• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年を振り返って

2008年を振り返って毎年同じ題名だなぁ・・・。

今年一年の自分の車のデータです。
ただ、今年は車を買い替えるというある意味サプライズな出来事もあったし、1月2月の前のフーガでどれだけ走ったかとか記録が無いのであまり比較にならないかもしれませんが・・・。
とりあえずこのフーガ(350GT)での記録です。

スタンドに行った回数:30回(前のフーガで5回・合計35回/去年は38回)
ガソリンを入れた量:1621.25L(前のフーガで202.37L・合計1823.62L/去年は1902.78L)
ガソリン代:261924円(前のフーガで32416円・合計294340円/去年は277693円)
平均単価:162.30円(最高値191円(8月7日)・最安値107円(12月31日)/去年は145.6円)

高速代金:70830円(前のフーガで13710円・合計84540円/去年は97146円)
料金所で払った回数:112回(前のフーガで24回・合計136回/去年は194回)
去年同様、項目が136個あるということでその数にしました。

そして画像のとおり、
走行時間:403時間18分(去年は556時間42分。3月納車の為比較できません)
走行距離:10603.9キロ(15025.4キロ。上記同様)
平均車速:26.3キロ(27.0キロ・-0.7キロ。これは平均だからなんとかなるかな)
※あくまでもエンジンを掛けていた時間ですので走行時間とは異なります。


太字の合計を見て去年と比較すると分かりますが去年より乗っていません。
しかも去年よりガソリンを入れて無いのにガソリン代が去年より2万くらい高いのは何故?
はぁ・・・、凄いなぁ。単価平均が20円弱も違うんだもん。今年一年は振り回されましたね。最高値と最安値が90円も違う。私はスタンドは行きつけのスタンドのみで他のスタンドで給油したことがありません。あ、北海道は別ですよ。でも、同じ系列のエネオスですが。
と、書きながらもガソリン、本当に高かったですね。最高値191円ですよ。それが今となっては107円。潰れるスタンドもあれば合併するスタンドがあってもおかしくないですね。


さて、最後になりましたが、
今年一年私に関ってくれた皆様、ありがとうございました!
ほとんどの方とはネット上での絡み合いで「りあらいずは本当に居るのか?」と言われていてもしょうがないオフ会の出席率ですがこれからも宜しくお願いします。

そして来年も変わらぬ絡み合い(なんかイヤラシイなぁ)をお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/12/31 13:52:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月28日 イイね!

ふぐ2008

ふぐ2008やっぱり毎年恒例となってしまった人のお金でふぐを食べに行くと言う悪しき習慣を行ってきました。

お店は相変わらず上野のお店。
もう、世間は休みですね。うちから上野まで1時間掛からずに着きました。

ふぐは基本淡白なんで味は薄味です。よく言えば上品な味。ポン酢の味しかしない気もしなくも無いです(笑)。でも、姉曰く「安いふぐと高いふぐはやっぱり違う」と。
甥っ子も小学校2年生と幼稚園年長さん。どこで味を覚えたのかふぐ刺しをいっちょまえに食べるし・・・。
一昨年が5万ちょっと、去年も5万ちょっとで今年は6万を越えてしまうかとヒヤヒヤものでしたがこの金額で。
でも、コインパーキングが高く(2200円)、結局6万ほど掛かってしまいました。

ま、縁起物だしいっか。

でも、上野の駐車場は高い・・・_| ̄|○
Posted at 2008/12/28 23:13:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年12月26日 イイね!

後期型の特典?

後期型の特典?久々に車系のネタです。

フーガの後期型にはオーディオでBluetoothでオーディオを繋ぐことができます。
私は普段ソニーのウォークマンを使っていて今までは後部座席の所の外部入力で繋いで聞いていました。
でも、せっかくBluetoothがあるんだから繋ごうと思ってこれを購入。
ソニーの「Bluetoothオーディオトランスミッター WLA-NWB1」です。
しかし、高い(笑)。定価だと7000円もするシロモノです。その金額を出してまで欲しくないのですがオクで見ても4000~5000円とそれなりに高額。でも、せっかくあるフーガの機能を使わないのはもったいないのでそれなりの金額で購入しました。

これで繋げば車でのオーディオ操作が可能になりますが、ナビ画面にしても曲名は出てこなくて「Bluetoothオーディオ」とでるだけです。
それに・・・ぶっちゃけ4000円程の価値があったのかも疑問です(笑)。

せっかくだから今後もちょこちょこ使って行きたいと思います。
Posted at 2008/12/26 15:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年12月23日 イイね!

今年の本2008

今年の本2008先日、「今年の映画2008」と言う自分が見た映画をまとめましたが、同様に今年私が読んだ本です。

ほとんど仕事の合間に読んでいるので読むペースが普通に比べて遅いです。
しかも新刊は映画関係以外読んでいません(笑)。

まあ、映画同様自分の為だけのブログです。




1.遠くの空に消えた:行定勲/益子昌一(ゴマブックス/単行本)~(去年の)映画の原作

2.Little DJ~小さな恋の物語:鬼塚忠(ポプラ社/単行本(ポプラ文庫))~(去年の)映画の原作

3.東京少年:渡邉睦月/村上桃子(泰文堂(Linda BOOKS!)/文庫)~映画の原作

4.東京少女:林誠人/笹原ひとみ(泰文堂(Linda BOOKS!)/文庫)~映画の原作

5.死神の精度:伊坂幸太郎(文春文庫)~映画の原作

6.うた魂♪:栗原裕光/小路幸也(朝日文庫)~映画の原作

7.砂時計:橋口いくよ/芦原妃名子(小学館文庫)~映画の原作

8.僕の彼女はサイボーグ:具光然(小学館文庫)~映画の原作

9.アフタースクール:行川渉(角川文庫)~映画の原作

10.涼宮ハルヒの憂鬱
11.涼宮ハルヒの溜息
12.涼宮ハルヒの退屈
13.涼宮ハルヒの消失
14.涼宮ハルヒの暴走
15.涼宮ハルヒの動揺
16.涼宮ハルヒの陰謀
17.涼宮ハルヒの憤慨
18.涼宮ハルヒの分裂:谷川流/いとうのいぢ(角川スニーカー文庫)

19.たった一つの恋:北川悦吏子(角川文庫)~ドラマの原作

20.夏の庭:湯本香樹実(新潮文庫)

21.ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説2:ハローバイバイ関暁夫(竹書房/単行本)

22.イニシエーション・ラブ:乾くるみ(文春文庫)

23.リピート:乾くるみ(文春文庫)

24.フレフレ少女:橋本裕志(集英社文庫)~映画の原作

25.クラリネット症候群:乾くるみ(徳間文庫)

26.林真紅郎と五つの謎:乾くるみ(光文社文庫)

27.Jの神話:乾くるみ(文春文庫)


今年は27冊。あくまでも小説だけ(ラノベもアリ?)です。マンガは抜いています。
最初は普通に映画の原作を読んでいたんです。
ただ、途中からなぜかラノベに走ってしまい・・・ドップリ浸かりました(笑)。
20冊目の「夏の庭」と22冊目以降の乾くるみさんの作品はみのりんがブログでオススメしてたからです(笑)。
いやー、でも乾さん(男性です)の作品は個人的にもハマりました。
イニシエーション・ラブから読み始めたんですがホント騙されたわ。謎解き(?)サイトまである始末だし。最近は乾さんの作品を読みあさっています。と言ってもあと「匣の中」と「塔の断章」しか残っていないんですけどね。
好き嫌いが分かれる作者ですがイニシエーション・ラブがブッ○オフで並んでいたら買って読んでみてください。楽しかったら他の作品も楽しめると思います。

で、2007年6月発売予定だったハルヒの続編、「涼宮ハルヒの驚愕」はいつ出るの???(笑)
Posted at 2008/12/23 14:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月19日 イイね!

忘年会 その4

忘年会 その4一応、今年の締めの忘年会です。

職場の、家が近い人同士の飲み会です。
今回は私も幹事の一人でお店は私が決めました。

よくある居酒屋じゃつまらないので普通のお店でと思っていましたが、やっぱり飲み放題とか入れるとチェーン店の方が安かったので、とあるチェーン店へ。
10日前ほどのに予約を入れたのですが、その時点でやっとお店が取れたという感じでした。
やっぱり年末だし金曜と言うことでどこもいっぱい。
来週の金曜じゃ26日で年末迫っているから今日が忘年会のピークだったかもしれません。

まあ、それなりに楽しんで二次会はカラオケへ。
久々のカラオケと言うことでヲタ度満載で歌ってきましたよ。
1.セーラー服と機関銃:長澤まさみ(星泉)
2.もってけ!セーラーふく:泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾)
3.ハレ晴レユカイ:涼宮ハルヒ(平野綾)、長門有希(茅原実里)、朝比奈みくる(後藤邑子)
4.MOTER MAN(秋葉原~南浦和):SUPER BELL''Z
5.鉄道戦隊 レオ☆レンジャー:SUPER BELL''Z

俺の歌には統一性や協調性が無い(笑)。
まあ、2と4は「聞きたいから歌って」と言われ、その流れで3と5をチョイスした感じです。
1はかがみバージョンが良かったけど・・・。

そして、締めの歌は「ギロッポン」です(爆)。後輩、グッジョブ!!
Posted at 2008/12/19 23:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
7 8910 1112 13
14 1516 1718 1920
2122 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation