• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeの愛車 [日産 エルグランド]

メーカーオプション

投稿日 : 2015年10月11日
1
オプションの一覧です。
メーカーオプションから。
車体色のファントムブラック。
また、アーバンクロムという特別仕様車なので
ダーククロムグリル/フロントクロームプロテクター
ダーククロムフォグランプフィニッシャー/LEDバンパーイルミネーション
が付いています。
一応アーバンクロムはオーテック扱いのようです。
ポディション(L字)、ヘッドライトともLEDで交換不可ですね。

グリルの向かって右下が欠けているのはインテリクルコンを付けたから。
普通のクルコンだとそのまま欠けていません。

車体色、全5色のうちブリリアントシルバー以外は特別塗装で54000円の割高。



ケチ!(笑)
2
アーバンクロム専用クリアブラックタイプのリヤコンビネーションランプです。

テールランプはValentiの
「JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム」
の社外品です。
うん、真っ黒で満足♪
3
ホイールもグラファイトフィニッシュって色?

タイヤサイズは225/55R18(7.5J+55)です。
4
ナビとアラウンドビューモニターです。
この左側のスペースにサイドモニターが写るのでフーガの全画面に慣れているとちょっと小さい。
ってかあんまりアラウンドビューモニターって使ってないです。
バックモニターとサイドモニターで車庫入れしてるし。
5
後席エンターテイメントシステムです。
11インチのディスプレイにリモコンとヘッドホン(2個)が付いています。
もちろん、自分は見ることがありません。
6
Bose5.1chサラウンドシステムを付けたのでラゲッジアンダーボックスにアンプとサブウーハーが設置されています。
なので小物しか入りません。
7
ツインサンルーフです。
相変わらずタバコは吸わないけど、ミエです。
前席で前も後ろも開けたり出来ます。
8
ハンドル。
アーバンクロムだから一部木目調になっています。
ハンドルのスイッチはほぼフーガと一緒。
ただ、左側の一番上のスイッチが、フーガとか他の日産車はソース変更(テレビ、ラジオ、CD等)の切り替えだったのにエルグランドだけメーター内のディスプレイ変更ボタンです。
だからソースの変更は手を伸ばしてオーディオのボタンを押さないとダメです。
慣れるまで不便です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation