• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2006年07月03日 イイね!

北へ!

北へ!いよいよ今日、旅立ちます。
夕方のフェリーで北海道へ。
北海道自体は何度か行ったことがありますが船・自分の車というのは初めてなのでとても楽しみです。
あっちでブログをアップする予定は無いので帰ってきてから上げたいと思います。
何キロ走って燃費もどんなもんか楽しみ♪


まずは、うちから大洗港までの道、特に首都拘束が第一関門(爆)。
Posted at 2006/07/03 00:05:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年02月19日 イイね!

はつすべり

はつすべり今日、初めてガーラ湯沢に行ってきました。
あそこって凄いですね。
改札を抜けたらカウンターがあるんです。
正に「駅と直結したスキー場」でした。
ただ、レンタルが高い(?)んです。
スノボ一式借りると7000円も掛かる。
ちょっとバカらしいので重い思いをしながら持って行きました。

で、凄かったのが帰りです。
17時頃の新幹線なんですが指定を取ろうとしたら「指定は満席です」と。「じゃ、グリーンで」と言ったら「グリーンも満席・・・、あ、一席あります」という状況。
ま、土日祝だけでしょうがあれだけ混んでいればそこそこ元は取れているんでしょうね。
ちなみに、ガーラから満席では無いです。自由席は殆ど埋まっていましたが指定席やグリーン席は越後湯沢からの人が多かったです。

最後になりましたが、天気にも恵まれてよかったです。今年はこれですべりおさめです♪
Posted at 2006/02/19 21:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年02月09日 イイね!

雪を甘くみてはいけません

雪を甘くみてはいけません昨日、今日と新潟県の貝掛温泉に行って来ました。

総勢13名の殆どうちの会社(他職場)のヲタばっかり(笑)。
そのうちの二人ほど大型を持っているのでバスを借りて首都圏から行って来たんですが雪国の雪は甘く見てはいけないですね。
温泉に行く道中、すれ違えない程狭い道と橋があったのですが、橋が渡れないとか(爆)。
橋の幅+16センチがバスの幅で、フツーに無理。
しかも転回もかなり厳しくオマケに坂。
もちろん空転しまくりました。
でもそこらへんは野郎ばっかりの集団だったので皆で協力して後続・対向車を止めたりバスを押したり誘導したりでピンチを乗りきりました。運転手もGJですが皆もGJ!!

結局橋を渡れないので通り沿いのチェーンを巻くところに一日停車して次の日がこれです。動けません。
宿から除雪車を手配してもらって無事に発車できました。

無事に帰ってこれて何よりです。
やっぱり都会っ子には雪は恐ろしいですね。
あ、ちゃんとスノボもやりましたよ。かぐらという場所で。

今日で連休も終了。明日からまた仕事ですorz
Posted at 2006/02/09 22:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2005年12月03日 イイね!

箱根・伊豆旅行から帰宅

箱根・伊豆旅行から帰宅昨日、今日と箱根と伊豆へ旅行に行ってきました。
初日は箱根ターンパイク~芦ノ湖~伊豆長岡と巡って湯ヶ島温泉に泊。
二日目は修善寺にあるサイクルスポーツセンターへ行ってはしゃぎまくり、帰りに足柄SAの温泉に入ってきました。

箱根ターンパイクって運転するの面白いですね。ターンパイクに限らずあっちの方ってそこそこアップダウンがあってカーブも有って運転するのはとても楽しいです。

車、初日は5台、2日目は4台で出かけたのですがカーウイングス使いまくりの自慢しまくりでした(笑)。
「今、箱根の芦ノ湖に居るんですけど近くの美味しい蕎麦屋を」
「伊豆長岡近辺で日帰り温泉を」
とか。皆、「何これ?機械と喋ってるの?」ってな感じで。優越感浸りまくりでした♪

行きにハプニングが2回程ありましたがなんとか無事に帰ってこれました。ハプニングは「ゾロ目」のブログで上げます。
画像は足柄SAで撮りました。一番手前のオイラのフーガは分かると思いますが残りの3台分かります?
Posted at 2005/12/03 21:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2005年10月24日 イイね!

北海道の続き

北海道の続き二日目の日曜日は朝、9時頃に宿を出て
札幌の場外市場で「カニ・いくら・イカ丼」。
それから円山動物園に行きました。
お昼はお店の名前は忘れましたが動物園から10分程の
お店で「スープカレー」。
それからスキージャンプで有名な大倉山ジャンプ場に行って空港に戻って晩御飯を食べて23時半頃に帰宅しました。

スープカレー、メチャクチャ辛かったです。一応“普通”を頼んだのですが、「もう、いいや」って感じでした。

大倉山はリフトで上まで上がることが出来て市内と紅葉を一望できてとても感動しました。
しかも、モー娘。の写真まであったんです!春にロケに来た時の写真が貼ってあって思いがけないところでロケ地に来れて嬉しかったし(爆)。
しっかし、えらい高いんですね。普通に降りるのもままならないのにジャンプなんて・・・。


「コサックコサック楽しいコサック」
「ワンツーワンツー、ワンツーワンツー・・・」
「甥っ子です、甥っ子が居ます!」
↑知ってます?(笑)。
Posted at 2005/10/24 01:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation