• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

とある一日

とある一日画像は右列→左列と縦に見てください。
拾い物の加工です。

今日は久々の悪いお天気。

昨日今日とお休みでしたが昨日は仕事外の活動があって休みなのに職場へ。
せっかくの祝日のお休みが丸一日が潰れてしまいました。

今日は平日だから買出しに出かけるにも世間のお休みほど混んではいないので出かけようと思いました。
でも・・・この天気。

一日無駄に過ごしました。
うん、本当に無駄に過ごしたなぁ。
お昼に起きて、タモさん見て、懐かしい元モー娘。たちを見て・・・。
タモさんが終わったら河野さんの解散宣言を見て・・・。
その頃私の家の近辺は雨がやんでいたので、「このままじゃ一日寝巻きで過ごしてしまう、ヒキコモリだぁ」と危機感を感じた(?)ので出かけようと思ったらまた雨が・・・。
はいヒキコモリ決定(笑)。

今週末に仕事外の大会が有り、私はその場で発言しないといけない立場で、せっかくだからその原稿を仕上げることにしました。でも・・・。
ほら、「テスト勉強しないといけないのに部屋の掃除をしてしまう」ってやつですよ(笑)。
原稿なんて出来るはずないじゃん。ヒキコモリがパソコンに向かったらネットで遊んじゃうに決まってるじゃん。
以前放送していた、「けいおん!」ですが、私は途中の5話(顧問)から見始めました。最初から見たくて気になっていて探しちゃって・・・。結局1話から13話(最終話)まで見続けてしまいました。
原稿どうしよう_| ̄|○
Posted at 2009/07/21 22:06:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月19日 イイね!

すかクロ!

すかクロ!題名はまたもや某アニメを模して(笑)。
←画像はそのアニメじゃないですよ。

先日、見に行ってきた(見てきただけ)のスカイラインクロスオーバー、略して「すかくろ」ですが、この方このブログに、触発されて乗ってきました。

セダンが好きな私がSUVを買うことは無いと思いますが、私のフーガは3.5Lの5速です。でも、スカイライン系は3.7Lの7速でどれだけ違うのかやっぱり気になって乗ってきました。

結果・・・。
街中だし営業マンが隣に居ると分からん(爆)。
だって、ガーって踏み込んだり出来ないじゃん。

それでも気付いた点を少々。
まずは乗り心地がマイルドでした。タイヤのサイズもあると思いますが、セダンじゃないのにゴツゴツしていませんでした。逆を言えば高速でのカーブはどうなんだろう・・・。
あとは、車内が静か、遮音性がフーガより優れています。まあ、これはフーガがあえて音を出してるっていう方向性の違いもあると思います。
あとはハンドルが軽かった。これもタイヤサイズの違いかな。

今回試乗したのはType-pでアラウンドビューモニターが付いていましたが、このアラウンドビューモニターが羨ましかった。
セダンだとバックモニターだけで十分だと思いますが、ミニバンとかに付いていたら凄い重宝しそう☆

何度も言いますが、セダンが好きな私にはこのすかくろの車自体にトキメキはありませんし欲しくも無いけど、装備とかは羨ましく思えました。
次期フーガにどれだけ回してくるのか・・・。
Posted at 2009/07/19 12:31:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月17日 イイね!

横浜連絡会改め・・・

横浜連絡会改め・・・普通のオフ会と言うか飲み会です。

メンツはいつもどおり
ビジョンさん
○玉おやぢ。さん
ハイランダーさん
fukaさん
そして私。

前回行ったらお休み&満席で入れなかった「磯むら」と言う串揚げ屋さんで行いました。
いつもどおり、取り留めの無い話をして一次会は終了。
その後おやぢさんとfukaさんで夜の関内へ・・・(笑)。

そこで事件発生!とりあえず言わせてください。
私は今時点で30歳です。決して42歳ではありません。
正真正銘1978年11月25日生まれで椎名林檎さんと同じ生年月日です。
片岡千恵蔵(かたおかちえぞう)なんて知りません。

ま、色々あったんだよ(笑)。


そして、この会を「横浜会」と勝手に命名していた私たちですがとりあえず「磯むら会(仮)」になりそうです。
Posted at 2009/07/18 01:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月15日 イイね!

すか☆くろ

すか☆くろ題名は某アニメを模して(笑)。

昨日、ディーラーの前を通ったらスカイラインクロスオーバーが展示車両としてありました。
昨日はディーラーはお休みでしたので今日、見るだけ見てきました。
えぇ、ちゃんと用事もそれなりにありましたよ。
ついでに見てきたんです。
ついでに見てきたら写真はありません。
決して撮る勇気が無かったからではありません(笑)。
だから上半身だけ見たら一緒のフーガで我慢してください(爆)。

ま、詳しくはサイトを見てもらえれば分かりますがエンジンは3700ccのみで、駆動方式が2WDと4WDで、普通の装備とちょっといい装備(Type-P)の合計4種類のみという適当シンプルな種類となっています。
メーカーオプションもサンルーフと車線逸脱防止システム一式と本革(Type-Pだと標準)だけです。
ナビ一式(サイド・バックモニター・BOSEやETC等含み)やキセノン、とか全部標準装備。アラウンドビューモニターもType-Pには標準装備です。
いろいろ付いて420~500万。
これだけ色々付いてこの金額だと安いんではないかと思います。欲しくないけど(爆)。

ただ、このスカイラインクロスオーバーの色々な装備(3700ccの7ATとか車線逸脱防止システム一式とか)は今後FMCを待ち構えているフーガにも付いてくるとは思うので、そういう意味では気になる車です。
Posted at 2009/07/15 16:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月12日 イイね!

同窓会のような二次会

同窓会のような二次会昨日、友人の結婚式の二次会に参加してきました。
場所は横浜スカイビル27階のクルーズクルーズ。
昔はこのスカイビルの3フロアに支社が入っていました♪(階数は忘れた)

この友人と言うのは仕事の仲間(前後の関係w)でもあり、ハロプロヲタ仲間でもあり、そのハロプロ仲間のリーダーです。
リーダーの式と言うことでほとんどのヲタ仲間が集まって同窓会状態。
まぁ、結婚式自体が同窓会状態になるのはあたりまえですけどね。

今となってはみんなハロプロから遠ざかってしまってコンサートも行くことなく平穏に日々を過ごしている(?)のですが、たまに集まるとやっぱりネタはそっち方向に。
前日に二次会の幹事から「二次会のビンゴ大会の後、3曲目にロマモー(藤本美貴:ロマンティック浮かれモード)をかけるから、ヲタT(シャツ)の用意をお願いします」と連絡を受けたので、スーツの下に着込んで参戦(笑)。
2曲目が終わる頃からソワソワとしだしたうちらの一角。回りも「何?なにやんの?」みたいな視線を感じつつイントロスタート。
キタ━━(゜∀゜)━━!!!披露してきましたよ。天下のヲタ芸を。
こんな状態をスーツにTシャツで10人以上で晒して、痛すぎです(爆)。
しかーし、ひっさびさだったので体力の限界を感じました。1番だけで十分。これほど4分が長く感じたことはありません(笑)。
基本、ヲタ芸は今となっては荒らし行為と一緒でコンサートでは嫌われていますが、この席では一般の皆様からは喜ばれたようです。痛い視線と一緒に(笑)。

そして今日は筋肉痛。腰と腕が痛い_| ̄|○
Posted at 2009/07/12 13:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 34
5678 910 11
121314 1516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation