• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱくんのブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

冬の燃費

G05の給油も今日で7回目なので、冬の間の平均燃費を計算してみると11.3km/Lでした。
ただしディーゼルは高速に乗った割合で燃費が激変するため、それぞれの高速走行率[%]と燃費[km/L]でプロットすると、市街地のみで8.9km/L、高速のみで13.8km/Lとなることがわかりました。
alt

まあ前車E70とほぼ変わらんですね。

春になったのでしばらくは夏タイヤ&ルーフボックスなしの燃費データをComfortで取り、その後SportsやEco PROで数字を取り、比べてみたいと思います。

(2020.04.18追記)
後から気づいたのですが、この総合11.3km/L、市街地8.9km/L、高速13.8km/Lという実燃費の数値は、公式に発表されているG05のWLTCスペックとほぼ一致しています。

BMW X5 xDrive35d M Sport
 WLTCモード:11.7km/L
 市街地モード:8.7km/L
 郊外モード:11.8km/L
 高速道路モード:13.7km/L

これはWLTC(=WLTP)の試験法としての優秀さを端的に表していると思いますね。
Posted at 2020/04/08 00:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | X5 | 日記
2020年03月30日 イイね!

シートベルト調整

後席左側のシートベルトの戻りが少し悪いので、調整のために入庫。代車は523d xDrive Mスピリットのセダン。
Mスピリットってなんじゃ!?と思って調べたら、Mスポーツの簡易装備版ってことらしいです。
alt
代車を受け取った時にシートの前後調整が出来なくて、若いセールスさんも「調子悪いですね、他のがないか確認してきます」って奥に引っ込んだんだけど、ベテランのサービスさんが出てきて「このクルマのシートは前後だけ手動調整なんですよ」ってシート左下のレバーの存在を教えてくれました。ステアリングホイールの調整も手動だし、これが簡易版ってことなんですな。
実際に乗ってみるとトルクはあるけど上のパワー感ないし、低速ではひたすら硬いMスポの乗り心地そのものですが、ハンドリングはクイックで超楽しく、BMWの楽しさを久しぶりに思い出した感じです。これと比べるとX5(G05)はMスポなのに確かに柔らかすぎかも…スタッドレスだったってのもありますが。

X5が返ってきたら夏タイヤになっているので本来のハンドリングを楽しめるようになるけれども、それまでの数日間よろしくね、Mスピ君。
Posted at 2020/03/30 01:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | X5 | 日記
2013年08月17日 イイね!

X5を買ってしまった

ずっと欲しかったX5(E70)のxDrive35d BluePerformanceをとうとう買ってしまいました。
しかもオプションがあれこれ付いた新車で!!!
モデル末期なのにwww

私は普通のサラリーマンなものでだいぶ無理をしての購入でしたが、クルマに詳しくない一般SNSをご覧の世間様に対してはどんなに言い訳しても「嫌味に映る」との嫁の意見により、X5関連の諸感情の発露はクルマ専用SNSであるみんカラのブログに記載させていただく事になりました。
みんカラの皆様であれば、ああ無理して買ったんだなというのがすぐに分かっていただけるかと思いますのでこちらも気が楽ですwww

8月1日が納車日でした。仕事が忙しくて初ブログまで少し時間が経ってしまっていますが、これから少しずつ投稿します。
そんなわけで、ダラダラとした駄文ばかり書くと思いますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2013/08/17 13:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | X5 | 日記

プロフィール

「冬の燃費 http://cvw.jp/b/134267/43886440/
何シテル?   04/08 00:19
みんカラでは少数派かもしれませんが、クルマいじりはほぼやりません。せいぜいコーディングくらい。 基本的にはつるしで乗りたい方ですが、これでもクルマは大好きなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
2022年9月23日に納車。 前車が同じG05の初期型で、大きな違いはエンジンのみ。( ...
BMW X5 BMW X5
第2世代のX5(開発コードE70)からの乗り替えとなった、第4世代のX5です。 第3世代 ...
BMW X5 BMW X5
当初はX3の35iを狙っていましたが、発表されたばかりのX5 35dも試乗を勧められ、何 ...
マツダ MPV マツダ MPV
使い勝手は最高、6年乗って故障は全て軽微。 ミニバンの中では走りもいいし、燃費さえもう少 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation