• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

ふぐ2008

ふぐ2008 やっぱり毎年恒例となってしまった人のお金でふぐを食べに行くと言う悪しき習慣を行ってきました。

お店は相変わらず上野のお店。
もう、世間は休みですね。うちから上野まで1時間掛からずに着きました。

ふぐは基本淡白なんで味は薄味です。よく言えば上品な味。ポン酢の味しかしない気もしなくも無いです(笑)。でも、姉曰く「安いふぐと高いふぐはやっぱり違う」と。
甥っ子も小学校2年生と幼稚園年長さん。どこで味を覚えたのかふぐ刺しをいっちょまえに食べるし・・・。
一昨年が5万ちょっと、去年も5万ちょっとで今年は6万を越えてしまうかとヒヤヒヤものでしたがこの金額で。
でも、コインパーキングが高く(2200円)、結局6万ほど掛かってしまいました。

ま、縁起物だしいっか。

でも、上野の駐車場は高い・・・_| ̄|○
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/12/28 23:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 23:39
すごい金額・・・食べ物にそこまで出せないです(p_q;)
ふぐ刺しなんて滅多に食べませんよ・・・。
コメントへの返答
2008年12月28日 23:52
うちでも年一回の贅沢です。
コース自体の金額は単価8800円です。それ×4とあとは単品を。
でも、今回は甥っ子たちがそこそこ食べたなぁ(笑)。
2008年12月28日 23:52
>>「ポン酢の味しかしない・・」

↑それ、よく分かります(笑)。マツタケもそうですが、高級なのでしょうけど、、、5万だすなら、焼き肉いって死ぬまで食べれた方が・・と考える私は貧乏性です(^-^;)
コメントへの返答
2008年12月28日 23:54
正直私も冬のふぐより夏の遊玄亭の方が楽しみ・・・(笑)。

ポン酢もただポン酢だけでなく細かい(細い)ネギが沢山入っていてネギとポン酢が絶妙にマッチしていました。
2008年12月29日 18:09
いつになったら僕は招待されるのでしょうか・・・orz
コメントへの返答
2008年12月30日 22:01
ちゃんと連絡しましたよ。

伝書鳩で・・・(笑)。
2008年12月30日 0:17
こんばんは★

ちょうど同じ日にすぐ近くでお互い食事してたんですね。こちらはリーズナブルなすき焼きバイキングですが…(笑)。
それにしても値段が凄いですね。大勢で行かれたようなので、それなりの金額は仕方のない事かと思いますが…。
こちらは4人で食べて、10,000円でお釣が来ました(爆)。
コメントへの返答
2008年12月30日 22:05
近くでしたね。
私は「はちふく」というお店でした。

甥っ子二人がそれぞれふぐ刺しを食べたりから揚げを食べたり・・・。
年一回の贅沢です(笑)。

今度は、すき焼きも視野に入れたいと思います♪
2008年12月30日 11:02
皆さんふぐへのコメントばかりなのでここは私が・・・


ところでレシートの横のグッズは何ですか!?(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 22:09
ナイスコメント!!!

以前買った(11月13日のブログ)ハルヒのグッズの第二弾。
これは関東限定の「日光三猿」で今回のアキバ限定は「着ぐるみキャッチャー」でした。
えぇ、アキバのも買ってきましたが(笑)。
2008年12月30日 22:24
こんばんは(^^)/

リアさんは贅沢なお食事が多いような気がするのは…私だけ~(^^ゞ

今年の各種忘年会で私が食べたもの…肉・魚・野菜等々美味しい食べ物は色々ありましたが、どうも飲んで話して笑ってばかりいたような…σ(^^;)
コメントへの返答
2008年12月30日 22:30
気のせいですよ・・・きっと(笑)。

でも、兄が結婚してから、フーガに乗って色々な方に出会ってからはバリエーションが増えました♪

今年はいくつか忘年会が私にもありましたが飲まない分、食べまくっていた気がします。
だから太ry・・・_| ̄|○
2008年12月31日 13:14
こんにちは。

遅いコメントにて失礼致します。

ふぐ料理ですか!!
いいですね。
私はふぐは食べた事が殆ど無いので、
いつかは美味しいものが食べられればと思っています。

上野の駐車場は確かに高いですね。
私も経験しましたので、わかります。
それに駐車場を探すのにも苦労しました。
コメントへの返答
2008年12月31日 14:14
いえいえ、コメントをいただけるだけでもありがたいです。

ふぐははっきり言えば美味しいものではありません。だって味があまり無いんだから(笑)。ただ「ふぐを食べた」と言う気持ちの問題だと思います。

駐車場は何分いくらだったのか見忘れましたが2時間半くらいで2200円って・・・。
でも、立体駐車場で係員が居るのでイタズラとかはされないと思うからその点では安心です。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation