• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

CFで音楽を聴こうとしたけど・・・

CFで音楽を聴こうとしたけど・・・先日購入したコンパクトフラッシュ(以下CF)ですが、無事に後輩ちゃんからカードリーダを受け取りせっせと音楽を取り込みました。
で、車に差し込んで聴こうと思ったのですが問題発生。
意図した曲順で流れてくれないんです。



CF内に「01-お気に入り」・「02-茅原実里」・「03-アニメソング」・「04-そのほか」
というフォルダを作って、「1-お気に入り」にはそのまま自分のよく聞いている曲を「01-雪、無音、窓辺にて・・・」「02-Greed's accident」と入れています。
「02-茅原実里」以降のフォルダは「02-茅原実里」の中にさらにフォルダで「01-HEROINE」、「02-純白サンクチュアリィ」とアルバムのタイトルが入り、その中に曲が入っています。リリース順に01~10まで番号を自分で振って入れたのに表示・流れる曲順は10→09→08と逆順なんです。しかも画像ではちょっと分かりにくいのですが05、04、01は全角っぽい。全部半角で入れているのに。
画像一番下の「02-Don't say _lazy_」だって、本来ならば「03-アニメソング」内の「06-けいおん!」内の「02-Don't say _lazy_」なんです。
(「03-アニソンの01はハルヒ、02はらきすた、03はみなみけ、04は喰霊、05はとらドラ!」ですw)

大きなフォルダとして「02茅原」「03アニメ」と順番どおりに入っているのにその中のフォルダが大きい数字→小さい数字ってなるんです。でも、その中のアルバム・シングルは曲順どおり入っています。
ちゃんと番号を振っているのに番号順に流れない(逆順)のはなんでだ?

「02-茅原実里」だけをCD-Rにmp3にすればちゃんと「01-HIROINE」から「10-Tomorrow's Chance」となるんです。

自分で半角で打ち込んだ数字が全角になってるのも疑問です。
誰か分かる人教えてください・・・。
Posted at 2009/06/07 17:01:00 | コメント(6) | トラックバック(2) | | 日記
2009年06月05日 イイね!

オール国産車MEGAアルバム

オール国産車MEGAアルバム年に2回、driver誌でおこなっている「オール国産車MEGAアルバム」が発売されました。
以前、お友達のfukaさんのブログで知ってから買うように・・・していません(笑)。今回2回目です。

こういう雑誌って締め切りとかありますよね。新型レガシィが載っているのか疑問でしたが巻頭から載っていました。しかも新型プリウスやスカイラインクロスオーバー、レクサスのHS250hまでも少ないながらにも載っています。うん、凄いなぁと感心。
こういう雑誌を見ると気になるのは自分の車の評価ですよね。いくら自分が好きで乗ってると言っても気になるものは気になります。
フーガ(76頁)を見ると記事は少ないながらも悪いことは書いていませんでした。○と×で一言書いてありますが、×に「乗り心地と静粛性がダメ」みたいなことが書いてありますが、いいように解釈すれば「荒削り」ってことなのでホメ言葉です(笑)。
逆にシーマは「古い・狭い」と言いたい放題でした。
でも、風格はあるんだけどなぁ・・・。

題名の通り国産車は全て載っています。550円と言う普通の値段ですので一家・一職場に1冊どうでしょうか?

ただ、国産車だけなんですよね。以前は外車も全て載っていたんですけど・・・。
Posted at 2009/06/05 16:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2009年06月04日 イイね!

車内で音楽を聴こうと・・・

車内で音楽を聴こうと・・・フーガの後期型にはコンパクトフラッシュ(以下CF)が入ります。
SDカードやUSBじゃないところがマニアック(笑)。

最近ふと気付いたのですが、CFも普通のメディアですよね。フーガ後期型はHDDに音楽を取り込めますが、CDのタイトル順や歌手別とかしか取り込んだ音楽を並べ替えることが出来ません。シングルとかお気に入りの曲だけをまとめることとかできないんです。ここらへんが社外と純正の違いかな。
かと言って気に入った曲だけmp3にしてもCDだと追記とか出来ないから一回一回CDを作ったりするのはもったいない。過去にウォークマンをBluetoothで繋いだりとかしましたが、やっぱり面倒(笑)。

そこでCFで取り込むという事を思いつきました。(りあらいず の かしこさ が 3 あがった!!)

いつもどおりアキバに出向き悩んだ挙句に4GBのを購入。家に帰ってパソコンに入れようと・・・、入れようと・・・???あれ?入れる場所が無い!?
うちのパソコン、USBは当たり前ですが、SDカードとメモリースティックとXDカード(?)とPCカード(?)が入る場所はあるのですがCFが入らない_| ̄|○
カードリーダーなるものが必要のようです。(りあらいず は やっぱり たりなかった!!)


いつもの後輩ちゃんがカードリーダーが余ってるようなのでもらいます。それまでおあずけだぁ・・・。


画像のバックは「とらドラ・ポータブル!」のコンプリートガイドです♪
それ以外のツッコミもある程度受け付けます(爆)。
Posted at 2009/06/04 18:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年06月03日 イイね!

やれば出来る子なんです

やれば出来る子なんです私じゃないですよ。
フーガです。

日付が変わってしまいましたが先ほど、職場の後輩から「りあさんのフーガってオプション付いてます?」というメールが来てそこからやり取り数回。「じゃ、また今度会った時にでも詳しく話すよ」と終わろうとした時「今から行きます(笑)」というアリエナイ展開からちょっと千葉までドライブに行ってきました。
後輩が今度、マリンスタジアムに行くらしく、下見と言うか駐車場を探してみようとか言っていたので「じゃ、行くべや」とフーガ出動。
幸い昼間に洗車と給油を済ましてあったので燃料は満タン状態。ずーっと湾岸線でダーっと走って千葉マリンスタジアムに着いた時には丁度試合が終わったくらい(22時半頃)なのかすっごい人が居ました。車も多いのですが、意外と(?)チャリも沢山。近場の人はチャリでナイターを見に行くんですね。
ま、そんなこんなで帰りに燃費10キロ越をマークしました。
行きも帰りも急いでいる訳でなくクルコンで100キロ設定でアクセルもブレーキもほとんど踏まずに走った結果です。
フーガ350GTのカタログ値が9.3(4WDは8.2)ですから初めてカタログ値を越えたことになります。
もっとも、高速だけ、しかもイライラすることなくまったり走った結果なのですが・・・。

まあ、アレだ。なんやかんや言いながらもフーガは高速ではやれば出来る子なんですよ!
Posted at 2009/06/04 00:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 4 56
78 9 1011 1213
1415 16171819 20
2122232425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation