにハイブリッドの液晶にはハイブリッドとしての総走行距離が出ます。もちろん、トリップも。トリップとしては35%ほどのハイブリッド走行ですが、トータルとしては42%ほどがハイブリッド走行のようです。
カタログにはアメリカで半分はエンジンが止まっていたってあるんですが、4割でも止まっていたら上等なんじゃないですかねぇ。

でも、燃費が10キロくらいしか出ないってことはガソリン走行の時に相当燃費の悪い運転をしてるってことなのかな?(笑)
Posted at 2011/03/08 11:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年01月30日 イイね!

3回目のラッキーセブン

3回目のラッキーセブンいやー、まさか3回も777キロになるとは思わなかった(笑)。
1回目は残念ながら記録が残っていません_| ̄|○
でもきっとあったことでしょう。
2回目はちゃんと記録が残っていました♪

今日はちょっと所用で田舎がある山梨まで行ってきました。
うちから下道で調布ICまで25キロほど、そこから中央道で勝沼IC、んで降りて10キロほどの場所です。
今日一日で約266キロ走ってそのうち電気で走ったのは約96キロでした。総走行距離の半分にも満たない36%程の割合です。

アレだな。日産のハイブリッドって燃費のためのハイブリッドじゃないよ。ガンガン飛ばしたい走りたい人の為のハイブリッドです。つくづくそう思いました。
山梨まで簡単に言っちゃえば上ってます。その上り勾配をモーターだけで走るなんてホント無理。そもそもハイブリッドだけで高速走行は無理です。行きはエンジンの加速力にモーターのパワーを上乗せして上り勾配だろうが踏んだだけ加速します。
帰りは下ってるから行きよりかはモーターでの走行は可能かな。でも、よく言われたり、最初に書いたようにハイブリッドは燃費を求めるならやっぱり高速道路には不向きです。「燃費なんて関係ねー!ストレス無くグングン走ルンだゼィ!」って言うならハイブリッドはオススメ。
ハイブリッドで燃費を求めるなら、高速でも一般道でもないですね。地方の幹線道路やバイパスくらいが一番燃費がよく走れると思います。

ただね、グングン走るのってやっぱり燃費に良くないんですね。モーターの充電がグングン減っていきました(笑)。


なんか「グングン」だの「ガンガン」だの大人の文章とは程遠い内容ですね(爆)。


でもまあ、これが私の正直な感想かな。

あ、走行距離は777キロも888キロも越えて1000キロを超えました。
Posted at 2011/01/30 18:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2010年10月28日 イイね!

40000きろ

40000きろ最近の私にしては珍しい3日連続アップ。

昨日の夜、走行距離が40000キロに達成しました。
33333キロが6月のようなので4ヶ月で6500キロの走行、先月タイヤ交換をしたときが38253キロなのでひと月で1700キロも走ったみたい。
最近乗りすぎかなぁ・・・。
以前のブログを見返してみると、前のフーガでは37317キロしか乗っていなかったようなのでいつの間にか今のフーガが追い越していたようです。

まあ・・・まだまだ乗るよぉ~☆
Posted at 2010/10/28 13:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2010年06月26日 イイね!

ゾロ目~33333

ゾロ目~3333333333キロのゾロ目が揃いました。
22222キロが10月らしいので8ヶ月くらいで11111キロ走ったようです。
まあ、先週に北海道で2000キロくらい走っていたから妥当な感じかな。

今日は天気がはっきりしないから昼間はニートで過ごして夜にお出かけ。
横浜から厚木や江ノ島を経由してきました。
そして、初めて圏央道を厚木から海老名まで試しに走りました。
あっちゅー間に終わってしまって・・・(笑)。

で、天気が悪いからか夜の5時間程度で事故を4件目撃しました。
一件目は保土ヶ谷バイパスで・・・は事故処理終わった後かな。
二件目は東名の横浜ICで本線に合流するカーブで中央分離帯に乗り上げていました。
三件目は134号線で辻堂付近でまっすぐの道なのに同じように中央分離帯に乗り上げていました。
四件目は鎌倉街道かな、日野IC付近でやっぱり中央分離帯に突っ込んでいました。
どんだけ中央分離帯が好きなんだろう(爆)。

ま、今の時期は梅雨で視界も悪く滑りやすいのであまり過度な運転はしないように心がけましょう♪


あと、北海道のフォトギャラリーはもう少しお待ちください。
やる気が起きない_| ̄|○
Posted at 2010/06/27 02:20:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation