• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2007年05月14日 イイね!

旅行計画

旅行計画去年、7月の頭から北海道に行ったのですが、今年もちょうど6月の末に長期休暇があるのでまた北海道に行くことにしました。
去年は日本最北端の宗谷岬を目指して、泊地が札幌→稚内→旭川でした。
今年は北海道の右のほうを南下しようと思って、泊地を札幌→稚内→知床→帯広と、去年より1泊多く、船泊合わせて6泊7日。
去年は京急観光に友達が居たのでそこで全てを手配したのですがその子が異動してしまったので今年は普通の旅行会社に手配。
カーフェリーのプランって全然無いんですよね。画像の近ツーのWiLLプランだけ。
宿は、会社でちょっと補助が出るのでJTBの宿だけのプランを。

びゅうプラザは混んでいるので「提携販売センター」という大口顧客や一括定期を扱っているところで手配してもらいました。
で、その後が大変でした。

帰宅してからちょっと用事があったので電話しようと思ったら電話番号がどこにも書いてなくてわからず、パンフレットに載っているびゅうプラザに電話して提携販売センターの電話番号を聞こうとしました。

びゅうプラザでは「ちょっとこちらじゃわからないのでテレホンセンターで聞いてください。」と言われテレホンセンターに電話。

テレホンセンターでは「提携販売センター一覧があるんですけど、東京・上野・大宮・品川とかはありますが横浜は載っていません。同じ提携販売センターならわかるかもしれません。一番近い品川で聞いてもらえます?」とのことで品川の提携販売センターに電話。

品川の販売センターでは「支社が違うからちょっとわからない。テレホンセンターに・・・」
「うん、だからね、テレホンセンターじゃ横浜は提携販売センターが載ってないらしく、同じ提携販売センターの、一番近い品川を案内されたの。もういいや、自分で調べます」って・・・。
ホント、JR東ってたらい回しですよね・・・_| ̄|○
普通のお客様ならキレるっつーの!!


結局、よく使っている友達に聞いたらあっさりわかって連絡が取れました。
で、電話したんですが用が足りなかったという見事なオチまで付きました(笑)。
Posted at 2007/05/14 18:09:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年12月18日 イイね!

SL乗車~大井川鉄道

SL乗車~大井川鉄道昨日今日とモーヲタ仲間で静岡にある大井川鉄道に乗ってきました。
基本的に職業柄(?)鉄ヲタが多くて・・・(笑)。
JR東海道線の金谷駅から大井川鉄道に乗車。行きは普通電車で川根温泉笹間渡にて下車、一泊をして、今日寸又峡温泉等、回ってきました。

大井川鉄道と言えばやっぱりSLが有名で、元旦を除き毎日、平日でも走っています。私は蒸気機関車に乗るのは生まれて初めてで正直興奮しちゃいました(笑)。ま、私だけでなく皆ウホウホ言ってましたけど。沿線の人たちもかなり好意的でみんな手を振ってきます。
やはり大井川鉄道というだけあって大井川沿いに走り、静岡だからいたるところにお茶畑も。

また、SLと同じように、と言っても一般的には知られていない鉄ヲタ向けとして大井川鉄道は「アプト式」という急勾配用の方式をとっているところもあります。
そっちの方はフォトギャラリーで・・・。
Posted at 2006/12/18 22:06:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年10月15日 イイね!

再度“北”へ♪

再度“北”へ♪土日と旅行で北海道へまた行ってきました。
今回は家族旅行ということで旭山動物園メインで。
いやー、すっごい混んでました。さすが入園者数ナンバー1の動物園です。正直動物自体はどこにでもいる動物なんですけど、その動物の見せ方、演出が話題なんですよね。でも今となってはすっごい混んでいてゆっくり見れる状態ではありませんでした。スタッフも多かったし・・・。それにマナーを守らないお客さんたちもチラホラ。基本的にフラッシュ撮影は禁止で何度もスタッフが注意しているにも関らずピカって・・・。
今回は滞在時間が短く、また千歳空港だったので動物園と移動で殆ど終わってしまいましたがやっぱり北海道は運転するのは楽しいです♪

画像はとあるお土産屋さんで見つけたタオルです。
買ってくればよかった(笑)。

※私の「お友達」じゃない知り合いで見ている方もいらっしゃいますが、今回はお土産を買ってきていませんので悪しからず。
だって買い始めたら誰とか選べないし、職場に持っていっても、買っても買わなくても文句を言われるので。だったら買ってきません(爆)。
Posted at 2006/10/15 22:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年07月30日 イイね!

中央道爆走?

中央道爆走?研修の同期の結婚式で上諏訪まで行ってきました。
電車組が上諏訪に14時19分着の電車で行くのでそれに合わせて行こうと、早めに家を出て10時に家を出て、中央道を調布から乗ったのですが八王子まですっごい混んでいました。八王子まで約120分。ナビの到着予定時刻が着々と遅れていき、最大14時51分まで延びましたがそれなりに頑張って上諏訪には14時17分に着く事が出来ました(笑)。

式自体は北海道で既に行っていて披露宴だけでしたがかなり壮大に行われたと思います。だって3時間だもん。料理も次から次へと食べきれないくらい出てきて・・・。

で、泊って今朝帰ってきたのですがちょっとだけ観光をして諏訪湖を見に行きました。微妙に湖に流木が見えると思います。街中も家の壁にまだ跡が残っていたりもしました。
ちなみに新郎新婦とも実家は岡谷市。新郎の実家は平気みたいですが新婦の実家の4件隣まで土砂崩れがあったみたいです・・・。


帰りは9時頃上諏訪を出て家には11時半には着きました。
本来ならば高速道路はこうあるべきだと・・・(笑)。


四人とも同期ですが年齢がちょっとづつ違います。
Posted at 2006/07/30 14:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年07月08日 イイね!

(北海道から)帰宅報告

(北海道から)帰宅報告北海道旅行から無事に帰宅しました。
もちろん、事故やお巡りさんのお世話になることなく(笑)。
行程は自宅から大洗(船泊)→
苫小牧→室蘭→札幌(泊)→
宗谷→稚内(泊)→
富良野→旭川(泊)→
滝川(なぜか)→奈井江→苫小牧(船泊)→
大洗、そして自宅と。
家から総走行距離は1750キロくらいでした。最初行程を組んだ時は結構キツイかなーって思いましたが思ったより余裕でまわることができました。
こっちではナビの予定到着時間が走れば走るほど遅れていくのに北海道では逆に早まっていくし(笑)。燃費もカタログ値の11.2キロをマークさせてとても満足できました。
フォトギャラリーも上げましたので是非ご覧下さい♪
画像は最北端の宗谷岬です!


滝川・・・知ってる人は知っている滝川駅傍の「食○園」。
あーあ、オシオキされちゃう(爆)。
Posted at 2006/07/08 20:57:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation