• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

横須賀→八王子

横須賀→八王子なんてことはない、コンサートです(笑)。
「後藤真希キャプテン公演~
ハロ☆プロパーティー!2006」です。
昨日の横須賀昼夜2公演と今日の八王子昼1公演の参戦です。
昨日の横須賀は美勇伝の梨華ちゃんの地元と言うことで凱旋コンサート、ある意味梨華ちゃん祭でした。まあ、それを狙って行ったのは言うまでもありません(爆)。
コンサート開始前の注意事項を梨華ちゃん自らカミカミで読み上げたり、随所に梨華ちゃんヒイキの雰囲気がいっぱいでした。

正直、冷め気味だったけどやっぱりコンサートはいいものです!
グッズも買うつもり無かったのになぁ・・・(笑)。


※「後藤真希がキャプテンなのになんでチケットの写真は美勇伝が先?」とか
「あれ、辻ちゃんってソロだった?」とかいう突っ込みは無しで(笑)。
いつ、戻ってくるんだろう、あ○ぼん・・・(爆)。
Posted at 2006/04/30 20:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味?系 | 日記
2006年04月26日 イイね!

改善計画

改善計画来月で納車一周年を迎えるにあたって私も何か小物を付けようかと思案中。
といっても二つに一つなんですが。
「メッキピラー」かフーガでは今更な「アレ」を。
どちらも15000円位で買えそうなのですが、どちらも問題があるんです。
メッキピラーは私はバイザーを付けているから一度外さないと無理みたいな感じが・・・。
「アレ」はふがさんのブログにあったようにジャッキアップ時に気づかれないかもしれない・・・。
新しいものを後からつけるにはそれなりのリスクが伴うのですが、「見た目」で行くか「機能」で行くか、はたまた「計画倒れ」かも(爆)。

画像は職場での一コマ♪
Posted at 2006/04/26 21:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年04月20日 イイね!

おとなもこどもも、おねーさんも

おとなもこどもも、おねーさんもという前作のキャッチコピーのゲームソフトを買いました。
「MOTHER3」です。いわゆる普通のRPGゲームです。
正直私はこれをやる為にDS-Liteを買ったと言っても過言ではありません(笑)。まあ、ソフトはアドバンスなんでわざわざDSを買う必要は無かったのですがどうせなら新しいものと言うことで・・・。
まだ封を開けていないのですが今回はどんな内容なのか楽しみです。
※むかーし、「MOTHER2」のCMには木村拓哉さんと幼稚園児の男の子が出ていました。
喫茶店で周りの皆が歌い出してつられて二人も「ま~ざつー!!」と叫びだすアレです。
覚えている人が何人居るのか・・・(爆)。

今回3作目のキャッチコピーは「奇妙で、おもしろい。そして、せつない。」らしいです。
Posted at 2006/04/20 17:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2006年04月11日 イイね!

お買物♪

お買物♪買っちゃいました。
パナソニックのHDD&DVDレコーダー(DIGA)を。

今までT社のレコーダーを使っていたのですが壊れてしまいました。
一週間位前にとあるDVDを見ようとしたらうんともすんとも言ってくれずにDVDを読み込んでくれず、ケース付きのDVD-RAMを入れてもうなるだけでずーっと読み込み中のままで。
保障期間は過ぎてしまっていて実費でいくら掛かるか問い合わせても「見てみないとわからない」との返答だったのでせっかくだから買っちゃいました。
実は一番最初に買ったレコーダーは初期型のDIGAでした。その時はパナソニックはまだDVDは-RとRAMだけしか使えずちょっと不便を感じていました。その後DVDがマルチでHDDに2番組同時録画できるT社のレコーダーに魅力を感じて買い替え。でも壊れてしまい、一度そうやって壊れたら同じものは買いたくなくなるし、DIGAもW録画&DVDがマルチになったので戻ってきました。
正直T社は操作が難しく扱いにくかったです。と言うよりT社は編集等が細かく色々できるので玄人向けでした。素人にはパナソニックの方が扱いやすいです。


( ^▽^)<あのー、パナソニックとナショナルと松下通信の違いってなんですか?
私の部屋のテレビはナショナルで家の傍には松下通信があります(笑)。


上越Kenさん、その節はお世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2006/04/11 22:23:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2006年04月10日 イイね!

春の交通安全運動

春の交通安全運動今その期間中というのを知っていましたか?
私は気にしていなかったのですが、今日職場で後輩と話していたら「40キロ道路で70キロ出していて赤切符を貰った」という話を聞いて初めて交通安全運動期間と言う事を知りました。
もちろん、今だけに限らず普段から安全運転をするのはもちろんですがこの期間は躍起になって(?)お巡りさんたちも目を光らせているかもしれないのでお互いに注意しましょう。
一時期このみんカラ内でイヤなバトンが流行ってしまったので(爆)。


※踏切の無理な横断はやめましょう。先日京王線と乗用車が衝突して大破しました。
その前にも横浜線でも無理な横断により電車と車が衝突しています。
たった2トンそこらの車が10倍以上もある電車に敵うはずありません(笑)。
Posted at 2006/04/10 20:52:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 345678
9 10 1112131415
16171819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation